RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽最新リリース曲【2025年8月】

新しい音楽との出会いは、いつだってワクワクするものですよね!

洋楽シーンでは毎月のように魅力的な作品がリリースされ、世界中のリスナーを虜にしています。

2025年8月も例外ではなく、心を揺さぶるメロディやグルーヴィーなビートを持った作品が続々と登場しました。

まだチェックできていない話題の曲があるかもしれませんよ。

この記事では、そんな8月にリリースされた洋楽の中から、聴き逃せない作品をピックアップしてお届けします!

通勤中のBGMやドライブのお供に、ぜひ活用してくださいね!

洋楽最新リリース曲【2025年8月】(1〜10)

Countryside (ft. Eva Tolkin, Liam Benzvi, Ian Isiah)Blood Orange

Blood Orange – Countryside (Audio) ft. Eva Tolkin, Liam Benzvi, Ian Isiah
Countryside (ft. Eva Tolkin, Liam Benzvi, Ian Isiah)Blood Orange

シンガーソングライターから映像作家まで、ジャンルを横断して活躍するデヴォンテ・ハインズさんによるプロジェクト、ブラッド・オレンジ。

彼が2025年8月に公開した作品は、軽やかなシンセと優しいギターが織りなす、夢の中を漂うようなサウンドが魅力的です。

窓の外の景色を眺めながら遠い誰かを想う、そんな郷愁と切なさが詩的に描かれています。

霧が立ち込める街が静かに呼吸を始める情景は、聴く人を内省的な世界へと誘ってくれるよう。

この楽曲は、6年ぶりとなるアルバム『Essex Honey』に収められた一曲で、彼の故郷への回帰と癒やしという大きな物語を感じさせます。

都会の喧騒を忘れ、物思いにふけりたい夜に聴いてみてはいかがでしょうか。

Red, White and JerseyBon Jovi

Bon Jovi – Red, White and Jersey (Official Music Video)
Red, White and JerseyBon Jovi

まさにボン・ジョヴィの真骨頂と言える、パワフルで誇り高いロック・アンセムの登場です!

バンドの故郷ニュージャージーへの揺るぎない愛とプライドを、何者にも臆することなく高らかに歌い上げるサウンドは圧巻ですよね。

ジョン・ボン・ジョヴィさんの声帯手術という大きな困難を乗り越えて制作されたという背景もあり、その歌声には逆境を跳ね返すような力強さがみなぎっています。

この楽曲は2024年6月発表のアルバム『Forever』の再録企画として、2025年10月に登場する『Forever (Legendary Edition)』に収録されるナンバー。

スタジアムでの大合唱が目に浮かぶようなドラマティックな音作りで、気分を高めたい時に聴けば、背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

FEVERBuckshot & fakemink

国際的なアンダーグラウンド・ラップ・コレクティブ、ホーンテッド・マウンドに所属するラッパー、バックショットさん。

アイルランド出身で、グラフィックアーティストとしても活動する彼のダークな世界観は、コアなファンから支持されていますね。

そんな彼がイングランドのラッパー、フェイクミンクさんと共演したのが、2025年8月に公開された作品です。

プロデューサーにオスカー18さんとグリモワールさんを迎え、エレクトロポップの要素が交わるヒップホップに仕上がっています。

本作は、熱に浮かされたような高揚感と、その裏にある冷え切った自己矛盾がつづられています。

ラグジュアリーなファッションと刹那的な快楽が入り乱れる退廃的なイメージが、中毒性のあるサウンドと見事にマッチしています。

ダークで前衛的な雰囲気が好きなリスナーは必聴の1曲でしょう。

洋楽最新リリース曲【2025年8月】(11〜20)

When A Good Man CriesCMAT

CMAT – When A Good Man Cries (Official Video)
When A Good Man CriesCMAT

ポップとカントリーを融合させた独自のスタイルで知られるアイルランドのシンガーソングライター、CMATさん。

ユーモアと哀愁を併せ持つ歌詞世界が魅力で、2022年リリースのデビューアルバム『If My Wife New I’d Be Dead』はRTÉ Choice Music Prizeを受賞するなど、高い評価を集めています。

そんな彼女の新作が、2025年8月リリースの3枚目のアルバム『EURO-COUNTRY』に収録された一曲。

本作はスティーヴィー・ニックスを彷彿とさせるメランコリックなポップバラードで、恋愛よりも創作に心を奪われる作家の複雑な心情が描かれています。

近代資本主義が生む孤独というアルバム全体のテーマを象徴するような、痛切でありながらも美しいサウンドは聴きごたえがあります。

ストーリー性豊かな音楽を好む方は要チェックの作品と言えるでしょう。

Radioactive DreamsChat Pile & Hayden Pedigo

Chat Pile and Hayden Pedigo – Radioactive Dreams (Official Music Video)
Radioactive DreamsChat Pile & Hayden Pedigo

オクラホマシティのノイズロックシーンで注目を集めるチャット・パイルと、テキサス出身の実験的なギタリスト、ヘイデン・ペディゴさん。

この意外な組み合わせによる新曲がとにかくすごいんです。

チャット・パイルは2022年のアルバム『God’s Country』で高い評価を得たバンドですよね。

本作は、ヘイデン・ペディゴさんの繊細なギター風景と、チャット・パイルの持つ地響きのようなスラッジサウンドが融合した作品です。

静寂から轟音へと駆け上がるポストロック的な構成で、まさに映画を観ているかのような没入感が味わえます。

「放射能の夢」というタイトルが示すように、パーソナルでありながらどこか終末的なムードが漂うサウンドは唯一無二と言えそうですね。

2025年10月リリースの共作アルバム『In the Earth Again』からのリード曲で、予測不能な音楽体験を求める方にはたまらない一曲ではないでしょうか?

Dance With Me (ft. Tyga)Ciara

Ciara – Dance With Me ft. Tyga (Official Music Video)
Dance With Me (ft. Tyga)Ciara

卓越したダンスパフォーマンスでR&Bシーンを牽引するシアラさん。

その音楽性は常に進化し続けており、毎回ハイセンスな楽曲をドロップしているのですよね。

そんな彼女が、6年ぶりとなるアルバム『CiCi』に収録した新曲は、フロウに定評のあるラッパー、タイガさんを客演に迎えた作品です。

本作は、シアラさん自身が“song of the summer”候補と語る、エネルギッシュなダンスチューン。

ストレートに踊りへと誘う歌詞には、これまでのキャリアで培った自信と、ファンと共に新たなステージへ向かう喜びが表現されていると言えるでしょう。

MVでは2010年当時のスタイルを再現するなど、長年のファンにはたまらない演出も。

気分を上げたい週末のドライブやパーティーシーンにばっちりはまってくれることでしょう。

Call On MeDaniel Caesar

Daniel Caesar – Call On Me (Official Audio)
Call On MeDaniel Caesar

グランジ風のざらついたギターサウンドに、心地よいレゲエのリズムが絡み合う。

この独創的な音世界を展開するのは、カナダ出身のシンガーソングライター、ダニエル・シーザーさんです。

聖歌隊で培ったゴスペルをルーツに持ち、第61回グラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス部門に輝いた経歴を持つ実力派ですね。

2025年8月に公開された本作は、アルバム『Son of Spergy』からの一曲。

ここでは、身を削るほどの献身的な愛が描かれていますが、彼のソウルフルな歌声がそれを悲壮なものではなく、一つの純粋な愛情の形として昇華させています。

これまでのイメージを覆すような生々しいサウンドは、オルタナティブな音楽を求めるリスナーの心にも響くはずですよ!