RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】アニソンのデュエットソングまとめ【男女・同性】

いまや日本のポップカルチャーとして世界に誇れる文化の一つ、アニメ。

そんなシーンを彩るアニソンは、もはやアニメファンだけのものではありませんよね!

きっと、あなたの好きなアーティストやバンドもアニメの主題歌を担当したことがあるのではないでしょうか?

これからこの記事では、人気のアニソンの中でもデュエットソングに絞って紹介していきますね。

本来のデュエットというと男女で歌うことを指すのですが、今回は男性同士、女性同士の曲もピックアップしていきます!

カラオケで歌う曲を探しているときにも活用してくださいね!

アニソン・キャラソンのデュエット曲(21〜30)

チューリングラブ feat.Souナナヲアカリ

かわいくてダンサンブルなロックチューンです。

ネットでの活動から人気に火がついたシンガー、ナナヲアカリさんとSouさんによるデュエットナンバーで、2020年にリリース。

アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた』のエンディングテーマに起用されました。

ラップのテイストも取り入れた軽快なメロディラインが特徴的。

アニメのストーリーを反映させた胸キュンな歌詞には思わずニヤついてしまいます。

曲は人気ボカロP、ナユタン星人さんが手掛けました。

打上花火DAOKO × 米津玄師

DAOKO × 米津玄師『打上花火』MUSIC VIDEO
打上花火DAOKO × 米津玄師

2017年に公開されたアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌に起用された、楽曲です。

女性ラッパーのDAOKOさんとシンガーソングライター米津玄師さんによるデュエットナンバーで、DAOKOさんのささやくような歌声と米津玄師さんの優しい歌声が見事に調和しています。

2018年のNHK紅白歌合戦ではDAOKOさんによって披露されました。

JUNGLE FIRE (feat. MOTSU)芹澤優

芹澤 優『JUNGLE FIRE feat. MOTSU』-Music Video-【TVアニメ『MFゴースト』オープ二ングテーマ】
JUNGLE FIRE (feat. MOTSU)芹澤優

音楽やアニメの世界観を存分に反映させた楽曲で、疾走感溢れるサウンドが魅力ですね。

芹澤優さんとMOTSUさんのコラボによるこの作品は、「熱く燃え上がる情熱」や「挑戦する精神」を表現しており、ユーロビートの要素を取り入れた力強い曲調が印象的です。

2023年10月にリリースされ、アニメ『MFゴースト』のオープニングテーマとして起用されました。

また、トヨタ・GR86とのコラボCMにも使用されており、アニメの世界観とマッチした映像も話題になっていますよ。

カラオケで盛り上がりたい時や、気分を高めたい時にぴったりの一曲です。

ライブでも定番になりそうな予感がしますね!

魔王BURNOUT SYNDROMES×東山奈央

BURNOUT SYNDROMES×東山奈央『魔王』Music Video
魔王BURNOUT SYNDROMES×東山奈央

ロックバンドBURNOUT SYNDROMESと、声優の東山奈央さんによるコラボレーション曲です。

疾走感あふれるロックサウンドと東山さんの透き通った歌声が融合し、聴く者の心を揺さぶる力強い楽曲に仕上がっています。

歌詞には戦いや絶望、そして希望をテーマに、新たな力を手に入れて立ち向かう主人公の姿が描かれており、リスナーに強いメッセージを届けてくれます。

2024年4月13日にデジタル配信リリースされ、同年5月22日に7thシングル『魔王/Amateras』の一部としてCDでもリリース。

アニメ『魔王学院の不適合者 II』の第2クールオープニングテーマに起用されています。

ロックが好きな方や、アニメファンの方はもちろん、心に響く歌詞とサウンドをお探しの方にもオススメですよ。

CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜TAKADA BAND

CARNIVAL.BABEL.REVIVAL~カルナバル・バベル・リバイバル~
CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜TAKADA BAND

マニアにはたまらない安定のナンバー!

声優、ナレーターとして有名な立木文彦さんと三松亜美さんという実力派が送るこの曲は、1994年から1995年にかけてテレビ東京系列で放送されたアニメ『BLUE SEED』の主題歌です。

TAKADA BANDと名付けられたこのデュオグループは『CARNIVAL・BABEL 〜カルナバル・バベル〜』もふくめて数々の名曲を発表しました。

ナナヒツジシナリオアート

女性ボーカルのハイトーンと男性のハーモニーが美しくかっこいいこの曲は、2014年にメジャーデビューした3人組のロックバンド、シナリオアートの『ナナヒツジ』です。

フジテレビ系のアニメ『すべてがFになる THE PERFECT INSIDER』のエンディングテーマなんですよ。

なかなか難易度高めなデュエット曲です!

天秤-Libra-西川貴教×ASCA

西川貴教+ASCA「天秤-Libra-」Music Video (Short ver.) (TVアニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』OPテーマ)
天秤-Libra-西川貴教×ASCA

壮大で、めちゃくちゃ熱いアニソンです。

アニメ『白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE』のオープニングテーマに起用された楽曲で、歌うのはパワフルな歌声が持ち味の2人、西川貴教さんとASCAさん。

とても豪華なコラボですね。

曲自体もですが、歌詞の言葉一つひとつにもエネルギーに満ちあふれていて、聴いていると心の奥底が揺さぶられます。

右手を振り上げて一緒に歌いたくなる、エモーショナルなハードロックナンバーです。