RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】

いまや日本のポップカルチャーとして世界に誇れる文化の一つ、アニメ。

そんなシーンを彩るアニソンは、もはやアニメファンだけのものではありませんよね!

きっと、あなたの好きなアーティストやバンドもアニメの主題歌を担当したことがあるのではないでしょうか?

これからこの記事では、人気のアニソンの中でもデュエットソングに絞って紹介していきますね。

本来のデュエットというと男女で歌うことを指すのですが、今回は男性同士、女性同士の曲もピックアップしていきます!

カラオケで歌う曲を探しているときにも活用してくださいね!

アニソン・キャラソンのデュエット曲(81〜90)

仲良ピース(男性Ver.)ポプ子(CV:大須賀純)ピピ美(CV:高橋広樹)

「仲良ピース(男性Ver.)」|第5話ノンクレジットED映像|ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
仲良ピース(男性Ver.)ポプ子(CV:大須賀純)ピピ美(CV:高橋広樹)

なんでしょうか、この一度聴くと耳から離れなくなるメロディは。

エキセントリックかつシュールなギャグや「A、Bパートで同じ映像を使いメイン声優だけを変える」という前代未聞な構成などが話題になったアニメ『ポプテピピック』2期エンディングテーマです。

主人公のポプ子とピピ美が歌う曲なんですが、毎話担当している声優さんが違うため、この曲もその数が存在しています。

ということでぜひお気に入りのバージョンを探してみてください!

あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈halca

halca 『あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈』Music Video(TVアニメ『邪神ちゃんドロップキックX』OP)
あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈halca

ハイテンションな楽曲で盛り上がりたいという時には、『あれこれドラスティック feat. 鈴木愛奈』がオススメです。

こちらはアニメ『邪神ちゃんドロップキックX』のオープニングテーマ。

曲を手掛けたhalcaさんと、声優でもある鈴木愛奈の歌声が絶妙にマッチしています。

また、その歌唱力で作中のダークかつかわいらしい雰囲気が見事に表現されていますよ。

かなりハイテンポな作品なのですが、あわてずに歌うことを意識してみてくださいね。

シアワセうさぎCOOL&CREATE

男性、女性ボーカルによるラブソングです。

女の子のかわいらしい恋心が歌詞に表れていてときめきます。

デートでカラオケにいったら、恋人と一緒に歌ってみたい曲ですね!

「幸せ」というワードがたくさん入っていて、聴いているこちらがハッピーになるような、そんな曲です。

結婚行進曲ASOBI同盟

【MV】TVアニメ『夜桜さんちの大作戦』ED 結婚行進曲 / ASOBI同盟 りみー とくみくす
結婚行進曲ASOBI同盟

ASOBI同盟が2024年8月に発表した、2人で歩む人生の困難や喜びを歌った楽曲。

病める日も健やかな日も、ともに支え合いながら歩んでいく決意を歌い上げる心温まるメロディに、結婚式のゲストの誰もが思わずうなずいてしまうはず。

とくみくすさんとりみーさんの優しく力強いデュエットが、大切な人と生きていく喜びを美しく表現していますね。

本作は毎日放送/TBSテレビ系列のアニメ『夜桜さんちの大作戦』第2クールエンディングテーマにも起用され、大きな話題を呼びました。

結婚式のファーストダンスや、お色直し後の再入場シーンなど、おふたりの愛を祝福する瞬間にピッタリの1曲です。

やっぱりエコノミーYABI×YABI

YABI×YABI「やっぱりエコノミー」Official Music Video
やっぱりエコノミーYABI×YABI

JugongさんとNagongさんからなる2人組ボーカルユニット、YABI×YABI。

彼女たちがアニメ『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』のエンディングテーマとして書き下ろしたのが『やっぱりエコノミー』です。

アニメは主人公がお金を貯めるというストーリーなのですが、その楽しさや大変さをコミカルに歌いあげています。

ゲームの効果音をサンプリングして、どこかファンタジックな雰囲気に仕上げていますよ。

ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯

「ひろがるスカイ!プリキュア」エンディング主題歌「ヒロガリズム」(ノンテロップver)
ヒロガリズム石井あみ、吉武千颯

キュートな振り付けでも話題なのが『ヒロガリズム』です。

こちらはアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』のテーマソング。

石井あみさんと吉武千颯さんが手掛けています。

キャラクター同士の友情をテーマにした曲なので、お友達や親しい人と歌えば絆が深まりそうです。

また振り付けにチャレンジしても楽しめそうですね。

シンプルな動きがメインなので、老若男女問わず覚えられるでしょう。

YouTubeの動画を参考にしてみてください。

アニソン・キャラソンのデュエット曲(91〜100)

リナリアまるりとりゅうが

片思いの切ない心情を描いた、まるりとりゅうがの『リナリア』。

2021年に配信リリースされたこの曲は、アニメ『恋と呼ぶには気持ち悪い』のエンディングに起用されました。

かなわない恋かもしれない、そう思っても好きになった気持ちが止められなくて胸がしめつけられてしまう……。

そういう、誰もが経験したことのある思いが描かれています。

男女のユニゾンで歌われている作品ですが、恋に悩む同性の友達と歌うのにもオススメですよ!