いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
いけないと思いながらも、とめられない恋がありますよね……。
この記事では、周囲からやめておいた方がいいよと言われたり、自分でも良くないと分かっていながらも捨てられない恋心を抱えた恋愛ソングを紹介しています。
どうすればいいか分からない、そんな時に同じような恋をしている曲を聴けば、少し気持ちが落ち着くかもしれませんし、答えに近づけるかもしれません。
あなたの心を支えてくれる1曲を、ぜひ探してみてください。
いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング(81〜100)
こいのうたGO!GO!7188

恋をしているときの切なさやどうにもならないさみしさを丁寧な言葉で歌ったGO!GO!7188の『こいのうた』。
多くの人が共感し、涙を流したことでしょう。
ゆったりとしたメロディーがスッと心になじむんですよね。
もうこれ以上の恋はできないと感じている人に聴いてほしい曲です。
かなわないのは分かっている、けど嫌いになれないと悩む自身の心と重なるはず。
そんなときはこの『こいのうた』がそっと優しく包みこんでくれて、このまま好きな気持ちを温めていようと思わせてくれます。
DistanceJUJU

禁断の恋をしている女性のリアルな心情を描く、JUJUさんの『Distance』。
「愛してる」も「ありがとう」もいらないから、確かな二人の未来がほしい。
未来が見えないなら今だけでもそばにいて、と願っています。
愛されたいけれど、愛されすぎるとつらいのは、「愛してる」と言いながら自分を選んでくれない男性への悲しみを押さえつけているのかもしれません。
与えられる愛を何とか失くさないようにしている女性の繊細さが、聴いていてとても切ないです。
気付かれないようにaiko

片思いをしているという方にもきっと切なさが込み上げてくるこの曲『気付かれないように』。
恋愛をする女性の味方、aikoさんが2006年にリリースしたアルバム『彼女』に収録されているこの曲は女性目線でのかなわない恋、そして強がる気持ちに胸が痛くなるナンバーです。
お互いに相手を見て話さない、というところに自分の心の動揺などを『気付かれないように』している、とても「ああー」と共感できるポイントですよね。
aikoさんらしさのあふれる、切なさがこれでもか!と凝縮されているナンバーです。
誰にも言えぬ恋erica

片思いしているファンのために作ったと言われているこのラブソング。
実際の気持ちを参考にしてつくったので、超リアリティがあります。
恋をしたのに、相手はパートナーがいて、誰かに相談はできません。
主人公は許されない恋をしたことに後悔して、ひどく自己嫌悪します。
けれど、ずっとだまってるのはつらいから、一歩踏み出そうと思うのです。
どんな恋でも、心の中に抱えたままではつらいですよね。
Can’t Stop Fallin’ in Loveglobe

1997年リリース、多くのヒットソングを持つglobeの中でも叶わない恋を歌った切ないバラードソングです。
自分で止めることができない恋心。
パートナーがいる男性を好きになってしまった女性の切ない思いが込められています。
どこかで諦めなくてはダメだと思いつつも、好きな人を失いたくない、叶わない恋の苦悩を感じる名曲です。