RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌

運動会や体育祭といえば、学校行事のなかでもとくに大きなイベントで、青春の1ページを彩る大切な日ですよね!

花形のリレーはもちろん、ダンスや応援合戦などさまざまな種目が行われるのではないでしょうか?

本記事では、当日までの練習や準備を必死に頑張っているときに支えてくれる応援歌や、緊張の本番で背中を押してくれる楽曲をセレクトしました。

じっくり耳を傾けると、思わず号泣してしまうかも……。

ぜひ、ステキな思い出を彩るBGM選びにお役立てください!

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(111〜120)

風が吹いているいきものがかり

いきものがかり 『風が吹いている MUSIC VIDEO (Short ver.)』
風が吹いているいきものがかり

運動会のために準備や練習を頑張ってきたことをたたえる曲は『風が吹いている』です。

こちらは2000年代からJ-POPシーンをけん引した音楽ユニット・いきものがかりが2012年にリリースしており、NHK『ロンドンオリンピック・パラリンピック放送』テーマソングに起用されました。

ミドルテンポの楽曲に響く美しいストリングスが印象的です。

吉岡聖恵さんが歌唱するオーソドックスなメロディーラインが胸を打ちます。

リレーやダンスなど、あらゆる運動会のシーンに流したいハートフルな楽曲です。

HIGH FIVE高橋優

高橋優「HIGH FIVE」Music Video
HIGH FIVE高橋優

クラス全員で一つになれるのも運動会の魅力の一つですよね。

一緒に頑張ってきたクラスメイトと聴いてほしいのは『HIGH FIVE』です。

日常のなかにある希望を歌うシンガーソングライター・高橋優さんが2022年にリリースしており、『侍たちの栄光〜野球日本代表金メダルへの8か月〜』のテーマソングに起用されました。

ドラマチックに展開するコーラスワークが響きます。

心温まるメロディーラインをエモーショナルに歌う彼に胸キュン。

クラス対抗の種目の前など、ここぞという時に皆で聴いてみてください。

ひらりGReeeeN

GReeeeN / ひらり(全日本大学駅伝スペシャルPV フルVer.)
ひらりGReeeeN

青春の1ページを彩る運動会や体育祭にピッタリなGReeeeNの楽曲。

全日本大学駅伝のテーマソングとして2023年11月に配信リリースされた本曲は、彼ららしい明るい応援ソングで、さっそうと駆け抜けるような軽快さが印象的です。

サビ終わりのフレーズは、日々の鍛錬を超えて本番で力を発揮する後押しをしてくれることでしょう。

心の傷や不安を抱えつつも、自己成長と前進を遂げようとする強い意志が歌われてたこのこの曲を心の支えに、みんなで力を合わせて戦い抜きましょう!

On Your SideSuperfly

Superfly『On Your Side』Music Video
On Your SideSuperfly

パワフルな歌声がトレードマークのSuperflyですが、「歌声で人を癒やしたい」と本人も語っているようにこんなに優しい楽曲も魅力的なんです!

タイトルの「On Your Side」は「そばにいるよ」という意味で、運動会までの練習を支えてくれた先生やクラスメイトなど、さまざまな絆を感じられる曲です。

しっとりとした曲調で、運動会への思いが強いほど泣ける、名曲の一つです。

ウィーアー!きただにひろし

『ウィーアー!』は、アニメ『ONE PIECE』の初代主題歌であり、今もなおアニソンの定番曲として愛され続けている名曲!

明るい曲調と、冒険のワクワク感や希望に満ちあふれた前向きな歌詞は、体育祭や運動会にピッタリではないでしょうか。

アニメのストーリーにもつながるようなひたむきさを感じられるメッセージに胸を打たれることまちがいなしの、感動ソングです。

手をたたけNICO Touches the Walls

NICO Touches the Walls 『手をたたけ』
手をたたけNICO Touches the Walls

NICO Touches the Wallsの最高にキャッチーで明るい代表曲『手をたたけ』。

彼らのことを知らない方でも、この曲は知っているという方も多いのではないでしょうか?

突き抜けるようなハイトーンボイスと明るい曲調で爽快感あふれる本曲は、体育祭や運動会のシーンにピッタリ。

前向きな歌詞には感動することまちがいなしですので、競技のBGMにもオススメです。

宿命Official髭男dism

Official髭男dism – 宿命[Official Video]
宿命Official髭男dism

たかが体育祭、されど体育祭。

その宿命を背負ってその1日のために必死で頑張ることの大切さを感じさせてくれるヒゲダンのナンバー。

青春の大舞台の一つである夏の高校野球の2019年応援ソングに起用され、高校野球の番組『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。

体育祭は校内で行われる個人的なイベントです。

しかし熱量は高校野球にも負けていません!

練習でも本番でも、悔しい思いや達成感とともに涙と汗をたくさん流します。

その熱い思いは、最後にキラキラと輝く美しい思い出に変わります。

そんな思いを感じられる青春が詰まった感動のナンバーです。