【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
運動会でのダンスは、子供も見ている大人もとても楽しみなプログラムのひとつ!
保育園での運動会でかわいい子供たちがいきいきとダンスしている姿は、成長を感じられます。
そこで、こちらでは運動会のダンスにぴったりの楽しい曲を紹介します!
子供たちが大好きな曲から、みんなが知っている定番曲まで元気な曲を集めました。
楽しい音楽を聴くと、思わず体を動かしたくなるはずですよ。
子供たちの個性や雰囲気に合った曲を選んで、みんなで楽しく踊ってみてくださいね!
【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲(141〜150)
ぼくらは小さな海賊だ!ひろみち&たにぞう

子供たちの冒険心を刺激する楽しい楽曲ですね。
海賊になりきって大海原を進む様子が目に浮かびますね。
この曲は2011年3月に発売されたアルバム『ひろみち&たにぞうの運動会だよ、ドーンといってみよう!』に収録されています。
保育園や幼稚園の運動会でよく使われていて、本作も元気いっぱいに体を動かせる曲なので、運動会のダンスにぴったりだと思います。
みんなで楽しく踊れる振り付けもあるので、ぜひ子供たちと一緒に踊ってみてくださいね。
唱Ado

Adoさんの『唱』は、運動会のダンスにぴったりの曲ですね。
エキゾチックなビートとEDMサウンドが融合した楽曲は、聞いてるだけで子供たちの体が自然と動きだすノリノリの1曲です。
USJのハロウィンイベントでも使用されたこの曲は、老若男女問わず一緒におどれる魅力があります。
歌詞には多様性を讃えるメッセージも込められており、子供たちに「みんな違ってみんないい」ということを伝えられそうです。
ストリーミングチャートで長期間1位を獲得した人気曲なので、子供たちも喜んで踊ってくれるのではないでしょうか。
運動会の思い出づくりにぜひ取り入れてみてくださいね。
ドコノコノキノコ横山だいすけ/三谷たくみ

子供たちの大好きなキノコの世界をたっぷり楽しめる曲です。
空や海、森のキノコが不思議な変身をする様子が歌われていて、子供たちの想像力をグッと刺激します。
横山だいすけさんと三谷たくみさんのお二人の歌声で、楽しく元気いっぱいに歌われているのも魅力的ですね。
この曲は2010年9月に『おかあさんといっしょ』の月間うたとして紹介され、アルバム『おかあさんといっしょ 最新ベスト コロンパッ』に収録されています。
運動会のダンスや園のイベントで使うのにぴったりな曲ですね。
子供たちにはそれぞれ好きなキノコに変身してもらい、楽しくおどってみてはいかがでしょうか?
U.S.A.DA PUMP

子供たちのキュートな表情を写真や映像に残したい方にオススメなのは『U.S.A.』です。
ISSAさんを中心に活動する音楽グループ・DA PUMPが2018年にカバーリリースしており、大きな反響を呼びました。
ディスコサウンドを思わせるノスタルジックなユーロビートが響きます。
片足で跳ねながら親指を立てて腕を振る「いいねダンス」は、盛りあがること間違いなし!
幼稚園や保育園での思いでを残せるダンサブルなナンバーをぜひ踊ってみてください。
Choo Choo TRAINEXILE

1990年代に活躍したダンス&ボーカルグループ・ZOOの代表曲『Choo Choo TRAIN』。
JR東日本『SKI SKI』CMソングなど、数多くのCMに起用されました。
体をグルグル回すイントロのダンスはご存じの方も多いでしょう。
エレクトロなシンセが響くダンサブルなナンバーです。
リズミカルなテンポの曲なので、ダンス初心者の方も楽しめますよ!
ファンキーなビートに合わせて一体感のあるダンスを踊りましょう!
イケイケな楽曲を踊る子供たちの新たな表情が見えるかも?