ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
- アップテンポな洋楽。テンポのいい曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- 「明るい気分になれるね」リフレッシュ!陽気な洋楽
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 【流行りの曲が続々登場!】カラオケで盛り上がる歌いやすい洋楽
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(181〜190)
Counting StarsOneRepublic

2013年にリリースされたOneRepublicのアップテンポなこの曲は、彼らが日本での知名度を上げるきっかけとなった曲ではないでしょうか?
男女ともに歌いやすい音程と歌詞で、多くの有名人にカバーされていますね。
サビのメロディは思わず口ずさみたくなりますよ!
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(191〜200)
BraveSara Bareilles

Sara Bareillesのナンバーワンヒットソングで、日本でもCMで使われたことで有名です。
恐らくあなたも一度は耳にしたことがあるでしょう。
サラはシンガー・ソングライターとして、人に勇気を与える曲をたくさん書いています。
この曲はぜひチェックしておきたいです。
Hey, Soul SisterTrain

Trainは長い間洋楽のトップを走ってきましたが、有名な曲の一つがこの「Hey, Soul Sister」。
オルタナティブロックの部類に入る彼らですが、この曲はカントリー色が強く、天気のいい日のドライブ中に聴きたいですね!
I Feel It Coming (feat. Daft Punk)The Weeknd

なるほど、ダフトパンクとWeekndがコラボしたらこうなるのか、というのご最初に聴いた筆者の印象です。
テンポはそんなに早くないのに、Weekndのハイトーンとダフトパンクのテクノポップのおかげで、とても高揚感のただよう曲となっています。
#thatPOWER (feat. Justin Bieber)will.i.am

あのwill.i.amがジャスティン・ビーバーとタッグを組んだ曲です。
will.i.am特有のエレクトリックな曲調が最大限に生かされていて、ジャスティンの雰囲気もいつもとは違っているため、新たな一面が見られたのではないでしょうか?
ダンスも特徴的なのでぜひミュージック・ビデオを見てくださいね。
Mr. SaxobeatAlexandra Stan
彼女はルーマニア出身の女性歌手で、この曲がきっかけで一躍人気者になりました。
曲名にもあるとおり、サックスの魅惑的でかっこいい音色が特徴的です。
また、彼女の歌声もそれに負けないくらいとても力強く、ひかれますね。
BODY BAGNEONI
ネオニの姉妹デュオによる、こちらの楽曲。
電子ポップとロック要素が融合したサウンドが印象的ですね。
裏切りや欺瞞に立ち向かう強さを歌った、力強いメッセージが込められています。
2024年1月にリリースされたばかりの楽曲で、TikTokで瞬く間に人気を集めた彼女たちの新たな一面が垣間見えます。
ネオニの抜群のリズム感と、ダイナミックなビートがマッチした、のりやすい楽曲に仕上がっています。