RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2000年代にヒットした冬ソング。長く色褪せないウィンターソングの名曲

2000年代にはレミオロメンの『粉雪』や中島美嘉さんの『雪の華』といった、長く親しまれている冬の名曲が多くヒットしました。

とくに30代の方にとってはよりなじみ深いのではないでしょうか?

この記事では、思わず口ずさんでしまうような華やかなウィンターソングから、メロディの美しい極上のバラードまで一挙に紹介していきますね!

懐かしい冬の歌を聴いて思い出を振り返ったり、ゆっくり過ごすBGMとしてもご活用ください!

2000年代にヒットした冬ソング。長く色褪せないウィンターソングの名曲(41〜60)

ポケット大塚愛

大塚 愛 / ポケット(Short Ver.)
ポケット大塚愛

『さくらんぼ』『Happy Days』などの名曲で知られるシンガーソングライターの大塚愛さん。

彼女の『ポケット』は、透き通った歌声がすっと体にしみこんでくるような冬の名曲です。

彼女がメジャーデビューした2003年からしばらくたった2007年にリリースされたこの曲は、初期の底抜けに明るくてエネルギッシュなイメージとはまた違った、少し大人になった彼女の魅力が詰まっています。

冬の情景が美しいミュージックビデオとあわせてぜひチェックしてみてくださいね。

Winterland大橋トリオ

シンガソングライターや作曲家として活躍している大橋トリオさん。

彼が贈る、心温まるウィンターソングが『Winterland』です。

こちらは2009年のアルバム『I Got Rhythm?』に収録されている1曲。

冬を舞台に男性が愛する人を思う様子が描かれています。

そして、男性の思いと雪を重ねて描き、遠くにいる人に届く様子を歌い上げています。

軽やかなジャズのようなサウンドもあり、聴くと晴れやかな気分になれそうですよ。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

ストリングスの響きが幻想的なイントロから始まるMISIAさんの『Everything』。

2000年にリリースされ、2000年代の女性アーティストのシングルとしては最大の売上を記録しています。

リリースから20年以上たっていますが色あせない名曲として幅広い年代の方に今もなお愛され続けていますね。

MISIAさんの唯一無二の歌声が相手と深く向き合うことの大切さや本当の愛を教えてくれる珠玉のラブソングです。

時代が変わるにつれ、恋愛模様が多様化しても聴き継がれていってほしい作品です。

冬の口笛スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「冬の口笛」Music Video:SUKIMASWITCH – FUYUNOKUCHIBUE Music Video
冬の口笛スキマスイッチ

冬の季節感を鮮やかに描いた1曲です。

寒い日に寄り添うカップルの温もりが伝わってくるメロディと歌詞が印象的で、聴く人の心を優しく包み込みます。

スキマスイッチの4枚目のシングルとして2004年11月にリリースされ、アルバム『空創クリップ』にも収録されました。

恋する人たちの心に寄り添う曲調は癒やされる雰囲気があり、冬の夜長を過ごす際のお供にも良さそうですね。

寒い季節を乗り越える勇気をくれる、心温まるウィンターソングです。

おわりに

2000年代にヒットした邦楽の冬ソングを紹介しました。

懐かしい曲がたくさんありましたね!

聴き込んでいた当時の思い出がよみがえったり、思わず口ずさんでしまう楽曲もあったのではないでしょうか。

懐かしの冬ソングを聴いてゆったり過ごすのもいいかもしれませんね。