RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】8月に体感したいレクリエーション

デイサービスなどの高齢者施設では、高齢者の方が喜ばれるレクリエーショを日々考えているでしょう。

高齢者の方の心身が刺激されるように、季節感感じるレクリエーションがオススメ。

そこでこの記事では、8月にオススメのレクリエーションを紹介しますね!

8月といえば、お祭りやお盆など、日本ならではのイベントがたくさんありますよね!

今回は、夏の風物詩にまつわるレクリエーションをたくさん集めました。

夏しか体験できない清涼感あふれるアイデアもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【高齢者向け】8月に体感したいレクリエーション(21〜30)

潮干狩りゲーム

デイサービスあすみる本日のレク
潮干狩りゲーム

子供の頃、夏に潮干狩りに出かけていたという高齢者の方も多いのではないでしょうか。

この潮干狩りゲームは、大きいダンボールの中に砂に見立てた新聞紙を敷き詰め、その中にある貝殻を見つけるゲームです。

新聞紙は細長く切っておいたほうが、貝が隠れて見つけにくくなりますよ。

くまでは100均でも購入できますが、ハンガーを折り曲げてくまでっぽいものを作る方法もあります。

時間制限を設けて、誰が一番貝を取れるか競いましょう!

お宝釣り

●岡山市 デイサービス 夏祭り最終章1日目
お宝釣り

参加者がドキドキワクワクする夏祭りを開催しましょう!

お宝釣りのアイデアをご紹介します。

夏祭りといえば、屋台をイメージする方も多いかもしれません。

今回は、ひもについたフックでお宝についているリングをねらって釣り上げる、お宝釣りにチャレンジしてみましょう。

お宝の内容は、お菓子や飲み物、タンブラーや雑貨など。

中身が見えるように透明な袋に入れておくのも良いですが、包装紙や紙袋などで中身が見えない状態で設置するのも、おもしろそうですよね。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

8月クイズ

【高齢者施設向け・脳トレ】今日から8月が始まりました!!!暑さに負けず乗りきりましょう!!!8月クイズで脳トレ🌞今月もよろしくお願いします!!!
8月クイズ

夏のお部屋時間は、クイズで脳トレをしながら過ごしませんか?

紹介するのは、8月をテーマにしたクイズ集。

8月にまつわる花や食べ物、行事など、高齢者の方が楽しめる問題が盛りだくさんです!

クイズはどなたでも参加でき、また座って楽しめるのが嬉しいですよね。

ご紹介したクイズで楽しんでいただくのも良いですし、オリジナルの問題集を作ってもおもしろそう。

クイズを楽しみながら夏という季節を感じ、8月の知識を深めていきましょう。

おやつレク 青空ゼリー

【超簡単】楽しいおやつレク #青空ゼリー #デイケア #通所リハ #介護 #高齢者
おやつレク 青空ゼリー

8月のおやつレクに悩んでいるなら、こちらの「青空ゼリー」を作ってみませんか?

混ぜて固めて容器に入れるだけなので、簡単に作れますよ!

溶かしたゼラチン、サイダー、シロップで青色のゼリーを作ります。

白いゼリーはゼラチン、牛乳、乳酸飲料の原液を混ぜて作りましょう。

材料を混ぜたら冷蔵庫で冷やしてくださいね。

ゼリーができたら、容器に交互に重ねていきましょう。

そうすることで青空が表現できますよ。

最後にお好みでバニラアイスとさくらんぼを乗せたら完成です。

かき氷制作

【本物そっくり!?】夏にぴったり!フワフワかき氷🍧☁️ #保育製作#保育士#保育の引き出し#保育士のたまご #保育士あるある#綿#絵の具#簡単製作#かき氷#夏
かき氷制作

とても簡単に作れる、かき氷の工作アイデアです。

紙コップ、綿、絵の具、クレヨンを用意してください。

まず、紙コップにクレヨンで「氷」という文字と波模様を描いてください。

紙コップの中に綿を詰めて、絵の具で色を付けてシロップを表現したら完成です。

絵の具の色を変える事で、いろいろなシロップのかき氷が作れますよ。

いくつか作って壁際などに飾れば、お祭りイベントのステキな飾りにもなりそうですね。

ぜひ作ってみてください。

ソーラン節体操

みんなのリハビリ体操「ソーラン節 」
ソーラン節体操

北海道の民謡である『ソーラン節』は、高齢者の方も一度はきいたことがある歌なのではないでしょうか?

現在は、学校の運動会でも披露されることが多いようです。

お子さんやお孫さんの運動会で、おどる姿を見た思いでもある方もいらっしゃることでしょう。

高齢者の方にもなじみのある『ソーラン節』の歌に合わせて、体操をしてみましょう。

椅子に座って体を動かしていくので、立つことが難しい方にも取り組んでいただけますよ。

夏祭りにみんなでおどるのも盛り上がりそうですね。

夏の童謡で歌体操メドレー

夏の童謡【歌体操メドレー 8選】椅子に座って出来る高齢者向けの全身運動リズム体操
夏の童謡で歌体操メドレー

室内でおこなう運動レクとして、座っておこえる体操は定番ですよね。

座っているとはいえ、しっかりと体を動かせ気分もリフレッシュするので、ぜひ踊ってみてくださいね。

楽曲はお好みのものでOKですが、誰もが口ずさめる認知度の高い曲を……と思われるなら、夏の童謡がオススメです。

『かもめの水兵さん』、『ふじの山』『われは海の子』など、夏にぴったりの童謡はたくさんあるので、人気曲をセレクトしてみてください。

リズムに合わせて腕を広げたり、足踏みして体をほぐしましょう!