【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
運動会や体育祭といえば、学校行事のなかでもとくに大きなイベントで、青春の1ページを彩る大切な日ですよね!
花形のリレーはもちろん、ダンスや応援合戦などさまざまな種目が行われるのではないでしょうか?
本記事では、当日までの練習や準備を必死に頑張っているときに支えてくれる応援歌や、緊張の本番で背中を押してくれる楽曲をセレクトしました。
じっくり耳を傾けると、思わず号泣してしまうかも……。
ぜひ、ステキな思い出を彩るBGM選びにお役立てください!
- 組体操におすすめの曲。演技を盛り上げる楽曲まとめ【2025】
- 【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 【高校野球の歌】選手たちのドラマを彩る感動の名曲を厳選!
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 運動会のフラッグダンスで使いたい曲。旗ダンスのオススメ曲
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(91〜100)
ひらりGReeeeN

青春の1ページを彩る運動会や体育祭にピッタリなGReeeeNの楽曲。
全日本大学駅伝のテーマソングとして2023年11月に配信リリースされた本曲は、彼ららしい明るい応援ソングで、さっそうと駆け抜けるような軽快さが印象的です。
サビ終わりのフレーズは、日々の鍛錬を超えて本番で力を発揮する後押しをしてくれることでしょう。
心の傷や不安を抱えつつも、自己成長と前進を遂げようとする強い意志が歌われてたこのこの曲を心の支えに、みんなで力を合わせて戦い抜きましょう!
風が吹いているいきものがかり

運動会のために準備や練習を頑張ってきたことをたたえる曲は『風が吹いている』です。
こちらは2000年代からJ-POPシーンをけん引した音楽ユニット・いきものがかりが2012年にリリースしており、NHK『ロンドンオリンピック・パラリンピック放送』テーマソングに起用されました。
ミドルテンポの楽曲に響く美しいストリングスが印象的です。
吉岡聖恵さんが歌唱するオーソドックスなメロディーラインが胸を打ちます。
リレーやダンスなど、あらゆる運動会のシーンに流したいハートフルな楽曲です。
ココロのちずBOYSTYLE

主題歌になっていた『ONE PIECE』の世界観にマッチした、航海をイメージさせる歌詞が印象的ですよね。
キャッチーなメロディラインが耳に心地よくアップテンポなので、体育祭や運動会にもマッチするでしょう。
明るい印象の歌声もとってもステキですよね。
前向きな歌詞に胸を打たれ、感動することまちがいなしの1曲です。
宿命Official髭男dism

たかが体育祭、されど体育祭。
その宿命を背負ってその1日のために必死で頑張ることの大切さを感じさせてくれるヒゲダンのナンバー。
青春の大舞台の一つである夏の高校野球の2019年応援ソングに起用され、高校野球の番組『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。
体育祭は校内で行われる個人的なイベントです。
しかし熱量は高校野球にも負けていません!
練習でも本番でも、悔しい思いや達成感とともに涙と汗をたくさん流します。
その熱い思いは、最後にキラキラと輝く美しい思い出に変わります。
そんな思いを感じられる青春が詰まった感動のナンバーです。
RPGSEKAI NO OWARI

閉会式にぴったりなSEKAI NO OWARI「RPG」は、テンポが良く退場の行進の時にもオススメの曲になっています。
一緒にクラスメイトと楽しみ競技に参加した運動会に達成感を感じながら充実感を感じられる曲になると思いますよ。
最後は会場が一体となり全員で手をつないだり感動的な瞬間になること間違いなしですね。
ボーカルの力強い歌声と、バンドの演奏が未来へ歩む子供達にエールを送ってくれる曲になっています。
万歳千唱RADWIMPS

NHKの特別番組で1000人の18歳世代と共にステージを作り上げたRADWIMPSの楽曲です。
若者の夢や不安、そして前向きに未来を歩む姿を1つの物語のように丁寧に描いた、エネルギッシュな心揺さぶる応援歌に仕上がっています。
アルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録され、2018年に反響を呼んだ珠玉の1曲です。
若者たちの熱い思いを受けて制作された本作は、RADWIMPSの全国ツアー『ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019』でも披露されました。
運動会や組体操のような大人数が一体となるエネルギーあふれるシーンを彩る楽曲として、会場を自然と前向きな雰囲気に包み込んでくれることでしょう。
We areONE OK ROCK

若者の不安や葛藤に寄り添い、自分らしく生きることの大切さを力強く歌い上げる応援歌!
ONE OK ROCKのボーカルTakaさんの感情豊かな歌声と、エモーショナルなメロディが織りなす魂を揺さぶるサウンドが印象的です。
アルバム『Ambitions』に収録され、2017年1月に発売された本作は、NHKのサッカーテーマ曲として起用され、多くの視聴者の心を打ちました。
青春真っただ中の学生はもちろん、社会からのプレッシャーや周囲の偏見に立ち向かう勇気を持てずにいる人、自分らしさを見失いそうな人の心に寄り添い、背中を押してくれる温かな1曲です。






