耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
いつまでたっても耳から離れない曲。
それはきっと名曲ですね!
そんな体験をする人が多かった『みんなの心に流れる人気曲』この記事では前半は比較的最新の曲から後半は殿堂入りの色あせない名曲まで幅広く厳選してリストアップしました。
きっとどこかで必ず聴いたことがあるはずです。
忘れていた曲や、名前が思い出せなかったものにもめぐり会えるかもしれません!
ぜひお試しくださいね!
またキャッチーという意味も兼ねそなえていると思うので、色んな場面で使ってみてください。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】(71〜75)
Broken & BeautifulKelly Clarkson

力強いメッセージが幅広い世代から支持されるケリー・クラークソン。
2019年4月のリリースのこの楽曲は、トロピカルハウスを強く意識したアーリダンスミュージック。
彼女ならではの歌唱力を全面に出した、壮大なバラードです。
彼女の得意分野にしっかりと落とし込まれながらも、今の時代にフィットするポップなバラードです!
Country HouseBlur

95年発表のアルバム「The Great Escape」に入っています。
90年にメジャーデビューしたロンドン出身の4人組。
ベースの速びきのメロディがやけに個性的で、耳に残ります。
メロディラインも美しく、その中を少しけだるそうに歌うDamonの声もクセになります。
ノー・ウーマン・ノー・クライ(No Woman, No Cry)Bob Marley & The Wailers

ボブ・マーリーは、レゲエ音楽の世界では伝説的存在のミュージシャンです。
1981年に36歳の若さで亡くなりました。
彼の代表作としてあげられるのが「ノー・ウーマン・ノー・クライ」です。
この曲のヒットが、レゲエというものを広く知らしめるきっかけにもなりました。
ピースフルなリラックス感が今聴いても素晴らしい作品です。
It’s All GoodHammer

94年発表のアルバム「The Funky Headhunter」に入っています。
62年生まれのカリフォルニア州出身のラッパー。
サビの「エー」と伸ばすようなコーラスと、バックのサイレンのような音が実に印象的で、一度聴くと耳をついてはなれなくなります。
PVでのダンスもインパクトあります。
Rest Of My LifeJonas Blue, Sam Feldt, Endless Summer, Sadie Rose Van

イギリス出身のジョナス・ブルーさんとオランダ出身のサム・フェルトさんによる共同プロジェクト、エンドレス・サマーの楽曲です。
耳に残るメロディーと心地よいリズムが特徴的で、サディー・ローズ・ヴァンさんの透明感のある歌声が楽曲の魅力をより一層引き立てています。
2024年1月にリリースされた本作は、永遠の愛を誓う恋人たちの想いを歌った、ポジティブなエネルギーに溢れたラブソングです。
夏の終わりを惜しむような切ない気持ちと、これからも続く幸せな日々への期待が込められています。
恋人とのドライブや、友人との楽しいひとときに聴きたくなる1曲ですね。