RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

長野出身の人気バンド&アーティストを深掘り

長野出身のアーティストと聞いて、あなたはどんなバンドや歌手を思い浮かべますか?

気になるアーティストがいたり、お気に入りの曲があっても「そういえば出身地は知らないかも……」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、長野県にルーツを持つバンド、ミュージシャン、シンガーソングライターをピックアップ!

誰もが知っているベテラン歌手から、J-POPシーンに欠かせない超人気バンド、アイドル、地元で熱烈な支持があるミュージシャンまで、長野県と縁の深いアーティストの軌跡や代表曲を、ぜひ最後までお楽しみください。

長野出身の人気バンド&アーティストを深掘り(31〜40)

かみじょうちひろ(9mm Parabellum Bullet)

ロックバンド、9mm Parabellum Bulletでドラムを担当する、かみじょうちひろは長野県上伊那郡辰野町出身です。

激しいドラミングとスティック回しなどの見た目にも派手なパフォーマンスを得意としていて、多くのドラマーに影響を与えています。

最近では教則ビデオなどでも活動していますね。

CASANOVA FISH

CASANOVA FISH -「ウタカタ少女」(Music Video)
CASANOVA FISH

この曲は長野県松本市を拠点に活動しているロックバンド、CASANOVA FISHの楽曲です。

メンバーは10代という若いバンドですが、等身大の姿を歌った楽曲が人気を集めていますね。

今後活躍が期待される長野県出身のロックバンドではないでしょうか?

ラストレターアイジ、潤(PIERROT)

ロックバンド、PIERROTのメンバーとして活動していたアイジと潤は長野県出身です。

4thシングルとしてリリースされた「ラストレター」はPIERROT史上最大のセールスを記録しましたね。

この曲はPierrot名義の最後の作品であり、次回作からはPIERROT名義でリリースされています。

伊藤かな恵

10:ユメ・ミル・ココロ(TV size)
伊藤かな恵

声優や歌手として活動する伊藤かな恵は長野県長野市出身です。

1stシングルとして「ユメ・ミル・ココロ」をリリースしており、表題曲は自身が主人公の声優を務めたTBS系アニメ「大正野球娘」のエンディングテーマに起用されています。

あの場所へ晴晴゛

4人組バンドの晴晴゛のメンバーは長野県出身です。

3rdシングルとして「あの場所へ」をリリースしており、表題曲は映画「ONE PIECE 呪われた聖剣」主題歌に起用されています。

この曲は晴晴゛初のアニメタイアップ曲となっています。

長野出身の人気バンド&アーティストを深掘り(41〜50)

Love for Sale傳田真央

デビュー20周年を迎えた傳田真央。

透き通っていながらも迫力のある声と、バラード調とポップ感が融合したメロディが特徴です。

2002年で一時活動休止しましたが、2006年から活動再開。

再開当時はMAO/Dとして活動していました。

山里亮太のヤンピースの中でワンコーナーを担当していたことを知っている方はかなりのラジオ好きです。

オアシス高山賢人

高山賢人/オアシス/姨捨観月祭2016
オアシス高山賢人

高山賢人さんは長野県で生まれた、中国伝統楽器「二胡」の演奏者です。

小学校時代にその魅力に惹かれ、独学で実力を磨いていったようです。

しっとりとしながらも芯の強さを感じる美しい音で世代を問わず、幅広い人に感動を与えています。

演奏する曲目はポップスからジャズ、クラシックまでと彩り豊かで、海外アーティストとのコラボや民族音楽とのセッションなどさまざまな角度で活躍されています!

チャーミングなブログも必見ですよ!