RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】

いつまでたっても耳から離れない曲。

それはきっと名曲ですね!

そんな体験をする人が多かった『みんなの心に流れる人気曲』この記事では前半は比較的最新の曲から後半は殿堂入りの色あせない名曲まで幅広く厳選してリストアップしました。

きっとどこかで必ず聴いたことがあるはずです。

忘れていた曲や、名前が思い出せなかったものにもめぐり会えるかもしれません!

ぜひお試しくださいね!

またキャッチーという意味も兼ねそなえていると思うので、色んな場面で使ってみてください。

耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】(41〜45)

NightmareHalsey

若い世代を中心に人気を獲得している、アメリカのシンガーソングライター、Halseyの楽曲です。

2019年5月にリリース。

彼女の人気はここ日本でも確かで「Without Me」がロングヒットしています。

エネルギッシュな歌声と曲調に魂が揺さぶられるようです。

女性の強さ、たくましさが感じられる歌詞が印象的。

Have You Never Been MellowOlivia Newton-John

Olivia Newton-John – Have You Never Been Mellow (Only Olivia, September 23rd 1977)
Have You Never Been MellowOlivia Newton-John

透明感あふれる歌声で世界中のファンを魅了してきたイギリス出身のオリビア・ニュートン=ジョンさん。

1975年にリリースした本作は、アメリカのビルボードチャートで1位を獲得し、アダルトコンテンポラリーとカントリーの両方のチャートで上位にランクインする大ヒットとなりました。

忙しい日々に追われ、心にゆとりを失いがちな人々へ向けた優しいメッセージソング。

穏やかなメロディに乗せて、ゆっくり立ち止まり、心の安らぎを見つけることの大切さを伝えてくれます。

読書や散歩など、自分だけのリラックスタイムを大切にしたい方にピッタリの楽曲です。

ThrillerMichael Jackson

Michael Jackson – Thriller (Official Video – Shortened Version)
ThrillerMichael Jackson

深夜にしか姿を見せない恐ろしい生き物たちと、その不気味な化け物たちから愛する人を守り抜こうとする物語。

アメリカ出身のマイケル・ジャクソンさんが1982年11月に発表したアルバム『Thriller』の収録曲です。

本作のミュージックビデオは、ゾンビダンスが印象的な14分にも及ぶ映画のような作品。

当時のMTV放送でセンセーションを巻き起こし、1984年のグラミー賞では8部門を受賞。

ハロウィンが近づく季節に聴くと、思わずゾクゾクする背筋の寒さとともに、愛する人を守る強い意志が心に響きます。

Born in the U.S.A.Bruce Springsteen

Bruce Springsteen – Born in the U.S.A. (Official Video)
Born in the U.S.A.Bruce Springsteen

84年発表のアルバム「Born in the U.S.A.」に入っています。

49年生まれ。

ニュージャージー州出身のシンガーソングライター。

イントロのドラムの力強さからもうインパクト大で、サビを力強く、くり返しシャウトするBossの歌声が聴いていてとにかくパワフルです。

一緒にこぶしをつき上げて歌うと、気持ちいいです。

You Spin Me Round (Like a Record)Dead Or Alive

Dead Or Alive – You Spin Me Round (Like a Record) (Official Video)
You Spin Me Round (Like a Record)Dead Or Alive

85年発表のアルバム「Youthquake」に入っています。

80年に結成されたリバプール出身の6人組。

当時日本でもはやったユーロビートのまがまがしいリズムと、シンセサイザーの音色がくせになります。

明るいメロディに低音のPeteのボーカルがミスマッチなようで、うまくハマっていて良いです。