RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲

二次会で盛り上がるボカロ曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、神曲のご紹介です。

聴くだけでみんなハッピーになること請け合いの鉄板プレイリストです。

二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲(11〜20)

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。ほぼ日P

ギャグテイストの明るい感動曲です。

既婚者が余興で歌えば、奥さんを大事にしろよという注意喚起になるかも。

同じ二次会に出席する女性に死んだふりをしてもらって動画を作って見てもおもしろいでしょう。

ただ、しんだふりというフレーズがあるので、おめでたい席では気をつけましょう。

SING&SMILE八王子P

[60fps Full-cast] SING & SMILE – Project DIVA Arcade future tone English lyrics Romaji subtitles
SING&SMILE八王子P

前向きな歌詞が人を元気にしてくれる曲です。

ボカロを知らない人でも抵抗なく歌えます。

また、歌の振り付けも簡単なので大人数の余興にぴったりです。

ポンポンを持って踊れば、会場のテンションを上げることまちがいなし。

千本桜黒うさP

有名曲です。

車のCMにも使われていたので、曲を知っている人も多く、ボカロを知らない人でも抵抗なく聴ける曲です。

ただ、歌詞にめでたくない言葉が入っているので、大勢の人がいる場では替え歌にしたり、歌詞なしで踊るほうが無難です。

おこちゃま戦争ギガP

【kradness&れをる】 おこちゃま戦争 【歌ってみた】
おこちゃま戦争ギガP

二人の男性が喧嘩をしてストーリー仕立ての歌詞がおもしろい曲です。

余興にするなら貴族風のコスプレをして、ミュージカル風にすれば盛り上がります。

また、歌詞をスクリーンで写したり、吹き出し看板を作ってみてもおもしろいかもしれません。

ミューティレーション前線

ゆがんだ現実からの解放をリズミカルに表現した、エレクトロスウィング。

前線さんによる楽曲『ミューティレーション』は、クラブミュージックとボカロの魅力を見事に融合させています。

縦乗りビートとホーンセクションが映えるサウンドで描かれた世界観は、まるで深夜のダンスフロアにいるような臨場感を味わえます。

踊れる曲を探している方や、現実から少し離れて気分転換したい方にぴったりです!

Tell Your WorldKz

livetune feat. 初音ミク 『Tell Your World』Music Video
Tell Your WorldKz

テクノミュージック風味の曲です。

歌詞は感動系ですが、テンポが速く余興の〆にぴったりです。

高音がきれいに出せるとかっこいいので、歌うなら女性推奨&事前にマイクでどれくらいの音が出るのか試したほうが無難です。

踊りの難易度は高めなので早めに練習しましょう。

二次会で盛り上がるボカロ曲。おすすめの名曲、神曲(21〜30)

Fire◎Flowerhalyosy

halyosy – Fire◎Flower feat. 鏡音レン
Fire◎Flowerhalyosy

花火を自分たちにたとえて歌った爽やかな青春系ロックです。

テンポのいい曲と低い声が魅力的な歌です。

ギターを持って熱く歌いあげましょう。

友達に送るなら、きみを名前、または友と置き換えて歌ってもいいでしょう。