長野出身の人気バンド&アーティストを深掘り
長野出身のアーティストと聞いて、あなたはどんなバンドや歌手を思い浮かべますか?
気になるアーティストがいたり、お気に入りの曲があっても「そういえば出身地は知らないかも……」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、長野県にルーツを持つバンド、ミュージシャン、シンガーソングライターをピックアップ!
誰もが知っているベテラン歌手から、J-POPシーンに欠かせない超人気バンド、アイドル、地元で熱烈な支持があるミュージシャンまで、長野県と縁の深いアーティストの軌跡や代表曲を、ぜひ最後までお楽しみください。
- 長野を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 沖縄県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 星野源の名曲・人気曲
- SNSを主戦場に活躍するアーティスト!『ユイカ』の人気曲とは
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 話題のアーティストがズラリ!MAISONdesの人気曲ランキング
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 低音が魅力の男性アーティストの曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 人気邦楽ロックバンドの隠れた名曲・マイナーソング
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
長野出身の人気バンド&アーティストを深掘り(71〜80)
佐々木秀実
佐々木秀実 聞かせてよ愛の言葉を LIVE

シャンソン歌手として活動している佐々木秀実は長野県菅平高原出身です。
「聴かせてよ愛の言葉を」は2007年にNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」挿入歌に起用されており、好評だったため後にシングルとしてリリースされています。
more_horiz
鎌倉圭
鎌倉圭 キズナ (Xbox360用ゲームソフト「アガレスト戦記 リアピアランス」主題歌)

シンガーソングライターとして活動していた鎌倉圭は長野県諏訪市出身です。
2ndアルバム「Social Network」に収録されている「キズナ」はXbox 360用ソフト「アガレスト戦記 リアピアランス」主題歌に起用されています。
またこのアルバムはiTunes Store アルバムチャートで1位を獲得しています。
more_horiz
おわりに
エネルギッシュなバンドや個性派なシンガーソングライター、業界内外から注目を集めている新進気鋭のグループまで、魅力的なアーティストを数多く生み出している長野県。
今後も長野発のアーティストから目が離せませんね!