RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌

運動会や体育祭といえば、学校行事のなかでもとくに大きなイベントで、青春の1ページを彩る大切な日ですよね!

花形のリレーはもちろん、ダンスや応援合戦などさまざまな種目が行われるのではないでしょうか?

本記事では、当日までの練習や準備を必死に頑張っているときに支えてくれる応援歌や、緊張の本番で背中を押してくれる楽曲をセレクトしました。

じっくり耳を傾けると、思わず号泣してしまうかも……。

ぜひ、ステキな思い出を彩るBGM選びにお役立てください!

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(41〜50)

カタルシストRADWIMPS

RADWIMPS – カタルシスト [Official Music Video]
カタルシストRADWIMPS

自己の高みを目指す向上心と、仲間との絆をテーマにした応援ソングは、RADWIMPSだからこそ表現できる力強いメッセージにあふれています。

2018年6月にリリースされた本作は、FIFAワールドカップ・ロシア大会のフジテレビ系サッカー関連番組のテーマ曲として書き下ろされました。

アルバム『ANTI ANTI GENERATION』にも収録され、オリコン週間シングルランキングで5位を記録しています。

目標に向かって全力で挑戦する人々の背中を後押ししてくれる楽曲として、運動会や体育祭でぜひ活用したい1曲です。

【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌(51〜60)

スーパースターケツメイシ

自分の中に秘められた可能性と才能に気づき、それを輝かせていくことの大切さを歌い上げた一曲です。

誰もが輝ける個性を持っているという力強いメッセージと、ポップなサウンドが見事に調和しています。

ケツメイシのポジティブな歌詞とキャッチーなメロディには、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみがあります。

本作は2020年11月にリリースされ、テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。

インドで撮影されたミュージックビデオにも、明るく前向きな楽曲の世界観が表現されています。

体育祭や運動会といった学校行事での応援歌として、また自分らしさを見つけたい人の背中を押してくれる一曲としてもピッタリな作品です。

舞台に立ってYOASOBI

YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
舞台に立ってYOASOBI

夢に向かって挑戦し続けるアスリートの姿を描いた、エネルギッシュでポップな1曲。

YOASOBIが2024年7月に発表したこの楽曲は、NHKスポーツテーマ2024として制作され、パリオリンピック・パラリンピックの中継や関連番組で使用されました。

無邪気に描いた未来の自分を追いかける姿や、仲間とともに戦い続ける様子が歌われており、夢に向かって頑張るすべての人の背中を押してくれる楽曲となっています。

まさに、運動会や体育祭の練習中に聴くのにピッタリですよね!

きっと、自分の目標に向かって全力で頑張る勇気をもらえるはずです。

紙ひこうきsuis from ヨルシカ×Evan Call

suis from ヨルシカ×Evan Call 「紙ひこうき」【アニメ『カイリューとゆうびんやさん』主題歌】
紙ひこうきsuis from ヨルシカ×Evan Call

壮大なオーケストラサウンドとsuisさんの透明感ある歌声が織りなす感動的な青春ソング。

手紙を通じて思いを伝えることの素晴らしさや言葉の力を優しく表現した歌詞は、私たちの胸に深く響きます。

Evan Callさんによるシンフォニックなアレンジと、多彩な情景描写が本作の世界観をより豊かに彩っています。

2025年2月にリリースされ、アニメ『カイリューとゆうびんやさん』の主題歌として話題を集めました。

運動会や体育祭のBGMとしても魅力的な1曲です。

爽やかな感動が広がる青空の下、友達と協力して目標に向かう場面でぜひ聴いてほしい楽曲となっています。

足音 ~Be StrongMr.Children

Mr.Children 「足音」Live from TOUR 2015 REFLECTION
足音 ~Be StrongMr.Children

ドラマ『信長協奏曲』の主題歌にも起用された人気曲。

劇中で描写される背中を押す応援歌として、何度も作り直された末に完成したというこの曲は、初のミスチルセルフプロデュースだそうです。

そんなこともあり、新しい一歩を踏み出すような雰囲気を感じます。

アップテンポではありませんが、演目の間の演出やBGMなどにいかがでしょうか?

Happiness

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

子供たちの世代から親の世代まで幅広く愛される国民的男性アイドル、嵐。

仲間と一緒に未来を目指していくこの応援ソングは、友情の面でも、運動会という学校行事の面でも、ぴったりな1曲です!

テンポが良く、メロディーもキャッチーなので運動会では、玉入れや徒競走など主に低学年向けの競技に使用されることが多い人気曲です。

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

日常生活に寄り添う音楽をリスナーに届けるロックバンド、wacci。

彼らが2018年にリリースしたアルバム『群青リフレイン』に収録された『空に笑えば』は、夢や目標に向かって努力する人々に力をくれる楽曲です。

運動会に向けて、クラスメイトと一緒に頑張ってきた毎日を描くような歌詞が展開。

つらいことがあっても、みんなで乗りこえてきた場面が思い浮かぶでしょう。

美しいストリングスを取り入れた温かみのあるバンド演奏とともに、心に響く感動ソングです。