RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲

秋になると、なんだかバラードが聴きたくなるという方は多いのではないでしょうか?

キラキラした夏が終わり、少し寂しい気持ちになったり、風情のある季節に思いをはせて穏やかな気持ちになったりするからかもしれませんね。

そこでこの記事では、そんな秋にオススメのバラードを紹介していきますね!

しっとりとした味わい深いバラードは、秋の夜長にもピッタリ。

季節が移ろう時期に聴きたい曲を集めました。

しっとりと穏やかなひとときを、音楽とともに過ごしてくださいね。

秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲(21〜40)

秋冬高田みずえ

オーディション番組『君こそスターだ!』において第18代グランドチャンピオンとなり、アイドルとしてデビューを果たしたシンガー、高田みづえさん。

22ndシングル曲『秋冬』は、1980年代にさまざまなアーティストによって歌われてきたカバーソングとして知られています。

季節の移ろいとともに変化していく恋人の心情が描かれたリリックは、秋から冬へと進んでいく時間とともに切なさを増しますよね。

憂いを感じさせる歌声とアンサンブルが心を震わせる、哀愁に満ちたナンバーです。

セプテンバーさんRADWIMPS

RADWIMPS – セプテンバーさん [Official Live Video from “RADWIMPS 野外LIVE 2013「青とメメメ」”]
セプテンバーさんRADWIMPS

穏やかな秋の訪れを感じさせる楽曲といえば『セプテンバーさん』。

2000年代から邦ロックシーンをけん引するロックバンドRADWIMPSが2006年にリリースした『RADWIMPS 3〜無人島に持っていき忘れた一枚〜』に収録されました。

情熱的な夏が過ぎて秋を迎えた心情をみごとに描いています。

ミドルテンポで展開する温かいバンドサウンドとともに心を揺らすでしょう。

愛する人へのピュアな思いがあふれるラブソングです。

秋の訪れが楽しみになるナンバーをぜひ聴いてみてください。

溶けた体温、蕩けた魔法sumika

sumika / 溶けた体温、蕩けた魔法【Music Video】
溶けた体温、蕩けた魔法sumika

2016年にリリースされたアルバム『アンサーパレード』に収録されている1曲で、人とかかわるとつらいこともあるけれど、それでもわかり合いたいという思いを歌ったバラードです。

お互いをハリネズミに例えているからか、言葉が素直に心に入ってきますね。

人間関係に悩んでいる時に聴くと力をもらえて、もう一度頑張ってみようと思えるのではないでしょうか?

秋は人肌が恋しい季節でもありますし、この曲を聴けばあなたの大切な人に会いに行きたくなりますよ。

秋雨Sonar Pocket

ソナーポケット「秋雨」【リリックビデオ】
秋雨Sonar Pocket

ソナーポケットが2022年にリリースした『秋雨』は、切ない失恋の様子がつづられたバラードソングです。

ソナーポケットといえば、リスナーの共感を呼ぶ歌詞が魅力の一つですが、この曲でも歌詞を読んでご自身の経験と重ね合わせて心を動かされる方が多いはず。

歌詞の中ではタイトルにもある秋の雨が印象的に描かれており、物語の切なさややるせなさがさらに強調されているんですよね。

付き合っていたときを振り返って後悔する様子やもう隣に大切な人は居ないという描写は、思わず胸が苦しくなります。

10月無口な君を忘れるあたらよ

あたらよ-10月無口な君を忘れる(Music Video)
10月無口な君を忘れるあたらよ

若者のリアルな感情に寄りそう楽曲を届けるロックバンドあたらよ。

TikTokやYouTubeでのSNSをきっかけに注目を集めました。

彼らの楽曲のなかでも秋に聴いてほしいのは2021年にリリースされた『10月無口な君を忘れる』。

ゆっくりなテンポで展開するバンドサウンドが情熱的。

大切な人と別れるシーンを描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。

ボーカルのひとみさんの語りかけるような歌唱が胸を打つ楽曲です。

失恋の寂しさに寄りそう秋のバラードを聴いてみてくださいね。