【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ
寒く冷たい空気に包まれた冬という季節は、どうしても人肌恋しくなる時期ですよね。
同時に、クリスマスなどの楽しいイベントもあり、心なしか高揚感が生まれる季節でもあります。
そんな冬にぴったりの洋楽のラブソングを今回はリサーチ、最新の人気曲や注目曲を中心として後半には往年の名曲もご紹介。
ロマンチックな冬の日を演出してくれるメロウな名曲から、あえて悲しい気分を味わいたい方に向けた悲恋や痛切な思いを歌った曲、もちろんクリスマス関連の曲まで幅広いジャンルの中から選ばれたラインアップでお届けします!
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 冬の歌。人気・定番のウインターソング
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
【2025年版】冬に聴きたい洋楽のラブソングまとめ(41〜50)
I Will Always Love YouWhitney Houston

カントリーミュージシャンとして有名なドリー・パートンさんによって1974年にリリースされた作品、『I Will Always Love You』。
ホイットニー・ヒューストンさんの名曲として知られていますが、実はカバーなんですよね。
ホイットニー・ヒューストンさんのバージョンは映画『ボディガード』のテーマソングとして人気を集めました。
映画が冬に公開されたため、冬のイメージがついたようで、11月や12月になるとラジオでこの曲が流れます。
Santa Doesn’t Know You Like I DoSabrina Carpenter

女優としてはもちろんのこと、シンガーとしても活躍するサブリナ・カーペンターさん。
非常に美しいルックスを持っているため、そこに目が行きがちですが、実はしっかりとしたR&Bをリリースしているんですよね。
そんな彼女の新曲が、こちらの『Santa Doesn’t Know You Like I Do』。
タイトルからも分かるように、クリスマスを意識した作品で、クリスマスの時期を舞台に仲の良いカップルの姿を描いています。
No OneAlicia Keys

Alicia Keysによって2007年にリリースされたトラック。
世界各国のチャートでTop10入りを果たし、グラミー賞を受賞しました。
ミュージック・ビデオは、2008年に最も視聴されたクリップのひとつとなっています。
Hackmanの2011年のトラック「Close」でサンプリングされています。
The WayAriana Grande ft. Mac Miller

アメリカのシンガーであるAriana Grandeと、ラッパーのMac Millerによるコラボレーション。
Jordin Sparksが制作に携わっています。
2013年にリリースされ、世界各国でヒットしました。
Big Punの1998年のトラック「Still Not a Player」からインスパイアされています。
Sweet but PsychoAva Max

アメリカのシンガーAva Maxのきらびやかなダンスポップナンバーで、クラップの音が非常に気持ちの良い1曲。
『Sweet but Psycho』というなかなかクレイジーなタイトルが印象的です。
ドラマ仕立てのMVの強烈で、この曲のアイデンティティーを物語っています。
しかし楽曲はかなり心地よく、もはやそこも逆に「サイコ」に感じてしまいます。
MVはまるでクリスマスパーティーを楽しんでいるかのような様子ですが、少し変ですね。
彼女の頭の中にイメージされている恋人を忘れられない気持ちからの歪んだ光景なのかもしれません。
I Fell In Love With The DevilAvril Lavigne

長い長い眠りから覚め、完全に復帰したAvrilのせつないラブソング。
彼女の歌声は本当に世界のファンを魅了する力を持っています。
苦しい難病をのり越えた彼女の力強い心が伝わってきます。
この曲はいろいろ物議をかもしていますが、彼女のぶれない芯の強さを感じることができます。
そんな心は世界中で大人気になっていた頃と変わっていませんね。
I’m With YouAvril Lavigne

キャッチーなメロディーが印象的なカナダ出身のシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさん。
音楽性はパンクロックやパワーポップ、モダンロックやポップロックといった、ロックをベースにしたものがほとんどです。
2000年代前半のパンクブームを巻き起こしたといっても過言ではありません。
そんな彼女が歌う、こちらの『I’m With You』は寒空の下、孤独を感じ寂しさをはきだす女性を描いた作品です。
ぜひチェックしてみてください。