【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
いまや日本のポップカルチャーとして世界に誇れる文化の一つ、アニメ。
そんなシーンを彩るアニソンは、もはやアニメファンだけのものではありませんよね!
きっと、あなたの好きなアーティストやバンドもアニメの主題歌を担当したことがあるのではないでしょうか?
これからこの記事では、人気のアニソンの中でもデュエットソングに絞って紹介していきますね。
本来のデュエットというと男女で歌うことを指すのですが、今回は男性同士、女性同士の曲もピックアップしていきます!
カラオケで歌う曲を探しているときにも活用してくださいね!
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
アニソン・キャラソンのデュエット曲(61〜70)
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ

スタジオジブリ制作の映画『崖の上のポニョ』のエンディングテーマとして知られているこちらの曲は、大人と子供のデュエットソングです。
聴いていると優しい気分になれますね。
覚えやすい曲なので、一度聴く口ずさんでしまうこともありますよ!
親子でのカラオケの選曲にいかがでしょうか。
HOLLOW HUNGEROxT

人気アニメ『オーバーロードIV』、その壮大な世界観やダークな雰囲気を描いた楽曲が、『HOLLOW HUNGER』です。
こちらを歌うのは、数々のアニメ主題歌を手掛けてきた男性ユニット、OxT。
高音を使うサビ部分など、難易度が高めのパートもありますが、それゆえに上手に歌いあげれば、2人の仲も深まるのではないでしょうか。
YouTubeに投稿されたアニメのノンクレジットオープニング映像も話題なので、合わせて見てみてくださいね。
GIRI GIRI鈴木雅之 feat. すぅ

アニメ『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』のオープニングテーマ、かぐや様シリーズとともに現れたアニソン界の大型新人、鈴木雅之さんによるデュエット曲も作品と同じく3作品目です。
この曲でのパートナーはバンドSILENT SIRENのギターボーカルである、すぅさん。
かわいらしい歌声が鈴木雅之さんのダンディーな歌声と重なって独特な響きを生み出しています。
作品が歩んできた歴史も感じさせる、あふれ出して止められない愛についてが表現された、ムードのある歌声とファンキーなサウンドが魅力の楽曲です。
輝く未来May J with 三浦大知

日本を代表する男女シンガーMay J.さんと三浦大知さんによる圧巻のデュエットナンバーです。
美しい曲調にふさわしい、うっとりするような歌声が世界観を際立たせています。
とてもぜいたくなコラボですね。
ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の挿入歌ということも理由か、本当のお姫様と王子様が歌っているように感じます。
ALIVEClariS

アニメ『リコリス・リコイル』のオープニングテーマとして話題となったのが『ALIVE』です。
こちらを歌うのは女性2人組の音楽ユニット、ClariS。
アニメの内容をイメージした疾走感のあるメロディと、美しいハモリが魅力の楽曲に仕上がっています。
YouTubeチャンネル、THE FIRST TAKEでも披露したので、そちらで知った方も多いかもしれませんね。
交互に歌うパートが多いので、ぜひ仲の良いお友達とチャレンジしてみてください。
またアニメの最終話で披露されたこの楽曲の『ALIVE LycoReco Version』参考にするのもオススメですよ。
ABC体操いけてるお兄さん(CV:宮野真守)うたのお姉さん(CV:水樹奈々)

教育番組をモチーフにして人間の生々しい日常をギャグテイストで描いたアニメ『うらみちお兄さん』のオープニングテーマです。
作中でいけてるお兄さんを演じる宮野真守さんと、うたのお姉さんを演じる水樹奈々さんによるデュエットソングで、ギャグアニメの主題歌とは思えない歌唱力の高さがおもしろいポイント。
子供に向けた番組を意識した楽しい雰囲気のサウンドの中に、大人の悪い部分を感じる言葉が取り入れられており、意図して作られたギャップが魅力的な作品です。
学園カオスのススメ下野紘、加藤英美里

こちらはアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』より『学園カオスのススメ』という曲です。
男女ボーカルのハーモニーに、ピアノがメインの軽快な曲調がステキな1曲です。
80年代のポップスを連想させる、どことなく懐かしいナンバーですね。
聴けば気分も上がりそうです!






