長野県出身のイチオシバンド・アーティスト・歌手
長野出身のアーティストと聴いてどんなアーティストを思い浮かべますか?
大好きなアーティストのことでも、意外とそうだったんだ!とびっくりすることもありますよね。
誰もが知っているベテランアーティストから、アイドル、地元で熱烈な支持があるミュージシャンまで……。
同郷のアーティストを見つけるとちょっぴりテンションが上がりますよね!
今やJ-POPシーンに欠かせないKing Gnuが実は長野出身なのですが、他にもたくさんのアーティストがいらっしゃいます!
ぜひこの記事を見てあなたの好きな音楽やアーティストが増えたらうれしいです。
長野県出身のイチオシバンド・アーティスト・歌手(51〜60)
佐々木秀実
佐々木秀実 聞かせてよ愛の言葉を LIVE

シャンソン歌手として活動している佐々木秀実は長野県菅平高原出身です。
「聴かせてよ愛の言葉を」は2007年にNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」挿入歌に起用されており、好評だったため後にシングルとしてリリースされています。
more_horiz
鎌倉圭
鎌倉圭 キズナ (Xbox360用ゲームソフト「アガレスト戦記 リアピアランス」主題歌)

シンガーソングライターとして活動していた鎌倉圭は長野県諏訪市出身です。
2ndアルバム「Social Network」に収録されている「キズナ」はXbox 360用ソフト「アガレスト戦記 リアピアランス」主題歌に起用されています。
またこのアルバムはiTunes Store アルバムチャートで1位を獲得しています。
more_horiz
おわりに
ここまでたくさんの長野県出身のアーティストをご紹介しました!
そうだったんだ!というような新たに見つけたアーティストもいたのではないのでしょうか?
同郷の有名人を発見するとなんだか親近感がわきますよね。
同じミュージシャンを志している方にはきっと励みにもなると思います。
1人1人、あなたの活動を応援しています!