【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】
いまや日本のポップカルチャーとして世界に誇れる文化の一つ、アニメ。
そんなシーンを彩るアニソンは、もはやアニメファンだけのものではありませんよね!
きっと、あなたの好きなアーティストやバンドもアニメの主題歌を担当したことがあるのではないでしょうか?
これからこの記事では、人気のアニソンの中でもデュエットソングに絞って紹介していきますね。
本来のデュエットというと男女で歌うことを指すのですが、今回は男性同士、女性同士の曲もピックアップしていきます!
カラオケで歌う曲を探しているときにも活用してくださいね!
- 【カラオケ】男女で歌えるデュエット曲。人気&定番曲まとめ
- 【男女】ボカロのデュエット曲まとめ【カラオケにもオススメ】
- 【デュエットソング】女性同士で歌いたいおすすめ曲を一挙紹介!
- 【カラオケ】デュエット曲ランキング【2025】
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
- 【2025】男男デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- 【2025】女女デュエットの演歌・歌謡曲の名曲まとめ
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【デュエットで歌いたいハモリ曲】ハモるのが気持ちいい曲
- デュエットで歌えるラブソング。昭和歌謡から最新のJ-POPまで!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
アニソン・キャラソンのデュエット曲(41〜50)
What`s up guys?古本新之輔、林原めぐみ

高い歌唱力がとても魅力的。
アニメ『爆れつハンター』のオープニングテーマです。
林原めぐみさんと古本新之輔さんの美声がとにかく素晴らしく、声が伸びるところは聴いていて圧倒されてしまいます。
気持ちがいい名曲です。
DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理鈴木雅之

ラブソングの王様、鈴木雅之さんとアイドルが憧れるアイドル、鈴木愛理さんのコラボソング!
W鈴木が熱いですね。
アニメ『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』のオープニング主題歌で、恋を駆け引きを楽しく歌った楽曲です。
お二方の「アニソン界の大型新人」「15年目の新人」というパワーワードっぷりも話題になりました。
ファンキーで聴いていて気分が高まるこの曲はアニメの世界の頭脳戦をより盛り上げました!
振り付けがあるので覚えて、ぜひカラオケのデュエットでやってみてください!
WILD WIND~野性の風のように~緒方恵美、檜山修之

『幽☆遊☆白書』のイメージソングだった『Wild Wind~野性の風のように~』は、すみきった2人のハーモニーが物語にフィットしていて、ジ~ンと来ますよね。
子供の頃から好き!という方も多いはず。
カラオケで、作品を思い出しながらデュエットするのもいいですね!
いいかげんにして、あなたカオルとハジメ

この曲はテレビアニメ『旦那が何を言っているかわからない件』の第1期主題歌です。
昭和テイストで歌謡曲のような曲調に仕上がっています。
この曲が収録されているCDにはどちらか片方だけが歌っているバージョンが入っているので、なりきりデュエットが可能です。
お願いマッスル紗倉ひびき(CV:ファイルーズあい)&街雄鳴造(CV:石川界人)

「デュエットソング」というよりも掛け合い、と言った方がいいかもしれません。
アニメ『ダンベル何キロ持てる?』のオープニングテーマに起用されたファンキーなナンバーで、登場人物の声優を務めたファイルーズあいさんと石川界人さんが歌っています。
筋肉、筋トレを題材にした作品の曲ということで、歌詞にもたっぷり、マッスルな用語が登場。
聴いても楽しい、自分で歌っても楽しい、どこまでもユーモアにあふれている楽曲です。
曖昧ネットだーりん今野宏美 & 白石稔(小神あきら&白石みのる)

アニメソングらしい電波曲で、聴いていて楽しい気持ちになってきます。
歌うのは少し難しいですが、歌えるようになるときっとストレス発散になるはず。
基本は女の子が歌い、男の子が合いの手を入れていく形がいいかもしれません。
逆光のフリューゲルツヴァイウィング(風鳴翼(CV:水樹奈々)

風鳴翼さん演じるツヴァイウィングの『逆光のフリューゲル』。
力強い歌声と激しいリズムが印象的な1曲で、アニメ『戦姫絶唱シンフォギア』のキャラクターソングアルバムに収録されています。
歌詞には強い絆と希望のメッセージが込められており、アニメのシーンにピッタリの熱い楽曲です。
アニメファンはもちろん、ロックテイストが好きな方にもオススメの心を揺さぶる1曲です。






