RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】8月に体感したいレクリエーション

デイサービスなどの高齢者施設では、高齢者の方が喜ばれるレクリエーショを日々考えているでしょう。

高齢者の方の心身が刺激されるように、季節感感じるレクリエーションがオススメ。

そこでこの記事では、8月にオススメのレクリエーションを紹介しますね!

8月といえば、お祭りやお盆など、日本ならではのイベントがたくさんありますよね!

今回は、夏の風物詩にまつわるレクリエーションをたくさん集めました。

夏しか体験できない清涼感あふれるアイデアもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【高齢者向け】8月に体感したいレクリエーション(21〜30)

金魚すくい

金魚すくい塾 塾長が教える 金魚すくいのコツ 横バージョン
金魚すくい

水の中をすいすい泳ぐ赤い姿に、夏が。

金魚すくいを介護施設でのレクリエーションに取り入れてみましょう。

生き物を扱うから準備が大変……と思うかもしれませんが、地域によっては金魚、プラスチック製の大きな桶、ポイなどがまとめてレンタルできる企業がある場合も。

予算に余裕があるなら活用するのも一つの手ですよ。

もちろん自前で用意するでもいいですし、終わったあとの金魚飼育が難しいなら、スーパーボールすくいにアレンジするアイデアも。

座ったままで盆踊り

高齢者とイスに座ったまま盆踊り!ごぼう音頭【キングレコード】
座ったままで盆踊り

夏の風物詩のひとつ盆踊りを楽しんでみるのはどうでしょうか?

定番の盆踊りの音頭だけではなく、好きな曲を選んで踊ってみましょう。

イスに座ったまま上半身を中心に動かせる踊りなら無理なくたくさんでも少人数でも楽しめますね。

その場で足踏みするなど、立っても座ってもできる動きのあるものも多いです。

家族と一緒にやってみてもいいかもしれません。

【高齢者向け】8月に体感したいレクリエーション(31〜40)

手作りスイカ割り

夏祭りスイカ割り#地域密着型 #高齢者 #デイサービス#とまりぎ#とまれないとまりぎ#shorts#夏祭り#スイカ割り
手作りスイカ割り

夏の食べ物の定番のスイカ。

大きなスイカを切って、みんなで食べた思い出もある高齢者の方もいらっしゃることでしょう。

スイカ割りも夏の日の記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな、夏を感じられるゲームの、スイカ割りを気軽に楽しんでみましょう。

スイカを半分にしたものをあらかじめ作っておき、テーブルにおきます。

高齢者の方に目隠しをして棒で、そのスイカをたたいてもらいますよ。

見事スイカに当たれば、スイカは半分に。

童心に戻って、夏の遊びのスイカ割りを満喫できそうですね。

夏クイズで脳トレ

【高齢者施設向け・脳トレ】夏が来ましたよ🌞夏のクイズで脳トレしましょう!!!
夏クイズで脳トレ

夏のレクリエーションにぴったりなアイディア「夏クイズで脳トレ」をご紹介いたします。

夏にちなんだ食べ物や風物詩、昔の風習などをテーマにしたクイズで、楽しく周りの人と会話しながら記憶を呼び起こしたり、思考を働かせて脳を刺激するトレーニングになりますよ。

難しすぎず、誰もが参加しやすい問題を用意することで、参加人数を選ばずおこなえる点が魅力です。

グループで取り組めば交流のきっかけにもなり、笑顔あふれる時間が生まれることでしょう。

夏の暑さを忘れて楽しめる、知的な遊びです。

かき氷制作

【本物そっくり!?】夏にぴったり!フワフワかき氷🍧☁️ #保育製作#保育士#保育の引き出し#保育士のたまご #保育士あるある#綿#絵の具#簡単製作#かき氷#夏
かき氷制作

とても簡単に作れる、かき氷の工作アイデアです。

紙コップ、綿、絵の具、クレヨンを用意してください。

まず、紙コップにクレヨンで「氷」という文字と波模様を描いてください。

紙コップの中に綿を詰めて、絵の具で色を付けてシロップを表現したら完成です。

絵の具の色を変える事で、いろいろなシロップのかき氷が作れますよ。

いくつか作って壁際などに飾れば、お祭りイベントのステキな飾りにもなりそうですね。

ぜひ作ってみてください。

手作り千本引き

[簡単工作]どれが釣れるかわからないお菓子釣り  お祭りの千本釣りの一番簡単な作り方 千本くじ ひもくじ おうち遊び 室内遊び お家縁日
手作り千本引き

夏のイベントに彩を添えるアイディア「手作り千本引き」は盛り上がるレクリエーションとして人気のゲームです。

段ボール箱にひもを複数通し、それぞれの先にお菓子やメッセージカード、小さな景品をつけておけば、引くだけでワクワク感たっぷりです。

どれが当たるかわからないドキドキ感が楽しめ、参加者はもちろん、まわりの方も笑顔になることでしょう。

座ったままでも無理なく楽しめるので、安全面にも配慮しやすいのが魅力です。

簡単な準備で施設内に縁日気分を運ぶ、楽しい夏のイベントです。

ヨーヨー釣り

夏のレクリエーションにぴったりな「ヨーヨー釣り」のアイデアをご紹介いたします。

水に浮かんだカラフルなヨーヨーを、釣り針の代わりにフックなどで引っ掛けて釣り上げるシンプルな遊びは、手先から肩まで含んだ上肢の動きや、集中力の刺激にもつながります。

立ったままでも座ったままでも、どなたでも安全に楽しめる点も魅力ですね。

釣れた時の喜びはもちろん、見ている他の利用者様との会話も弾むことでしょう。

夏の思い出作りにぴったりの、昔懐かしい縁日の雰囲気を楽しめる人気のレクリエーションです。