【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲
運動会の定番競技「玉入れ」を盛り上げてくれるのがBGM!
最近は「ダンシング玉入れ」が人気で、音楽の大切さがさらに増しています。
そこでこちらでは玉入れにオススメの楽しい曲を紹介します。
定番の曲から、盛り上がるJ-POPまで、子供も大人も楽しく踊れる曲をいっぱいそろえてみました。
玉入れ以外の競技でも楽しめますよ!
運動会で使えるこちらの曲を参考にして、運動会を楽しく演出してくださいね。
振り付けを子供たちと考えてみるのもオススメです。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 【保育園・幼稚園】運動会が盛り上がる!玉入れアレンジのアイデア集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 【運動会BGM】会場を盛り上げる定番のクラシック曲をピックアップ
【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲(71〜80)
Sing Out!乃木坂46

齋藤飛鳥がセンターポジションを務める23枚目のシングル。
「Sign Out!」は大声で歌うという意味を持ち、クラップが取り入れられていることもあり、みんなで歌うことの喜び=みんなで何かをやることの大切さも感じられそうですね。
平和なあたたかいそのやさしい世界観は、子供たちが楽しいのはもちろん、家族みんな・先生も含めてみんなでハッピーになれますよ!
ダンシング玉入れの締めとしてもオススメです。
ファッションモンスターきゃりーぱみゅぱみゅ

どの楽曲もポップで大人はもちろん子供たちにも人気のあるきゃりーぱみゅぱみゅさん。
そんな幅広い層に支持されるきゃりーさんの代表曲ともいえる『ファッションモンスター』もダンシング玉入れを盛り上げてくれる1曲。
ハイテンポでロック調の曲ですので中学生や高校生の体育祭のBGMとしても重宝するかも。
『ファッションモンスター』の曲にあやかってビニールテープや段ボールで作った衣装に仮装して玉入れをするのも楽しそう。
キャッチーなサビはエンドレスで聴いていたいです!
剣の舞アラム・ハチャトゥリアン

こちらの曲は、1942年に作曲されたアラム・ハチャトゥリアンのバレエ『ガイーヌ』の最終幕で用いられる楽曲で、運動会の曲として幅広い年齢層に認識されているのではないでしょうか。
クルド人が剣を持って舞う戦いの踊りを表現したこちらの曲は、急にこのシーンを追加することになってハチャトゥリアンが徹夜で考えたそうです。
千本桜和楽器バンド

2011年に黒うさPさんが作詞、作曲、編曲し、ボーカルに初音ミクを使用して公開した楽曲『千本桜』を和楽器バンドがカバーした1曲です。
この曲はVOCALOID好きはもちろん、小学生のあいだでも話題となり、子供たちから人気の曲。
楽曲も疾走感とほどよい緊張感があって、勝負事である玉入れにぴったりです!
BGMの選曲に迷っている方は、ぜひ一度聴いてみてください!
U.S.ADA PUMP

こちらの曲は、もともとイタリア人の歌手ジョー・イエローのシングルで、2018年にDA PUMPがカバーすることによって小学生などにも大人気の曲となりました。
ダンシング玉入れはその名の通りダンシング、踊ることが競技に含まれているためとくにオススメのダンスソングです。
踊りながら玉入れをすれば、みんなのやる気やテンションはとても上がるのではないでしょうか。
道化師のギャロップドミトリー・カバレフスキー

ドミトリー・カバレフスキーが1939年に作曲した全10曲からなる管弦楽曲の、第2曲の『ギャロップ』がこちらの曲。
細かいメロディー、そしてスピード感のある曲が運動会でのやる気をアップさせますよね。
この曲も運動会の時に思い出す曲ベストスリーに入りそうな有名定番曲で、幅広い世代に愛されてきた曲ではないでしょうか。
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

「最強歌少女オーディション」で集められたメンバーで結成されたLittle Glee Monster。
小学生たちにも人気の彼女たちのヒット曲『世界はあなたに笑いかけている』は、澄んだ歌声、明るい曲調で、晴れわたる運動会の校庭にピッタリな曲ではないでしょうか?
楽しい気持ちで玉入れができそうですし見ている人も気持ちが盛り上がる1曲ですね。