【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
世間一般ではあまり良くないとされている不倫ですが、既婚者だと知らずに好きになってしまった……という場合もあるでしょう。
きっとあなたにも、胸の内に秘めている思いがあるのではないでしょうか。
この記事では、「不倫」に関する歌を紹介しています。
すでに不倫している歌にあれば、先がないことを認めてお別れを選ぶ歌もあります。
つらい気持ちがつづられた曲が多いので、あなたの気持ちに寄り添ってくれる1曲が見つかるかもしれません。
よければ一度、気になる曲を聴いてみてくださいね。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 大人の恋の歌。夜に聴きたいラブソング
- 禁断の恋の歌。切なく悲しいラブソング
- 【誰にも言えない恋のうた】つらい時に共感できる恋愛ソング
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(31〜40)
都合いい関係堂村璃羽

許されない恋の切なさと葛藤を描いた堂村璃羽さんの楽曲です。
便宜上の関係に縛られた2人の物語が、リスナーの心に深く刺さります。
夕暮れ時を転換点に、青い部屋に飛び込む2人の姿が印象的ですよね。
2021年2月にリリースされたこの曲は、多くのファンの支持を集め、ストリーミングで数千回再生されています。
ひとりでいることが怖い、でも本当の愛を求めている。
そんな複雑な心境に寄り添い、不安な気持ちをそっと包み込んでくれる1曲です。
でも…。でも…。でも…。ソナーポケット

男性ボーカルユニットのソナーポケットが2012年にリリースした『でも…。でも…。でも…。』も、不倫の恋に悩んでいる男性、女性ともにオススメしたい1曲です。
素直な気持ちのままに守れない約束をしてしまう男性側の心情と、女性が発した言葉でつづられる歌詞が一番の共感ポイントはないでしょうか。
それでも二人でいる時間は誰のものでもないし、大切にしたいと思わせてくれます。
つらい思いをしたときはこの歌に身を任せてみてくださいね。
君じゃなくても別によかったのかもしれないヤングスキニー

ヤングスキニーが放つ『君じゃなくても別によかったのかもしれない』は、心に深い傷を残す禁断の不倫ソングです。
ドラマ『インターホンが鳴るとき』のオープニングテーマにも起用されました。
別れた後に過ぎ去る時間の中で、自分を責め、相手を思いながら「もし違う選択をしていたら?」と迷いを抱く心情がリアルに描かれていて、聴く者をその世界観に引き込みます。
お互いが離れることに迷い、だけど元には戻れない。
そんな切なさが、彼らのやわらかなメロディとともに流れ出し、胸を震わせることでしょう。
徘徊AKASAKI

夜の街をさまようように描かれた切ない恋の物語。
AKASAKIさんは若さゆえの純粋さと繊細な感性で、恋に揺れる心情を歌い上げています。
サビで高まるメロディと相まって、後ろめたさと切なさが見事に表現された珠玉のバラードです。
2025年4月に公開された本作は、ピアノとギターのシンプルな編成ながら、その情感豊かな歌声で若者の共感を呼んでいます。
恋の物語は純粋でストレートなものばかりではありません。
心の奥底でくすぶる想いに葛藤する人や、一歩を踏み出す勇気に戸惑う人の心に寄り添う1曲です。
他人の関係一青窈

一青窈さんが歌う『他人の関係』は、今までの不倫の曲とはちょっと違いますね。
あくまでドライにお互い会えば熱い関係になり、終わればCOOLに他人の2人に戻って帰っていく……、しかし決して離さないというのが伝わってくる曲です。
金井克子さんバージョンも色っぽいですが、一青窈さんの歌い方もすさまじく色っぽいのでゾクゾクします。
【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(41〜50)
朝帰り浜野はるき

思いを告げられない切ない感情を、繊細に描いた珠玉のラブソングです。
シンガーソングライターの浜野はるきさんが、「都合のいい女」という立場に苦しむ女性の複雑な心情を巧みに表現しており、SNSでは多くの共感の声が寄せられています。
2023年にリリースされた本作は、TikTokで話題となり、ストリーミング配信で高い評価を獲得。
夜をともにしながらも本命になれない関係性のなかで、相手への期待と自己嫌悪のはざまで揺れ動く女性の感情を丁寧に描写しています。
恋愛において報われない経験を持つ方々の心に寄り添い、なぐさめとなる作品です。
好きにさせた癖にあれくん

都合のいいときだけ連絡をしてくる相手への怒りと、それでも忘れられない切ない気持ちが心に響く1曲。
メロディアスで優しい曲調とは対照的に、等身大の感情を吐露する歌詞が印象的です。
2020年9月にリリースされ、SNSを中心に話題を呼んだ本作は、あれくんさんのアルバム『呼吸』にも収録。
アコースティックギターの柔らかな音色と、感情豊かなアレンジが特徴的な楽曲に仕上がっています。
恋人との関係に悩む方や、相手の気持ちが離れていくことに気づきながらも認めたくない方、思わせぶりな態度をとられて傷ついた経験のある方なら、きっと共感できるはずです。