RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲

2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
最終更新:

2000年代にはレミオロメンの『粉雪』や中島美嘉さんの『雪の華』といった、今でも幅広い世代から支持されている名曲が数多く誕生しました。

特にヒット当時を知る方々にとっては、なじみ深いのではないでしょうか?

この記事では、思わず口ずさんでしまうような華やかなウィンターソングから、メロディの美しい極上のバラードまで、2000年代にヒットした冬ソングを集めました。

ぜひ、冬の思い出を振り返ったり、今年の冬をゆったり過ごしたりする際のBGMとしてご活用ください!

2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲(1〜10)

Winter lander!!NEW!AAA

雪山へと向かうワゴン車のなか、助手席の大切な人を思いながらゲレンデを目指す描写から始まる本作は、2006年にリリースされたシングル『Black & White』に収録されています。

バラードではなくディスコやファンク調のリズムで展開するアッパーなサウンドで、ハンドベルや鈴の音色が冬の清らかな空気感を演出しています。

仲間と一緒に過ごす楽しさと恋心が絡み合うリリックは、白い雪景色のなかでのキスやロマンティックな情景を映し出します。

ウィンタースポーツに出かけるときや、大切な人とのドライブにピッタリではないでしょうか。

雪が降る街NEW!FUNKY MONKEY BABYS

2009年1月にDVDシングルとしてリリースされた切ないウィンターソング。

アルバム『ファンキーモンキーベイビーズ3』にも収録された本作は、雪が舞う街並みと終わった恋への未練が交錯する心情を描いています。

キラキラと輝く雪を思わせるサウンドが切なさをいっそう引き立て、静かなイントロから徐々に盛り上がっていくドラマティックな展開に胸を打たれますね。

PVには杉本彩さんが出演し、長野県でのロケ撮影が行われました。

冬の街を歩きながら過去の恋を思い出したり、もう戻れない季節に思いをはせたりしたいときにそっと寄り添ってくれるバラードです。

SNOW SONGNEW!MISIA

MISIA – SNOW SONG (Official HD Music Video)
SNOW SONGNEW!MISIA

MISIAさんが2003年の冬に届けた冬の叙情詩。

アルバム『MARS & ROSES』からシングルカットされた両A面シングルに収録され、J-WAVEのクリスマスキャンペーンソングとして採用されました。

北海道で年越しライブを終えた翌朝、凍った窓越しに見たまっしろな雪景色が歌詞の原点だそうです。

心が動いた瞬間に夜空を見上げてしまうような、冬の夜の情緒あふれるロマンティックバラード。

遠く離れた人を思う時間や、静かに過ごしたい冬の夜にそっと寄り添ってくれる1曲です。

Memorial SnowNEW!TRF

TRFの2009年のシングルに収録された切ないウィンターバラード。

かつての代表曲『寒い夜だから…』の世界観を継承したアンサーソングとして注目され、粉雪が舞い降りる情景のなかで失った人への思いを語りかける哀愁漂う作品です。

高須クリニックのCMソングや第60回さっぽろ雪まつりのテーマソングにも起用された本作。

過去の恋を思い返しながら冬の夜を過ごしたい人や、大切な人との別れを経験した人に寄りそってくれる冬うたではないでしょうか。

JEWELNEW!浜崎あゆみ

2006年11月リリースのアルバム『Secret』に収められたこの作品は、Panasonicのデジタルカメラ「LUMIX FX07」のCMソングに起用され、第57回NHK紅白歌合戦でアルバム曲として異例の披露を果たしたことでも記憶に残ります。

灰色の空の下で出会った大切な人への思い、胸の奥深くに残る傷を優しさに変えてくれた存在への感謝が、ピアノの旋律とともに切々と響きます。

内省的で叙情的な世界観は、寒い季節にひとり静かに過ごしたいときや、かけがえのない人との時間をあらためて大切に思いたいときにそっと寄り添ってくれるでしょう。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Full ver.)
白い恋人達桑田佳祐

2000年代の冬を彩る名曲と聞いて、桑田佳祐さんの『白い恋人達』を思い浮かべるという人も多いと思います。

2001年にソロ作品の7作目としてリリースされました。

2000年代のラブソングって目に映った景色そのものやそのときの感情そのものをストレートに表現した作品が多いですよね。

とくに本作は冬の恋の切なさがそのまま雪景色に映されていてよりいっそう心にしみいります。

哀愁ただようメロディーもノスタルジックな気持ちに浸らせてくれますね。

名曲で昔の恋を温めてくださいね。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

初雪が舞い始めると決まって聴きたくなるのが中島美嘉さんの『雪の華』。

2003年にリリースされてから今もなお根強い人気を誇る至高の冬ソングですね。

人恋しさを感じ、なんだか感傷的な気分に浸りがちな冬の季節に寄り添ってくれる作品で、彼女の静かな歌声に雪景色が浮かんできます。

そのいつ消えてしまうかわからない雪と愛のはかなさを重ねた切ないラブバラードです。

愛が尊いものだからこそ大切にしたいという気持ちにさせてくれますよ。