【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。
もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。
そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。
この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。
落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!
と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。
あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。
【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(131〜140)
RealizeMelody.

落ちこぼれ高校生たちが東大入学を目指して奮闘する様子を描く学園ドラマ『ドラゴン桜』のテーマ曲として使用された、Melody.の『Realize』。
ドラマの内容と同様に、この曲も大きなチャレンジをする人たちに向けての応援歌で、実際の受験生の間でも大人気となりました。
受験生だけではなく、毎日をがんばる方々へのメッセージソングとしてオススメします。
ラストチャンスSomething ELse

ヒットに恵まれず、レコード会社や事務所との契約解約寸前だったSomething ELseがまさに最後のチャンスとしてリリースした曲がこの『ラストチャンス』。
彼らのそんな奮闘ぶりはバラエティ番組『電波少年』の企画として放送されていました。
彼らの実際の思いを反映したその歌詞は、多くの人に勇気を与えました。
UR not aloneGReeeeN

数々の応援ソングを歌ってきたGReeeeNのエールソング。
この曲はNEWSに提供された楽曲としても有名ですよね。
セルフカバーされ、2018年のアルバム『うれD』に収録されました。
力強い一つひとつの言葉と歌が染みわたってきます。
「がんばれ」という応援ソングが数多い中、『U R not alone』はひたすら己の気持ちと向かい続けて、立ち向かっていく歌詞。
自分で自分を鼓舞するそんな歌です。
もうダメだ……そう倒れかけそうなときに、また心を奮い立たせてくれる名曲です。
ECHOLittle Glee Monster

ハンズクラップや「オーオー!」と声を合わせて歌うアレンジは、心の底から勇気が湧いてくるような気がしますよね。
女性ボーカルグループLittle Glee Monsterのこちらの楽曲は、まさにそんなアレンジがかっこいい曲です。
みんなで声を合わせて、拳を上げて歌いたくなる曲です。
そしてやはりみんなで一つになって歌う彼女らのコーラスはどの曲も元気がもらえます。
ファンファーレNovelbright

どんなときでも自分らしく頑張っていけ!とのメッセージを届けてくれる、Novelbrightの『ファンファーレ』。
2022年にリリースされたアルバム『Assort』に収録されています。
毎日の仕事や勉強を自分なりに一生懸命頑張っていてもうまくいかなかったり、周りはできているのにと人と比べてしまったり……。
でもいつかその頑張りが花開くときはくるから、自分を忘れずに信じて頑張れとの思いが歌われています。
突き抜けるような晴れやかで爽やかなメロディも、あなたの頑張りを応援してくれているようですね!