RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング

がんばっているのにうまくいかない……そんなときもありますよね。

もう無理だと投げ出してしまいたくなったり、落ち込んでふさぎこんでしまったり……。

そんなときは音楽を聴いて、困難を乗りこえるための勇気や力をもらうのはいかがでしょうか。

この記事ではがんばるあなたに贈りたい、とっておきの応援ソングを紹介します。

落ち込む気持ちをはげましてくれる曲、やるぞ!

と奮い立たせてくれる曲、そっと寄りそってくれる曲などなど。

あなたの心に響く応援歌が見つかりますように。

【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング(151〜160)

キャラクター緑黄色社会

緑黄色社会『キャラクター』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Character
キャラクター緑黄色社会

ストレートな歌詞と、耳なじみのよいポップチューンで、毎日頑張る人たちにパワーを与えてくれるような、ポジティブな応援ソング。

みんな、それぞれが自分らしくいていいんだよ、誰もが必要とされる存在なんだよ、というメッセージに勇気をもらえますよね。

爽快なメロディも、聴いているとスカッとします。

緊張する場面も多いと思いますが、この曲を聴くと、「ありのままの自分」に自信を持って何事も乗り越えられそうですね!

365日の紙飛行機AKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として書き下ろされたのが、AKB48の『365日の紙飛行機』です。

2015年にリリースされたシングル『唇にBe My Baby』のカップリング曲で、ビルボードのダウンロードチャートで第6位にランクインしています。

「なかなか自由にならなくて大変なこともあるけど、希望を持って頑張ろう」と歌う歌詞に、勇気をもらった人も多いはずです。

『あさが来た』のモチーフである広岡浅子さんのようにたくましく生きられるよう、『365日の紙飛行機』を聴いてみてください!

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

『うっせぇわ』で衝撃のデビューを果たして以降、新時代の歌姫として進化を続けているシンガー、Adoさんの11作目のデジタルシングル曲。

アニメーション映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌7曲を7組のアーティストがそれぞれ制作するというプロジェクトの第二弾としてリリースされた楽曲で、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんにより楽曲提供されたナンバーです。

自分自身の可能性を信じ、鼓舞する歌詞は、がんばっている方に大きな勇気を与えるのではないでしょうか。

Mrs. GREEN APPLEによるセルフカバーバージョンとも聴き比べてほしい、軽快でありながらも背中を押してくれるナンバーです。

BeautifulさBiSH

BiSH / beautifulさ [NEW HATEFUL KiND TOUR]@NHKホール
BeautifulさBiSH

パンクロックを中心に手掛けているBiSH。

彼女たちの歌う応援ソングといえば『beautifulさ』です。

こちらは人生をいばらの道に例えた1曲で、困難だけど乗りこえようというメッセージが込められています。

ちなみに、グループのファンの方には、コロナ禍でライブが中止された際に、YouTubeで公開された曲としても思い出深いはずです。

ぜひ、そのライブ映像もチェックしてみてくださいね。

CD音源よりも、ハイテンションなパフォーマンスを楽しめますよ。

My WayDef Tech

「信じた道を貫け」と背中を押してくれるのが、Def Techの『My Way』です。

2005年にリリースされたミニアルバム『Def Tech』の収録曲で、ヨコハマタイヤのコマーシャルソングに起用されました。

コマーシャルのおかげで徐々に火が付き、最終的にはオリコンチャートで第1位を獲得しています。

デビュー15周年を迎えた2020年には、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』に登場し話題になりました。

爽やかなサウンドとどこまでも前向きな歌詞が、勇気を与えてくれるんですよね。