RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧

大阪出身のアーティストと聞いてどんなアーティストを思い浮かべますか?

大阪弁で話しているアーティストだけでなく、普段は標準語で話しているアーティストの中にも大阪出身の方がたくさん見つかりました。

この記事では、大阪出身のバンドやシンガーソングライターを一挙に紹介していきますね。

大阪出身といえば必ず名前の挙がる方から出身地があまり知られていない方まで、ジャンルや年代を問わずにピックアップしましたので、ぜひご覧ください。

大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧(101〜120)

戦場のメリークリスマス押尾コータロー

押尾コータロー『戦場のメリークリスマス』(ギター)
戦場のメリークリスマス押尾コータロー

大阪生まれのアコースティックギタリスト、押尾コータローさんは、その独特なフィンガースタイルで多くのファンを魅了しています。

ジャズやフュージョン、ポップスなど、幅広いジャンルの影響を受けた彼の音楽は、アコースティックギターの美しい旋律と複雑なテクニックが特徴的。

1996年にデビューし、『風の詩』や『HEART BEAT!』などの代表曲で知られています。

2008年には日本人として初めてグラミー賞にノミネートされ、その実力は国際的にも認められています。

彼のライブパフォーマンスは、熱心なファンを惹きつける魅力にあふれています。

ギター好きはもちろん、心地よい音楽に癒されたい方にもおすすめのアーティストです。

ake-kaze林明日香

林明日香「明け風〜ake-kaze2013ver.」
ake-kaze林明日香

大阪府大阪市出身の歌手、林明日香さんは2003年に『ake-kaze』でデビューした実力派シンガーです。

同曲のロングヒットにより、第18回日本ゴールドディスク大賞のニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

幼少期から歌うことが大好きで、ホイットニー・ヒューストンに影響を受けているそうです。

2005年からはシンガーソングライターとしても活動を始め、ピアノに加えてギターの演奏も手掛けています。

2006年にはNHK朝の連続テレビ小説の挿入歌を担当し、ドラマにも出演しました。

伊集院静さんや谷村新司さんなど、著名人からも高い評価を受けているんですよ。

反戦や平和についてのメッセージを伝えたい林さんの楽曲は、心に響く歌声とともに多くの人の心を掴んでいます。

遠く遠く槇原敬之

遠く遠く – 槇原敬之(フル)
遠く遠く槇原敬之

数々の名曲を世に送り出したシンガーソングライター槇原敬之さんは大阪の高槻市出身です。

マッキーという愛称で親しまれています。

1990年にデビューし、『どんなときも』などミリオンヒットも多数。

2003年のSMAPの名曲『世界に一つだけの花』の制作者としても話題になりました。

はかなくもウォーミングなメロディーに乗せて歌われる言葉が心に響きますよね。

『遠く遠く』も収録されているサードアルバムの『君は僕の宝物』が、とくに名盤なのでぜひ聴いてみてください。

東京スカパラダイスオーケストラ

美しく燃える森沖祐市

東京スカパラダイスオーケストラ / 美しく燃える森
美しく燃える森沖祐市

大阪出身のキーボードプレイヤー、沖祐市さんは東京スカパラダイスオーケストラのメンバーとして知られています。

1985年に結成された同バンドは、スカを軸にジャズやロックなど多彩なジャンルを融合させた音楽性で人気を集めています。

1990年のメジャーデビュー以来、数々のアルバムをリリースし、国内外で高い評価を得ています。

2000年にはヨーロッパツアーを成功させ、スカの先駆者であるSkatalitesから全米ツアーへの同行を誘われるなど、国際的な活動も展開。

沖さんの激しいキーボードプレイは、ライブパフォーマンスの見どころの一つです。

奥田民生さんや桜井和寿さんなど、様々なアーティストとのコラボレーションも話題を呼んでいます。

スカの魅力を存分に味わいたい方におすすめのバンドです。

HOME清水翔太

清水翔太さんは大阪府八尾市出身のシンガーソングライターです。

デビュー前に平成生まれの日本人として初めてアポロシアターに出演した彼は、ソウルミュージックにみせられたルーツをベースに、R&Bと日本のポップスをつなぐ音楽を届けてくれています。

情感あふれる甘い歌声がステキですよね。

デビューシングルの『HOME』や、ケータイ世代にドンピシャだった加藤ミリヤさんとのコラボヒット曲『Love Forever』はもちろん、サブスクやSNSを通じ、時をへてヒットした『My Boo』も魅力的です。