RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ

アコースティックギターで弾き語りをしてみたいけれど、どの曲から練習すればいいかわからない……。

そう感じている方も多いのではないでしょうか?

「初心者でも弾ける簡単な曲」として紹介されていてもどうしても自分の苦手なコードが登場することもあると思います。

この記事では、アコースティックギター初心者の方にオススメの曲をたくさん紹介していきます。

ネット上で調べれば各曲のコードが出てきますから、弾いてみたい曲があればコードを見てみて、弾けそうだなと思った曲が見つかればぜひチャレンジしてみてくださいね!

まずはコードで伴奏を弾きながら歌えるようになるところを目指しましょう!

簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ(81〜90)

世界に一つだけの花SMAP

【ギター】 世界に一つだけの花 / SMAP (槇原敬之) 初心者向け コード
世界に一つだけの花SMAP

解散してしまったSMAPのこの曲は「この曲を買ってメンバーに思いを伝えよう!」と購買運動がおこなわれ、再びチャートに上がってきましたね。

きっとこの先もずっと大切にされる曲になるでしょう。

アコギでいま話題の曲を練習するのもいいですね。

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

【弾き語りコード付】車輪の唄 / BUMP OF CHICKEN【フル歌詞】
車輪の唄BUMP OF CHICKEN

疾走感のあるテンポで、別れの情景が描かれる切ないナンバーです。

コードチェンジが速く、手が忙しくなるフレーズもありますが、安定してストロークが続けられたらさまになる1曲ですね。

スピードの速い曲はテンポが走りがちになってしまうので、その点を注意して練習するといいでしょう。

くるみMr.Children

くるみ/Mr.children/ギターコード
くるみMr.Children

語りかけるところから始まる歌ですが、くるみってたしかになにか聴いてくれそうなそうな雰囲気がありますね。

歌詞はおじいちゃんになったような寂しい気持ちになる曲ですが、その中にも希望がある感じが大好きです。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

2012年にメジャーデビューを果たした5人組ポップロックバンド、wacciの楽曲。

切ない歌詞やメロディーが印象的なセンチメンタルな気分に浸れるナンバーです。

登場するコードは簡単なものが多く、初心者ギタリストにも挑戦がしやすい楽曲ですが、1弦から3弦を押さえた状態で4弦と5弦が開放弦、その上で6弦を抑えるD/F#などのコードが登場するため、ネックを握り込んで親指で押さえるフォームの練習が必要になります。

このフォームを覚えておくとアコースティックギターを弾く上で多くの曲で活躍してくれるので、同曲で一気に慣れておくといいでしょう。

明日への手紙手嶌 葵

【弾き語り】明日への手紙/手嶌葵【雛桃☆】
明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵の曲はゆったりしたテンポでやさしい曲調なので、アコースティックギターで弾くのがすごくぴったりくるような気がします。

こんなにやさしくてあたたかい声はどうやったら出せるのでしょう。

とっても憧れてしまいます。

乾杯長渕剛

長渕剛 乾杯 弾き語り Gibson Montana Gold
乾杯長渕剛

男の中の男といったら長渕剛です。

あの奮い立たせられるような声で、音で、メロディで……ファンはとても感動させられますよね。

アコギでもコードが少し調節されて弾きやすくなっているものもあり、初心者でも挑戦できる名曲ですよ。

簡単コードで弾ける!アコギ初心者のための練習曲まとめ(91〜100)

I wanna see you阿部真央

I wanna see you/阿部真央/ギターコード
I wanna see you阿部真央

家族の影響から幼少期から音楽に親しみ、高校時代から本格的な音楽活動を開始したシンガーソングライター、阿部真央さん。

『伝えたいこと』との両A面でリリースされた1stシングル曲『I wanna see you』は、キュートな歌声とスタイリッシュなメロディーが耳に残るナンバーです。

ギターはシンプルなテクニックしか使っていないため、バンドでも余裕を持って演奏できるのではないでしょうか。

また、基本的なコードしか登場しないためアコースティックギターの弾き語りで演奏しても楽しめるポップチューンです。