RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲

運動会は、学校行事の中でも青春の1ページとして記憶に残るイベントのひとつですよね!

仲間と力を合わせて競技に取り組んだり、ダンスや応援合戦なども白熱することでしょう。

そんな運動会を盛り上げるために、BGMって欠かせませんよね!

この記事では、運動会にピッタリな曲の中から、とくに青春を感じられる曲をたっぷりと紹介していきますね!

爽やかなメロディの曲、友情を歌った曲、走り出したくなるような曲……若い情熱がつまった名曲ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね!

【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲(111〜120)

Winner湘南乃風

湘南乃風「Winner」MUSIC VIDEO
Winner湘南乃風

湘南乃風らしい夏の歌ではありますが、士気を高める友情ソングとしてはこれ以上なくぴったりな1曲です。

勝ちを狙いにいく全力の男子、熱く輝く全力の女子、どちらにもあてはまり、みんなで盛り上がれるノリの良さもまたいいですね。

【青春ソング】運動会や体育祭を盛り上げる歌。大会の場を彩る曲(121〜130)

Runner爆風スランプ

爆風スランプ Runner  高音質
Runner爆風スランプ

昔から今まで、数多くの運動会で流されてきた定番曲ですね。

テレビ番組のBGMとしてもよく耳にしますよね。

いつまでも色あせず、聴いた人にインパクトを残していくサビはやっぱりパワフルです。

体を動かす学校行事は友情と絆が何よりも大切ですので、この曲でみんなの士気を上げ、友情を強めるきっかけになればと思います。

空に唄えば175R

2000年代の青春パンクを代表するバンドといえば175R。

情熱的でありながら切ない楽曲で知られています。

そんな彼らの代表曲でもあり、運動会・体育祭にぴったりなのは『空に唄えば』です。

2003年にリリースされたこの曲は「J-PHONE」のCMソングに起用されました。

オーソドックスなギターサウンドが響くアップチューンです。

Bメロで展開するSHOGOさんのエモーショナルなフロウに胸が熱くなります。

クラス対抗の種目などを盛りあげる楽曲をお探しの方にオススメのナンバーです。

平和島B-DASH

B-DASH – 平和島 (Official Music Video)
平和島B-DASH

情熱的でグルーヴィーな楽曲で運動会、体育祭を盛りあげたい方には『平和島』がオススメです。

スカやポップを取りいれたパンキッシュなサウンドで知られるバンド、B-DASHが2002年にリリースしています。

抜け感のあるオルタナティブなギターロックが印象的です。

日本語でも英語でもない独自の歌詞が特徴の彼らですが、こちらの曲は「青春」をテーマにしたエモーショナルな歌詞が響きます。

暑さを吹きとばすパンクロックで会場のボルテージをあげてみては?

ツインズCHiCO with HoneyWorks

大人気のクリエイターユニット、HoneyWorksによる友情ソング。

女の子同士の友情を描いた歌詞に共感できる女性の方も多いのではないでしょうか?

きっと青春をともに過ごした学生時代の親友は、一生の友達だという方も多いのでは?

明るくてアップテンポなピアノロック風に仕上げられたこの曲は、元気いっぱいで運動会にもピッタリな曲調だと思います。

COLORSFLOW

FLOW 『COLORS』(Music Video Short Ver.)
COLORSFLOW

2000年代からロックシーンをけん引し、世界進出も果たしているバンド、FLOW。

アニメの主題歌を数多く担当することでも知られています。

そんな彼らの楽曲のなかでもスポーツの祭典にぴったりなのは『COLORS』です。

2006年にリリースされたこの曲は、アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』前期オープニングテーマに起用されました。

ディスコ調のリズムに刻まれるオーケストラサウンドが響きます。

「自分らしさ」をテーマにした思いやりのあるメッセージソングです。

運動会・体育祭のどんな種目にでる方にもエールをくれるでしょう。

青い栞Galileo Galilei

流れる汗とともに爽やかな青春を感じたい方には『青い栞』がオススメです。

インディー・ロックを思わせる独自のサウンドが魅力のロックバンド、Galileo Galileiが2012年にリリースしたアルバム『PORTAL』に収録されています。

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』のオープニングテーマに起用され、話題を呼びました。

ポエティックな歌詞でつづられるエモーショナルなコーラスワークが印象的。

日差しが暑い運動会、体育祭を爽やかに彩るミディアムナンバーです。