RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング

全力で取り組むなかで、多くのドラマが生まれる運動会や体育祭。

先生や保護者の方々にとっても、生徒や子供の成長をより強く実感できる機会でもありますよね。

一生懸命に競技をしている姿に、思わず感動してしまうことも……。

誰もが輝く舞台には、それを演出する音楽が欠かせません。

この記事では、そんな運動会や体育祭にオススメの感動ソングを紹介します。

スポーツシーンの定番曲から感動の応援ソングまで、青春の1ページを彩る珠玉の名曲たちを、運動会や体育祭の演出に採用してはいかがでしょうか。

【青春のドラマを彩る!】運動会・体育祭にピッタリな感動ソング(111〜120)

タッチ岩崎良美

高校野球とラブコメディというふたつの軸が魅力の作品『タッチ』の主題歌として有名な岩崎良美さんによる楽曲です。

歌詞の内容は恋愛における悲しみやすれ違うようすを描いたものであり、野球とは関係ないのですが、野球漫画の主題歌のイメージが強いのでスポーツの場面でもよく使用されています。

ギターの音色が強調されたサウンドも印象的で、目標に向かって進むことを後押ししてくれるような力強さや、心を熱くしてくるような勢いを感じられます。

Extraordinary day&TEAM

TBS系「2025別府大分毎日マラソン」のテーマソングとして書き下ろされた本作。

リズミカルなテンポと軽やかなメロディが特徴的で、聴く人に走り出したくなる感覚を与えてくれます。

歌詞には、仲間との絆や自分を信じることの大切さが込められていて、マラソンだけでなく、日々の挑戦に向かうすべての人の背中を押してくれるんです。

&TEAMは2024年に春夏秋冬シリーズとして4回作品をリリースし、2ndアルバム『雪明かり (Yukiakari)』ではさまざまなチャートで首位を獲得しました。

本作は、受験や仕事、夢に向かって頑張る人にもオススメです。

RPGSEKAI NO OWARI

閉会式にぴったりなSEKAI NO OWARI「RPG」は、テンポが良く退場の行進の時にもオススメの曲になっています。

一緒にクラスメイトと楽しみ競技に参加した運動会に達成感を感じながら充実感を感じられる曲になると思いますよ。

最後は会場が一体となり全員で手をつないだり感動的な瞬間になること間違いなしですね。

ボーカルの力強い歌声と、バンドの演奏が未来へ歩む子供達にエールを送ってくれる曲になっています。

ぼよよん行進曲中西圭三

『Woman』で有名な岡山出身のシンガーソングライター、中西圭三さんの笑顔いっぱいになれる代表曲『ぼよよん行進曲』。

この曲は2006年にNHKのEテレ「おかあさんといっしょ」で放送されて以降、歴代うたのおにいさん・おねえさんが歌い継いでたくさんの子供たちに愛されています。

独特の響きにパワーがどんどんあふれてくる魅力が運動会にピッタリですね!

そして大人が聴いてもグッとくるような勇気づけてくれる歌詞でみんなで一丸となってゴールに向かっていく運動会で流れると感動的なシーンをより演出してくれることと思います!

本音sumika

sumika / 本音【Music Video】※第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌
本音sumika

幸せになれるポップロックバンド、sumikaのミディアムバラード『本音』。

第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌に起用された2021年のシングルです。

大変な練習の日々や良い結果が出ずにくじけそうになるときに支えてくれるようなメッセージが運動会にもきっと合うのではないでしょうか。

つらくても仲間がいればもうひと踏ん張りできたりしますよね!

そんな風にチームで協力してできる素晴らしさや感謝の気持ちが沸々と伝わってきて、クライマックスなどのシーンで流れると感動必至になること間違いなしです!

ハルカYOASOBI

YOASOBI「ハルカ」Official Music Video
ハルカYOASOBI

マグカップの視点から少女の成長を温かく見守る心温まる物語を紡ぎ出したYOASOBIの楽曲です。

生命のない存在から語られる等身大の感情表現と、少女と物との絆を丁寧に描き出した作品世界に思わず引き込まれます。

前向きに生きる主人公の姿に、新生活を迎える誰もが自分を重ねられるはずです。

2020年12月にデジタルリリースされ、アルバム『THE BOOK』にも収録された本作は、「アートアクアリウム展2021〜博多・金魚の祭り〜」のイメージソングやタカラトミーのCMソングとしても起用されました。

新しい環境での一歩を踏み出そうとしているみなさんに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Music Video]
正解RADWIMPS

卒業シーズンに心に染み入る、優しい旋律と深いメッセージ性を持つ楽曲をRADWIMPSが届けます。

ピアノの音色と学生合唱が織りなす温かな音の世界は、青春の日々を振り返る瞬間を優しく包み込みます。

人生における正しい答えの探求と、自分らしさを見つける旅路を描いた歌詞は、誰もが共感できる普遍的な物語として心に響きます。

2024年1月から配信を開始し、2月には生産限定CDがリリースされる本作は、若い世代との出会いから生まれ、学生合唱を取り入れた新しい試みにも挑戦しています。

学びやを巣立つ若者たちや、人生の転機を迎える方々に寄り添う、心温まる一曲となっています。