【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
世間一般ではあまり良くないとされている不倫ですが、既婚者だと知らずに好きになってしまった……という場合もあるでしょう。
きっとあなたにも、胸の内に秘めている思いがあるのではないでしょうか。
この記事では、「不倫」に関する歌を紹介しています。
すでに不倫している歌にあれば、先がないことを認めてお別れを選ぶ歌もあります。
つらい気持ちがつづられた曲が多いので、あなたの気持ちに寄り添ってくれる1曲が見つかるかもしれません。
よければ一度、気になる曲を聴いてみてくださいね。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 禁断の恋の歌。切なく悲しいラブソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(61〜70)
LOVE AFFAIRサザンオールスターズ

この曲は、男性目線の曲ではないでしょうか。
男性ならではの家庭を捨てて、一緒になれない、苦悩が感じられる一曲だと思います。
叶わない恋の歌で、女性にもおすすめの曲です。
すこしでも前向きになれる歌なのではないでしょうか。
NAOHY

片思いのつらさって、誰もが知っていることじゃないでしょうか。
『AM11:00』『366日』など数々の名曲を生み出してきたミクスチャーバンド、HYの楽曲で、2006年にリリースされた4枚目のアルバム『Confidence』に収録されています。
HYの曲って本当に、心が揺さぶられる作品が多いですよね!
カラオケでよく歌っている方も多いでしょう。
切ない気分になりたいとき、気持ちをリセットしたいとき、ぜひこの曲を歌ってみてください。
Ti AmoEXILE

不倫をしている女性側からの切ない歌詞が印象的。
そしてこの曲のMVがとても切なく、エロティックでドキドキしてしまいます。
出演しているのは東京スカパラダイスオーケストラの谷中さん。
彼がとてもセクシーなので、より一層この曲の雰囲気を高めています。
キケンナアソビクリープハイプ

クリープハイプが贈る、禁断の愛を描いた切ない物語。
本作では、触れてはいけない欲望にかられる心情が赤裸々につづられています。
「気づいたら好きになっていた」そんな経験、ありませんか?
2020年1月にリリースされたこの曲は、フジテレビ『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。
尾崎世界観さんの独特な歌詞世界が、不倫や浮気の背徳感を鮮やかに描き出しています。
深い絆を求めながらも、表面的な関係に甘んじてしまう。
そんな複雑な感情を抱える人の心に響くはずです。
私じゃなかったんだね。りりあ。

女性側から見た、いわゆる「二番手の女性」の気持ちがとても心に突き刺さるこの曲、りりあ。さんの『私じゃなかったんだね。』。
不倫、人に言えない恋をしているときっと心のなかにたくさんの気持ちをため込んでしまうのではないでしょうか?
この曲でも彼の行動や態度、なんとなくわかっていたことも関係を続けたいがために黙っていた、耐えていたという歌詞がありきっと共感してしまう方も多いことでしょう。
わかっていても彼のことが好きで好きで仕方なかったんだな……という気持ちも伝わります。
純愛ラプソディー竹内まりや

タイトルからいくと不倫、浮気をなどを連想させない感じはおしゃれな感じがでてます。
平凡な人でも妻子ある男性に恋をしてしまう切なさを抱えている心情などが表現されていると思います。
好きだからこそ色んな事を考えてしまう感情がわかります。
恋におちて〜Fall in love〜小林明子

王道ですが。
ドラマ「金曜日の妻たち」の主題歌として使われたこの曲ですが、テーマはドラマと同じく「不倫」ですね。
歌詞の「土曜の夜と日曜のあなたがいつも欲しいから~」は、休日は家族サービスで家に戻り、逢えない状態を指しているんだと思います。