RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】

いまや日本のポップカルチャーとして世界に誇れる文化の一つ、アニメ。

そんなシーンを彩るアニソンは、もはやアニメファンだけのものではありませんよね!

きっと、あなたの好きなアーティストやバンドもアニメの主題歌を担当したことがあるのではないでしょうか?

これからこの記事では、人気のアニソンの中でもデュエットソングに絞って紹介していきますね。

本来のデュエットというと男女で歌うことを指すのですが、今回は男性同士、女性同士の曲もピックアップしていきます!

カラオケで歌う曲を探しているときにも活用してくださいね!

アニソン・キャラソンのデュエット曲(71〜80)

ABC体操いけてるお兄さん(CV:宮野真守)うたのお姉さん(CV:水樹奈々)

TVアニメ「うらみちお兄さん」オープニングテーマ『ABC体操』ノンクレジットVer.
ABC体操いけてるお兄さん(CV:宮野真守)うたのお姉さん(CV:水樹奈々)

教育番組をモチーフにして人間の生々しい日常をギャグテイストで描いたアニメ『うらみちお兄さん』のオープニングテーマです。

作中でいけてるお兄さんを演じる宮野真守さんと、うたのお姉さんを演じる水樹奈々さんによるデュエットソングで、ギャグアニメの主題歌とは思えない歌唱力の高さがおもしろいポイント。

子供に向けた番組を意識した楽しい雰囲気のサウンドの中に、大人の悪い部分を感じる言葉が取り入れられており、意図して作られたギャップが魅力的な作品です。

輝く未来May J with 三浦大知

May J. / 輝く未来 with 三浦大知(「May J. sings Disney」[2015.11.04発売]より)
輝く未来May J with 三浦大知

日本を代表する男女シンガーMay J.さんと三浦大知さんによる圧巻のデュエットナンバーです。

美しい曲調にふさわしい、うっとりするような歌声が世界観を際立たせています。

とてもぜいたくなコラボですね。

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』の挿入歌ということも理由か、本当のお姫様と王子様が歌っているように感じます。

いま、地球が目覚める鎌田直純、山路ゆう子

懐メロのデュエットソングと言えばこの曲ではないでしょうか。

夢と希望に満ちたメロディとキラキラした2人の歌声を聴くと、どこか冒険に行きたくなるようなワクワク感を覚えます。

大人にも子供にも歌ってほしいデュエットソングです。

学園カオスのススメ下野紘、加藤英美里

こちらはアニメ『バカとテストと召喚獣にっ!』より『学園カオスのススメ』という曲です。

男女ボーカルのハーモニーに、ピアノがメインの軽快な曲調がステキな1曲です。

80年代のポップスを連想させる、どことなく懐かしいナンバーですね。

聴けば気分も上がりそうです!

時空の迷い人デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT)

【TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」OPテーマ】デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT) / 「時空の迷い人」Music Video (short ver.)
時空の迷い人デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT)

バンド、聖飢魔IIのボーカルを務めるデーモン閣下とALI PROJECTの宝野アリカさんがコラボ!

アニメ『八男って、それはないでしょう!』のオープニングテーマです。

2020年にシングルリリースされました。

さすがの2人、非の打ち所がない歌唱力!

ずっと聴いていられる魅力があります。

曲調が壮大なシンフォニックメタルなのも、彼らのイメージにピッタリですね。

歌詞は、人生について考えさせられる少し切ない仕上がりです。

Let’s ZING!ZINGS

【神クズ☆アイドル】OPテーマ「Let’s ZING!」 ノンテロップ映像
Let’s ZING!ZINGS

アイドル活動をテーマにしたアニメ『神クズアイドル』。

その作中で主人公たちが結成しているアイドルユニット、ZINGSが歌うのが『Let’s ZING』です。

アニメのオープニングテーマであるほか、SNSでもバズっているので聴いたことのある方も多いかもしれません。

王道のアイドルソングのような明るくポップな雰囲気なので、アニメを知らない方でも歌いやすいと思いますよ。

また、振り付けをまねしやすい楽曲を探している方にもピッタリです。

1・2・3西川くんとキリショー

西川くんとキリショー「1・2・3」Music Video (テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
1・2・3西川くんとキリショー

躍動感あふれるメロディと力強いハーモニーが印象的な作品で、冒険と成長をテーマに描いた心温まるメッセージが込められています。

西川貴教さんと鬼龍院翔さんの個性豊かな歌声が見事に調和し、ロック色豊かなサウンドが聴く人の心をつかみます。

本作は2020年9月にテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして発表され、まふまふさんが手掛けた作品です。

ミュージックビデオでは両者の代表曲をパロディ化するユニークな演出も話題を呼びました。

新しい一歩を踏み出そうとしている方や、懐かしい思い出を大切にしている方にピッタリの1曲です。