RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌

運動会や体育祭といえば、学校行事のなかでもとくに大きなイベントで、青春の1ページを彩る大切な日ですよね!

花形のリレーはもちろん、ダンスや応援合戦などさまざまな種目が行われるのではないでしょうか?

本記事では、当日までの練習や準備を必死に頑張っているときに支えてくれる応援歌や、緊張の本番で背中を押してくれる楽曲をセレクトしました。

じっくり耳を傾けると、思わず号泣してしまうかも……。

ぜひ、ステキな思い出を彩るBGM選びにお役立てください!

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(81〜100)

何度でもDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 何度でも/LOVE LOVE LOVE(from DWL2007 Live Ver.)
何度でもDREAMS COME TRUE

「成功するのは明日かもしれないよ……だからつらくたって何度だって立ち上がってがんばるんだよ」そんなふうに胸を打つ言葉で応援してくれる楽曲がこちら、DREAMS COME TRUEの「何度でも」です。

DREAMS COME TRUEの名曲中の名曲ですので、ご存じの方も多いですよね。

運動会・体育祭のBGMにぴったりの号泣ソングです!

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

「完ぺきじゃなくていいんだよ」というメッセージに、心が軽くなった方も多いはず。

WANIMAさんが18歳の若者たちに贈った応援歌は、運動会や体育祭を頑張る子供たちの背中を押してくれる1曲です。

2018年1月に発売されたメジャー1stアルバム『Everybody!!』に収録された本作。

力強いロックサウンドと、「交わすサインを見逃さないように」というメッセージが心に響きます。

NHKのプロジェクト「18祭(フェス)」のために制作されたこの楽曲は、不安や迷いを抱えながらも前に進もうとする人の勇気になってくれるはず。

運動会の練習や本番でみんなで聴けば、心を一つにして勝利に向かって突き進めそうですね。

ケセラセラMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」Official Music Video
ケセラセラMrs. GREEN APPLE

壮大な世界観と透き通るような歌声が魅力的なMrs. GREEN APPLEの楽曲。

日々の苦悩や挫折を乗り越え前を向く勇気をくれる、心に寄り添ってくれるナンバーです。

ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌にも起用された本作は、SpotifyブランドのCMソングとしても話題を集め、自身最速でストリーミング総再生数2億回を突破する大ヒットを記録。

『第65回 輝く!

日本レコード大賞』では、優秀作品賞も受賞しました。

運動会や体育祭の練習や本番、日々頑張る人の背中をそっと押してくれる1曲ですよ。

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

日常生活に寄り添う音楽をリスナーに届けるロックバンド、wacci。

彼らが2018年にリリースしたアルバム『群青リフレイン』に収録された『空に笑えば』は、夢や目標に向かって努力する人々に力をくれる楽曲です。

運動会に向けて、クラスメイトと一緒に頑張ってきた毎日を描くような歌詞が展開。

つらいことがあっても、みんなで乗りこえてきた場面が思い浮かぶでしょう。

美しいストリングスを取り入れた温かみのあるバンド演奏とともに、心に響く感動ソングです。

Mighty Long FallONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Mighty Long Fall [Official Music Video]
Mighty Long FallONE OK ROCK

圧倒的なエネルギーと情熱をまとった楽曲。

愛と喪失、自己との葛藤など深いテーマを英語と日本語で表現し、ONE OK ROCKの真骨頂ともいえるエモーショナルな世界観を作り上げています。

本作は映画『るろうに剣心 京都大火編』の主題歌として2014年7月に発売され、オリコン週間ランキング2位を記録。

17週に渡りチャートインを果たし、日本レコード協会からゴールドディスク認定も受けました。

重量挙げやパワーリフティングなど、高強度のトレーニング時に聴くことで、心を奮い立たせ、限界に挑むための勇気をくれる1曲です。