RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌

運動会や体育祭といえば、学校行事のなかでもとくに大きなイベントで、青春の1ページを彩る大切な日ですよね!

花形のリレーはもちろん、ダンスや応援合戦などさまざまな種目が行われるのではないでしょうか?

本記事では、当日までの練習や準備を必死に頑張っているときに支えてくれる応援歌や、緊張の本番で背中を押してくれる楽曲をセレクトしました。

じっくり耳を傾けると、思わず号泣してしまうかも……。

ぜひ、ステキな思い出を彩るBGM選びにお役立てください!

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(21〜30)

SING ALONE GOODammo

夢中で何かに打ち込むすべての人々の魂を揺さぶるammoさんの1曲です。

果てしない暗闇のなかでもがきながらも、「今日」を懸命に生きようとする強い意志が、エモーショナルなギターロックにのって胸に迫ってきます。

本作は、2025年夏の第107回全国高等学校野球選手権大会 東・西東京大会テーマソングに起用されました。

目標に向かってひたむきに努力を重ねる球児たちはもちろん、挑戦するあなたの心を熱く焦がす応援歌といえるでしょう。

勇者YOASOBI

YOASOBI「勇者」 Official Music Video/TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ
勇者YOASOBI

テレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマとして2023年9月に公開された、熱い思いをぎゅっと詰め込んだYOASOBIの心躍る楽曲。

力強いメロディと軽快なリズムが印象的なサウンドは、希望に満ちあふれており、物語のなかで進み続ける主人公の決意が感じられます。

大切な仲間と時間を共有し、新たな一歩を踏み出す勇気が欲しいときにピッタリの楽曲。

ともに走り、競い合う瞬間を素晴らしいものにしてくれるでしょう。

グランドエスケープ feat.三浦透子RADWIMPS

壮大なオーケストラとロックサウンドが融合した楽曲で、新海誠監督のアニメーション映画『天気の子』のクライマックスシーンを盛り上げています。

RADWIMPSと三浦透子さんのコラボレーションにより、映画の世界観を見事に表現した1曲です。

2019年7月に公開された本作は、社会的な束縛からの解放と自由への渇望をテーマに、未来への希望と勇気を歌い上げています。

アルバム『天気の子』に収録され、第43回日本アカデミー賞において最優秀音楽賞を受賞した名作です。

映画のクライマックスを彩る楽曲として、組体操の演技における感動的なシーンでの使用にぴったりです。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。

明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。

2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。

運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。

カーテンコール優里

【最新曲】『カーテンコール』 acoustic ver. (僕のヒーローアカデミアOPテーマ)
カーテンコール優里

熱い思いを込めたヒーローアニメの楽曲が登場!

優里さんが歌うこの曲は、勇気と希望に満ちあふれています。

本作は、TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期第2クールのオープニングテーマとして書き下ろされ、2024年7月にリリースされた楽曲。

日々の困難や試練を乗り越えようとするすべての人々に向けた応援メッセージが、力強い歌声によって響き渡ります。

運動会や体育祭の練習中、頑張る自分を励ましたいときにピッタリの1曲です。

優里さんの歌声とともに、みんなで一緒に頑張りましょう!

幾億光年Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年Omoinotake

運動会の閉会式にぴったりOmoinotakeの「幾億光年」の曲は感動的な場面に流すのがおすすめです。

特に運動会の閉会式という特別な場面で流すと1日仲間と競いあい、励まし合い戦った運動会にふさわしい曲になりそうですね。

運動会での結果発表の時や最後の退場の時などに流すのもおすすめですよ。

運動会を精一杯頑張った子どもたちの表情と未来への成長への期待を感じられる曲になっていますのでチェックしてみてくださいね!

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。

未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。

本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。

2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。

誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。

青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。