秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
秋になると、なんだかバラードが聴きたくなるという方は多いのではないでしょうか?
キラキラした夏が終わり、少し寂しい気持ちになったり、風情のある季節に思いをはせて穏やかな気持ちになったりするからかもしれませんね。
そこでこの記事では、そんな秋にオススメのバラードを紹介していきますね!
しっとりとした味わい深いバラードは、秋の夜長にもピッタリ。
季節が移ろう時期に聴きたい曲を集めました。
しっとりと穏やかなひとときを、音楽とともに過ごしてくださいね。
- カラオケで男性にオススメのバラード。心に響く名曲で感動を届けようNEW!
- カラオケで女性にオススメのバラード曲!心に響く名曲で感動をNEW!
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 聴いているだけでセンチメンタルになる!40代におすすめの秋ソング
- 50代の方にオススメの秋ソングまとめ。あの頃を思い出す曲
- 紅葉に合う名曲。美しい風景やドライブにもぴったりな秋ソング
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 60代の方に聴いてほしい秋ソング。深まる秋にぴったりの名曲
秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲(1〜20)
秋桜山口百恵

1997年にリリースされた山口百恵さんの『秋桜』。
作詞作曲はさだまさしさんです。
親子で長く歌いついでほしい歌謡曲などを101作選定した「日本の歌百選」に選ばれており、老若男女から愛され続けています。
結婚を直前に控えた娘の母親への思いをつづった美しい1曲です。
どれほど時代が過ぎても、不器用ながらも感謝の気持ちを伝えようとする娘の姿が胸を打ちます。
ボタンメレンゲ

しっとりと秋の夜長に寄り添う1曲。
メレンゲが2009年1月に発表したアルバム『シンメトリー』に収録されたバラード。
過ぎ去った夏の思い出と、忘れられない人への思いを繊細に描き出しています。
クボケンジさんの温かみのある歌声と、メロディアスな音色が心に染み入る本作。
バスのボタンを押す葛藤を通じて、過去の感情と向き合う主人公の姿に共感を覚えますね。
9月終わりの肌寒い時期に、ふと思い出す恋の記憶。
そんな切なくも懐かしい気持ちに寄り添ってくれる楽曲です。
面影Novelbright

秋の夜長にぴったりな、感動的なラブバラードが誕生しました。
Novelbrightの結成10周年を記念して2023年9月にリリースされた本作。
竹中雄大さんのハイトーンボイスが、切ない感情をぐっと引き立てます。
大切な人への深い愛情や、ともに過ごした思い出が美しく描かれています。
ジャケットやMVのイラストは、人気のピカタさんが手掛けました。
秋の夕暮れ時、大切な人を思い出しながら聴きたくなる1曲です。
心に染みる歌詞と優しいメロディーが、あなたの心を優しく包み込んでくれることでしょう。
ラブソングマルシィ

恋人との日々を大切にしたい人にオススメの秋うたです。
マルシィの2023年9月発表の楽曲は、ストレートな愛の言葉が並ぶ温かなラブバラード。
恥ずかしくてなかなか言葉にできない「愛してる」をテーマに、素直な愛情表現と幸福感あふれるサウンドで歌い上げています。
一目惚れから始まる恋の物語や、休日の昼下がりに一緒に過ごす幸せな時間など、恋人との日常の小さな幸せを大切にする気持ちが描かれていますね。
本作は、秋の夜長にゆったりと聴きながら、大切な人との関係を見つめ直すのにぴったりの1曲です。
三日月絢香

絢香さんの代表作であり、2006年にリリースされ大ヒットした『三日月』。
秋はワケなくなんだか切なく、物悲しい気持ちになる人も多いようですが、空に輝く三日月を見つめながら、ふと誰かを思い出す……。
そんなときにぴったりの曲ですよ。
月がきれいだと、思わず誰かに伝えたくなることがありませんか?
もしかするとその人は、あなたのとても大切な人かもしれませんね。