ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
「なんだかテンション上がらないな〜」そんなときに聴くと元気になる曲のストック、音楽ラヴァーの方なら、いくつかお持ちだと思います。
この記事では、洋楽にフォーカスして多くの人に人気がある、アップテンポなナンバーを厳選して紹介します。
なるべく新しいものも紹介していきます。
後半は殿堂の名曲など、色あせない懐かしいナンバーも含めてご紹介しています。
お好きなアーティストや、新しい曲を発見できるといいのですが……。
どうぞご覧ください!
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(181〜190)
Mr. SaxobeatAlexandra Stan
彼女はルーマニア出身の女性歌手で、この曲がきっかけで一躍人気者になりました。
曲名にもあるとおり、サックスの魅惑的でかっこいい音色が特徴的です。
また、彼女の歌声もそれに負けないくらいとても力強く、ひかれますね。
ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽(191〜200)
SeptemberEarth, Wind & Fire

YouTubeの視聴回数が2億回近いということからも、この曲の知名度の高さがわかると思います。
「September」とはもちろん9月ですが、季節関係なく年中聴けます。
ダイアナ・ロスも感嘆したという、抜群のハーモニーと軽快なノリをお楽しみください。
We Run the Night (feat. Pitbull)Havana Brown

テンションをガンガンに上げてノリノリになりたいときにとくにオススメの曲。
一曲を通してずっと刻まれているビートが、グイグイ高みへと押し上げてくれるでしょう。
あなたはただそのリズムに乗って体を揺らしていればいいだけ。
アガっていきましょう〜!
JumpVan Halen

ご存じヴァン・ヘイレンのごきげんソング。
あまりに有名なこの曲の繰り返されるリフがかっこよすぎで、知っていても何度聴いても、心躍りますね。
ギタリストのエディと一緒にジャンプして、元気にいきましょう!
永遠の名曲です。
Mr. SpeedKISS

キッスといえば、奇抜なメイクと派手なステージングで有名ですが、曲はいたってシンプルなアメリカンロックを続けているバンドです。
この曲もそんな一曲で、エースとポールのツインギターリフがおもしろい、キッスならではの名曲だと思います。
How We Do (Party)Rita Ora

2012年に3曲連続全英チャート1位を獲得した唯一のアーティストで、この曲を収録したアルバムをきっかけにイギリスで首位を獲得した。
また、映画『ワイルド・スピード』にも出演するなど、女優業も含めて今後の彼女の活動が気になりますね。
SurrenderCheap Trick

Cheap Trickの3枚目のアルバムに収録されている、初期の楽曲です。
ロビンの見た目からは想像できないハスキーな歌声と、リックのおどけた感じが印象的なバンドです。
1978年に来日したときの武道館ライブ盤が評価され、世界に武道館の名前が世界に広まったとか。