RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング

世間一般ではあまり良くないとされている不倫ですが、既婚者だと知らずに好きになってしまった……という場合もあるでしょう。

きっとあなたにも、胸の内に秘めている思いがあるのではないでしょうか。

この記事では、「不倫」に関する歌を紹介しています。

すでに不倫している歌にあれば、先がないことを認めてお別れを選ぶ歌もあります。

つらい気持ちがつづられた曲が多いので、あなたの気持ちに寄り添ってくれる1曲が見つかるかもしれません。

よければ一度、気になる曲を聴いてみてくださいね。

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(51〜60)

SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

加藤ミリヤ 『SAYONARAベイベー』
SAYONARAベイベー加藤ミリヤ

本音と建前の間で揺れ動く恋心を歌った、切ないラブナンバーです。

『Aitai』などのヒット作でも知られているシンガーソングライター、加藤ミリヤさんの楽曲で、2008年に13枚目のシングルとしてリリースされました。

ダンサンブルでありつつもどこか幻想的なサウンドが印象的。

歌詞は男女のやりとりをそのまま書き起こしたような、共感性の高い仕上がりです。

謎を謎のままにしておくのか、もっと深くまで知ろうと行動するのか……恋愛って難しいですね。

戻らないラブストーリー。ソナーポケット

ソナーポケット「戻らないラブストーリー。」【MV Full】
戻らないラブストーリー。ソナーポケット

3人組音楽ユニット、ソナーポケットが2015年にリリースした楽曲。

2011年度の配信ランキングの各賞を総なめにした純愛歌『好きだよ。

~100回の後悔~』に続く失恋歌として制作されました。

恋愛はタイミングが大切。

「もっと早く好きになっていれば、結ばれたかもしれない」と後悔したことのある方も多いのではないでしょうか?

時間は戻せないからこそ、その瞬間の出会いを大切に、気持ちを伝えることを後回しにせず過ごしたいと思える1曲です。

許されない関係に踏み込まない勇気も大切ですね。

ハッピーエンドback number

back number – 「ハッピーエンド」Music Video
ハッピーエンドback number

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として、back numberが書き下ろした1曲。

とある不倫騒動をきっかけに再注目され、不倫ソングにも聴こえるという声もありますね。

映画を観た方なら胸が締め付けられる純愛ソングに聴こえると思いますが、確かに不倫=かなわない恋とするなら、そういった意味でも響く部分がある歌詞だと思います。

相手を困らせないように身を引くような結末には、泣かずにはいられないですよね……。

キケンナアソビクリープハイプ

クリープハイプ – 「キケンナアソビ」 (MUSIC VIDEO)
キケンナアソビクリープハイプ

クリープハイプが贈る、禁断の愛を描いた切ない物語。

本作では、触れてはいけない欲望にかられる心情が赤裸々につづられています。

「気づいたら好きになっていた」そんな経験、ありませんか?

2020年1月にリリースされたこの曲は、フジテレビ『ウケメン』のエンディングテーマにも起用されました。

尾崎世界観さんの独特な歌詞世界が、不倫や浮気の背徳感を鮮やかに描き出しています。

深い絆を求めながらも、表面的な関係に甘んじてしまう。

そんな複雑な感情を抱える人の心に響くはずです。

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(61〜70)

マルシィ

マルシィ – 雫 (Official Music Video)
雫マルシィ

ロックバンド、マルシィが2020年に発表した『雫』。

相手が既婚者だとわかっていても誘われたら好きだから断れない、呼ばれたら会いに行ってしまう。

そんな苦しい気持ちが歌われている1曲です。

都合のいい時だけ呼ばれると遊ばれているのかも……と思いますが、好きな人にやさしくされたら嬉しくて突き離せないですよね。

リアルな情景や感情が突き刺さるこの曲。

男性にも女性にも、苦しい恋愛をしているすべての人に聴いていただきたいです。

Ti AmoEXILE

EXILE / Ti Amo Chapter1 -Short version-
Ti AmoEXILE

不倫をしている女性側からの切ない歌詞が印象的。

そしてこの曲のMVがとても切なく、エロティックでドキドキしてしまいます。

出演しているのは東京スカパラダイスオーケストラの谷中さん。

彼がとてもセクシーなので、より一層この曲の雰囲気を高めています。

FortuneHY

HYといえば自然を感じさせる爽やかな曲が人気ですが、すこし複雑な恋愛関係を描いたバラードも聴きごたえがありますよね。

この曲のように付き合いたての頃はお互いに愛し合っていた関係も、さまざまな理由で今は本音で愛しているよと言えないこともあると思います。

HYが2014年にリリースした『HY LOVERS BEST』に収録されている『Fortune』は、以前の自分の気持ちとは違い、いまは相手に本気で好きと言えずにとりつくろっている自分の気持ちを歌っています。