【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ
アニメは子どもから大人まで楽しめるステキな作品がいっぱいあります!
特に幼児向けのアニメは、わかりやすいストーリーや個性的なキャラクターが魅力。
こちらでは最近の人気作から、昔から親しまれている作品まで、いろいろなアニメをご紹介します。
子供も大人も一緒に楽しめる要素が多くて、大人も夢中になれるのが特徴ですよ。
これをきっかけに、ぜひ新しいアニメを見てみてはいかがでしょうか。
ぜひお気に入りのアニメ作品を見つけてみてください。
- 【5歳】ストーリーに引き込まれる5歳向けアニメまとめ
- 【4歳】大人も一緒に楽しみたい!4歳向けアニメまとめ
- 【2歳】子供と一緒に楽しみたいアニメ特集!
- 【1歳】子供が楽しめるアニメまとめ!育児のサポートとして活用しよう
- 【3歳】大人も一緒に楽しみたい3歳向けアニメまとめ
- 【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 初めてでも大丈夫!3歳の子供から大人気の折り紙集めました!
- 【子供向け】保育園や幼稚園で実演したいマジックアイデア
- 【保育】5歳児と一緒に楽しみたい遊べる製作アイデア
【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ(11〜20)
ちびゴジラの逆襲

ちびゴジラが主役となり、破壊の怪獣ではなく仲間たちとゆるい日常を過ごす姿が描かれる本作は、小学生にも分かりやすいストーリーとテンポの良いギャグが魅力です。
周囲の怪獣たちと繰り広げるコミカルなやりとりには、日常の中で子供たちが感じるできごとが重ねられており、笑いながらも共感できる場面がたくさんあります。
1話3分程度の短編構成なので飽きずに楽しめ、ゴジラという大人気キャラに初めて触れる入り口としてもぴったりです。
親子で一緒に観ることで会話のきっかけにもなる、愛嬌たっぷりな作品です。
シークレットキャッチ

魔法の国からやってきたプリンセスのローミーが、地球に散らばってしまった妖精のティニピンたちを探しながら、事件を解決していく物語です。
妖精や鍵、魔法といったキラキラした世界観が広がり、特に女の子の心をくすぐる要素が満載。
個性豊かな妖精たちが登場し、それぞれの鍵に秘められた力や役割もストーリーの見どころです。
毎話ごとに出会いと学びがあり友情や成長、思いやりの大切さを自然に感じられます。
日常に魔法が差し込むような感覚を楽しめる、夢中になること間違いなしの作品です。
プリキュアシリーズ

テレビアニメシリーズ『プリキュア』は、2004年の『ふたりはプリキュア』から始まりました。
1つのシリーズが1年放送されて長く楽しめるのはもちろん、さまざまな個性があって変身できるプリキュアに子供たちは憧れるでしょう。
ファンが多いのもうなずけます。
基本的に悪役がいて戦う設定のプリキュアですが、仲間とすれ違ったり気持ちを話し合ったりと、今を生きる子供たちにとって大切な関わりも描いています。
男の子のファンも多い作品なので、ぜひ見てみてくださいね。
おさるのジョージ

『おさるのジョージ』は80年以上にわたって世界中で愛されている絵本です。
その絵本を原作にテレビアニメーションが作られたのが2006年。
今はNHKのEテレで放送されています。
好奇心いっぱいのジョージはさまざまなことに興味を示し、やってみよう、という気持ちで行動します。
子供たちの姿に重なるものがあるのではないでしょうか。
ジョージの行動に周りの大人は驚いたり感心したり。
でも決して怒りません。
ジョージに共感しながら学べるステキなアニメーションです。
ドラえもん

テレビアニメ『ドラえもん』は1979年に放送が開始されました。
世代を超えて愛されている作品ですよね。
個性的なキャラクターはもちろん魅力的ですが、ドラえもんの道具に憧れる子供も多いのではないでしょうか。
テレビアニメの他にも、年に1回のペースで長編映画が上映されています。
ストーリーに厚みがあって、親子で楽しめる作品がたくさんありますよ。
ぜひ子供たちと一緒に、ドラえもんの世界を味わってワクワクドキドキしてみてくださいね。
はなかっぱ
かっぱの子供、はなかっぱと愉快な仲間たちが作り出すドタバタが楽しいアニメーション『はなかっぱ』。
はなかっぱの一族の頭には、花が咲いています。
大人になるまでにどんな花が咲くのか決まるという、ワクワクする設定が印象的ですね。
子供であるはなかっぱの頭には「とりあえずの花」が咲いています。
はなかっぱの頭にどんな花が咲くのか、ストーリーを追いながら楽しみましょう。
はなかっぱと一緒に冒険している気分になれる、楽しいアニメーションです。
【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ(21〜30)
ちびまる子ちゃん

少女漫画誌の『りぼん』で漫画が掲載されていた『ちびまるこちゃん』のアニメ放送が始まったのは1990年でした。
物心ついたころから観ていた、と感じる大人も多いでしょう。
大きな事件はあまり起きませんが、子供らしい疑問や友達との関わりのなかでユニークな感性を発揮するまるちゃんに勇気をもらう人も多いはず。
友達もみんな個性的で、観ていて飽きません。
ときどき挟まる切ないエピソードも印象的です。
これからもずっと愛されてほしい作品ですね。