RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング

嬉しかったことも、喜びを感じた瞬間も、ほんのささやかな幸せさえも、ほかの誰にも話せない……。

そんな恋をしたことはありますか?

自分はむくわれない恋なんてしない!

と思っていても「気づいたら好きになっていた……」ということも多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな悲しい恋をしているあなたに聴いてほしい楽曲を紹介します。

恋の歌は数え切れないほどありますが、そのなかでもかなわない恋に悩むあなたにピッタリの曲を厳選しました。

あなたの心に寄りそう1曲が見つかりますように。

【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング(141〜150)

激情工藤静香

工藤静香 / 激情[Official Video]
激情工藤静香

『激情』は工藤静香さんの通算28枚目のシングルとして1996年に発売されました。

工藤静香さん本人も出演した、ドラマ『ゆずれない夜』の主題歌に起用された曲で、中島みゆきさんから詞、曲ともに楽曲提供を受けた初めての作品になっています。

曲名の通り、激しい感情を歌った燃える大人の恋を感じる 1曲です。

TABOO倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『TABOO』~ 20th Year Special Full Ver.
TABOO倖田來未

倖田來未さんらしい、ダンサブルでかっこいいこの曲『TABOO』は2008年にリリースされた41枚目のシングル。

直接的に不倫を表現しているわけではありませんがきっと自分が禁断の恋をしている、その一線を越えようとしてるという方であれば自分の心情にしっくりとくる「禁断の恋」を歌っていると感じるナンバーではないでしょうか?

不倫の楽曲で女性の気持ちを歌っているものは悲しくてせつないものが多いのですがこちらの曲はきっとかっこいいな、と思って聴けますよね。

Stray Hearts稲葉浩志

B’zのボーカリストとしても知られ、そのパワフルな歌声に多くのリスナーが魅了されているシンガーソングライター、稲葉浩志さん。

7作目の配信限定シングル曲『Stray Hearts』は、テレビドラマ『あなたがしてくれなくても』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

許されない恋であることが分かっていても離れられない心情を描いたリリックは、いつかは来るかもしれない終わりへの不安に胸を締め付けられますよね。

ピアノとストリングスを前面に出したロックサウンドが印象的な、情熱的なロックチューンです。

愛こそすべてSEX MACHINEGUNS

アルバム『バーベキュー★マイケル』の収録曲。

強烈なフレーズからはじまります。

恋人の告白部分と、呪文のようにつづくコーラスが曲全体を盛り上げています。

恋人は浮気したけど、主人公がいちばん好きだと言いました。

ちょっと信用ならないですが、当の主人公は混乱してしまっているので、そんなことを聞く余裕なんてないようです。

数えきれない夜をくぐってCHEMISTRY

届かない思いを歌い続ける様子が描かれた、切なさが前面に押し出さすようなCHEMISTRYの楽曲です。

独特な浮遊感のあるサウンドが、心が不安定な様子を表現しているようにも感じられますね。

この揺れるようなオルガンの音色とボーカルといったシンプルな構成によって、歌声や歌詞に込められたメッセージが強調されているような印象です。

自分のもとから離れた愛しい人を思い、届かない願いを自分の中に積み重ねていくような、苦しみが強く伝わる楽曲です。

依存、やめた。まつり

依存、やめた。/ まつり(Izon, Yameta / Matsuri)【Official Music Video】
依存、やめた。まつり

山梨県出身のシンガーソングライターまつりさんが紡ぐ、切ない失恋の物語。

愛と依存のはざまで揺れる心模様を、繊細な言葉で表現した青春バラードです。

「好き」という感情と「依存」という執着の違いに気付き、別れを決意するまでの葛藤が描かれています。

本人が作詞作曲を手掛けた本作は、2020年10月に配信シングルとしてリリースされました。

当時17歳だったまつりさんの等身大の感情が、リスナーの心に深く響きます。

未練を抱えながらも前を向こうとする人の背中を、そっと押してくれる楽曲です。

薔薇のように咲いて 桜のように散って松田聖子

松田聖子 – 「薔薇のように咲いて 桜のように散って」ミュージックビデオ(Short Ver.)
薔薇のように咲いて 桜のように散って松田聖子

『薔薇のように咲いて 桜のように散って』は、X JAPANのYOSHIKIさんが作詞作曲を手掛けた曲。

ドラマ『せいせいするほど、愛してる』主題歌に起用されたました。

NHK紅白歌合戦でも披露されたこともあるので、ご存じの方も多いでしょうか?

しっとりとした大人のバラードで、夜は会えた喜びにただすがり、朝はひとりきりの現実に泣く……そんな情景が浮かぶ曲です。