RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ

アコースティックギターで弾き語りをしてみたいけれど、どの曲から練習すればいいかわからない……。

そう感じている方も多いのではないでしょうか?

「初心者でも弾ける簡単な曲」として紹介されていてもどうしても自分の苦手なコードが登場することもあると思います。

この記事では、アコースティックギター初心者の方にオススメの曲をたくさん紹介していきます。

ネット上で調べれば各曲のコードが出てきますから、弾いてみたい曲があればコードを見てみて、弾けそうだなと思った曲が見つかればぜひチャレンジしてみてくださいね!

まずはコードで伴奏を弾きながら歌えるようになるところを目指しましょう!

簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ(71〜80)

ハナミズキ一青窈

一青窈「ハナミズキ」弾き語り Cover by BEBE
ハナミズキ一青窈

切ない失恋ソングで有名な「ハナミズキ」。

原曲のテンポに追いつけなくても曲の感じが出るので、アコギで弾くときにしっかりコードを確認しながら練習できる曲ですね。

男女ともにキーも合わせやすく、歌いやすい曲でもあります。

愛のために奥田民生

愛のために 奥田民生 弾き語り gingerwoodカバー h260220
愛のために奥田民生

奥田民生のギターは本当にかっこいいです!

そんなに難しいことをしている感じではないのですが、弾き方、余裕のあるたたずまい、とにかく独特な雰囲気がありますね。

この曲はアコースティックでアレンジしてもかっこいいと思います。

あなたに小さな恋のうたバンド

小さな恋のうたバンド MV「あなたに」
あなたに小さな恋のうたバンド

小さな恋のうたバンドは、「モンパチ」の愛称で親しまれるバンド、MONGOL800の代表曲「小さな恋のうた」をテーマにした映画から生まれたバンドです。

こちら「あなたに」は、楽器初心者の出演者たちが実際に演奏してレコーディングした曲なので、初心者の練習曲としてもぴったり。

ロックソングですが弾き語りでも映えるナンバーではないでしょうか。

Stand By MeBen E. King

アコギ初心者でも弾きやすい、有名な洋楽を探しているならBen E. Kingの「Stand By Me」がオススメです。

この曲は同名の映画の主題歌としても有名なので、実際に聴いたことがある人も多いんじゃないでしょうか。

幅広い世代に人気な曲だと弾き語りで披露しやすいのがいいですよね。

しかもこの曲はコードが3種類しか出てこないので、初心者でも簡単です。

I LOVE YOU尾崎豊

I Love You 尾崎豊 ギター弾き語り カバー
I LOVE YOU尾崎豊

尾崎豊がこの世にのこした傑作バラードです。

原曲ではピアノによる伴奏がなされていますが、ギターでもよく栄える歌ですね。

尾崎豊の音楽をたどっていくことは、非常にいい練習になりますよ。

とくに知名度の高いこの曲は、どこにいっても知っている人がいるので、人前で弾き語りがしたい人ならばギター練習には外せない曲でしょう。

One more time,One more chance山崎まさよし

One more time,One more chance / 山崎まさよし(cover by hitomi)
One more time,One more chance山崎まさよし

切ない思いがひしひしと伝わる山崎まさよしの代表曲です。

日本を代表するギターの名手だけあって、この曲も構成がしっかりと作りこまれていますね。

初心者には少し難易度が高いですが、次のステップに進むにはいい練習曲になると思います。

この曲はストロークを使わないので、アルペジオの動きを強制的に学ぶ機会にもなることでしょう。

アイ秦基博

アイ/秦基博(ギター弾き語りcover)
アイ秦基博

2010年1月13日に発売された秦基博9枚目のシングルです。

切ない曲調の名曲ですよね!

「アコギを指で爪弾くように演奏したい!」という方にはぴったりの曲です。

2拍でコードが移っていくところが多いので、覚えたコードを腕試ししたいという方にもオススメですよ!