【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲
運動会の定番競技「玉入れ」を盛り上げてくれるのがBGM!
最近は「ダンシング玉入れ」が人気で、音楽の大切さがさらに増しています。
そこでこちらでは玉入れにオススメの楽しい曲を紹介します。
定番の曲から、盛り上がるJ-POPまで、子供も大人も楽しく踊れる曲をいっぱいそろえてみました。
玉入れ以外の競技でも楽しめますよ!
運動会で使えるこちらの曲を参考にして、運動会を楽しく演出してくださいね。
振り付けを子供たちと考えてみるのもオススメです。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 【保育園・幼稚園】運動会が盛り上がる!玉入れアレンジのアイデア集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 【運動会BGM】会場を盛り上げる定番のクラシック曲をピックアップ
【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲(31〜40)
ミッキーマウス・マーチ

楽しい玉入れにするなら鉄板の、世界的な愛されソングです。
説明するまでもないですが、小さなお子さんから大人まで誰もが大好きな人気キャラクター、ミッキーマウスのテーマソングで、もともとはテレビ番組のオープニングテーマ。
イントロを一瞬聴いただけで何の曲かわかってしまいますね。
たくさんの有名アーティストにカバーされていたり、数えきれないほどのアレンジバージョンが存在している曲ですので、自分のイメージに合う曲調をぜひ探してみてください。
彼こそが海賊クラウス・バデルト

玉入れに欠かせない、パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマソングがこちら。
いろいろな映画音楽を手がけるドイツ、フランクフルト出身の作曲家、クラウス・バデルトの作曲です。
彼のたくさんの作品の中でもとても印象的で、この曲を聴くだけで勇ましい海賊の戦いがイメージされ、玉入れに対しての士気が高まるのではないでしょうか。
虹Fischer’s

日本の7人組YouTuber、フィッシャーズ。
2010年、中学校卒業時に同じ中学校の同級生仲間で結成されたという、いま小学生の間でも人気のYouTuberの曲で玉入れをすれば、みんなの玉入れのテンションもあがるのではないでしょうか。
とくにこの曲はテンポもよく、玉入れにはピッタリな曲調なのでオススメです。
RAM-PAM-PAMSixTONES

イントロのギターサウンドがいきなりかっこいいですが、とにかくサビ部分のノリの良さが飛び抜けていて、思わず聴き入ってしまうこの曲。
Snow Manと同時に2020年にデビューしたSixTONESの1曲です。
どっしりとしたビートがかっこよく、ロックな雰囲気も感じられる曲ですよね!
もちろんダンシング玉入れで、踊ったり玉入れをする際のBGMとしてもピッタリ。
盛り上がりまちがいなしで、これからは注目すべき1曲ですね。
天国と地獄ジャック・オッフェンバック

かけっこの曲としても定番のオッフェンバックの『天国と地獄』ですが、実は玉入れの曲としてもとっても人気なんです!
聴いているとどんどん気持ちが急かされるようで、競技のドキドキハラハラをさらに演出してくれるんですよね!
最近ではダンシング玉入れが話題ですが、ダンスの部分はノリノリの曲、玉入れの部分はこの曲に切り替える、という演出も盛り上がりそうでいいですよね!
ぜひさまざまな曲の使い方を検討してみてくださいね。
【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲(41〜50)
キャラクター緑黄色社会

明るいノリノリのメロディーで思わず玉入れを忘れて踊り続けてしまいそうな、緑黄色社会の『キャラクター』。
2022年にリリースされたアルバム『Actor』に収録されています。
歌詞ではみんなそれぞれいろんな個性を持って生まれてきたんだから、一人ひとり自由に自分の道を歩いてねと歌われています。
難しい振り付けを入れなくても、歌詞にあるように自由に感じたままに踊ってみるのもいいですね!
玉入れ途中にそれぞれの個性が光る、名物競技になるかもしれませんよ!
タッタゆず

不安や悩みを吹き飛ばしてくれる、とってもステキなポジティブソングです。
『夏色』『栄光の架橋』など数々の名曲を生み出してきた音楽デュオ、ゆずの楽曲で、2017年に配信リリースされました。
バラエティ番組『めちゃ2イケてるッ!』への書き下ろしテーマソングです。
軽やかなリズムにメロディーのおかげか、歌詞のメッセージ性が心の中にスッと入り込んでくるよう感じます。
気分がよくなりすぎて、玉を遠くまで投げすぎないよう注意ですよ。