RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング

世間一般ではあまり良くないとされている不倫ですが、既婚者だと知らずに好きになってしまった……という場合もあるでしょう。

きっとあなたにも、胸の内に秘めている思いがあるのではないでしょうか。

この記事では、「不倫」に関する歌を紹介しています。

すでに不倫している歌にあれば、先がないことを認めてお別れを選ぶ歌もあります。

つらい気持ちがつづられた曲が多いので、あなたの気持ちに寄り添ってくれる1曲が見つかるかもしれません。

よければ一度、気になる曲を聴いてみてくださいね。

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(11〜20)

質恋 feat.まつり高瀬統也

高瀬統也 / 質恋 feat.まつり(Official Music Video)
質恋 feat.まつり高瀬統也

許されない恋におぼれる2人の心情を繊細に描いた、高瀬統也さんとまつりさんによるデュエットソング。

別れることすらできないほど依存してしまう関係性のなかで、互いを思いすぎるがゆえに生まれる矛盾や葛藤が、切なく表現されています。

2024年6月に発売されたこの曲は、Z世代を中心に共感を呼んでいます。

相手に思いを寄せながらも、その思いに苦しむような、切ない恋愛をしている方の心に寄り添う、心揺さぶられる1曲です。

君の幸せをUru

【Official】Uru 「君の幸せを」
君の幸せをUru

Uruさんの『君の幸せを』は、2023年11月22日に世に送り出された切なく美しい名曲です。

歌詞が繊細で、つらい恋をしている人の複雑な気持ちがよく表現されています。

まるでポエトリーリーディングのような冒頭が、この曲の世界観へと痛いほどに引き込まれます。

茅島みずきさんが出演するミュージックビデオも、感情を揺さぶるシーンがたっぷり。

例え答えがつまらないものだとしても、深く愛することの意味を教えてくれるのです。

不倫の恋で苦しんでいる方、心にくる1曲ですよ。

バラードケツメイシ

不倫ソングとして人気の高い、ケツメイシ『バラード』。

イントロからもう泣けてくる名曲です。

この曲は、好きな女性からの連絡を待つことしかできない男性の切ない心情を歌っています。

不倫というのは、連絡を取ることもはばかられる関係……だけど本当は会いたい、抱きしめたい、そんな痛いほどの切ない愛情に泣けてきますね……。

不純愛堂村璃羽

堂村璃羽 – 不純愛 (NEOWN: THE GOLDEN Performance Video)
不純愛堂村璃羽

誰にも言えない恋の痛みと切なさを歌い上げた、堂村璃羽さんの珠玉のラブソング。

愛しい人と関係を持ったはずなのに、むしろ孤独を感じてしまう女性の繊細な心情がつづられています。

都合のいい関係に苦しみながらも、相手への思いを断ち切れない女性の葛藤を描く本作は、2024年1月にリリースされ、後にアルバム『不定期日記』にも収録され、ライブでも披露される人気曲になりました。

恋に傷ついた経験のある方、今まさに報われない恋に悩んでいる方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。

No PromiseChara

約束のない関係に揺れる、切ない女性の心情を歌ったCharaさんの楽曲。

どこかへ行ってしまいそうな相手を引き止めたいと願いながらも、未来の約束はもらえない。

そんな心の葛藤が、ささやくような歌声で繊細に描かれています。

1992年7月発売のアルバム『Soul Kiss』に収められた本作。

好きな気持ちを止められず、報われないと分かっていても離れられないもどかしさは、経験した人にしか分からないのかもしれませんね。

自分だけが苦しむ恋は、やはりどこかで区切りをつけるべきなのでしょう。

カウントダウンCocco

Cocco「カウントダウン」Music Video
カウントダウンCocco

激情のままに許されない恋の終わりを描いた、Coccoさんの衝撃的なデビュー作品です。

相手を挑発し、破滅へと追い詰めるような言葉の数々は、出口のない関係に対するいら立ちや絶望の裏返しなのかもしれませんね。

本作は1997年3月に発売され、アルバム『ブーゲンビリア』にも収録されています。

愛しているからこそ、いっそこの手で関係ごと壊してしまいたいというゆがんだ衝動は、自分勝手だとわかっていても止められない。

そんな激情に駆られるのは、禁断の恋に身を焦がすからなのでしょうか。

【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング(21〜30)

共依存堂村璃羽

共依存 / 堂村璃羽 (Lyric Video)
共依存堂村璃羽

互いに依存し合う関係のもろさと苦しさを、ストレートな言葉でつづった堂村璃羽さんの作品。

この楽曲は、真実の愛ではないと理解しながらも、孤独に耐えきれず偽りの関係を続けてしまう痛々しい姿を描いています。

自分が都合のいい存在だとわかっていても、必要とされる喜びから離れられない。

そんな矛盾を抱えた主人公の心情に、共感せずにはいられないはず!

2019年5月にEP『Escape』で公開された本作。

最後には独りになるとわかっていてもやめられないのが、許されない恋のどうしようもない現実なのかもしれませんね。