RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【卒業ライブ・追いコン】バンドで演奏したい卒業ソング

卒業式の謝恩会、卒業ライブや追いコンなど、バンド活動をしている学生の方は卒業のタイミングでライブをすることが多いのではないでしょうか?

在学中に何度もやった思い出の曲を演奏するのも、もちろんいいですが、せっかくなら卒業にちなんだ曲を演奏したいと考えている方も多いですよね!

しかし、卒業にちなんだ曲ってなかなか思いつかない……。

そこで、この記事ではバンド演奏にピッタリな卒業ソングの中から、人気の曲をたっぷり紹介していきます。

バンドの曲だけでなく、バンドセットで演奏できそうなシンガーソングライターの曲なども選びましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。

【卒業ライブ・追いコン】バンドで演奏したい卒業ソング(41〜50)

振り向けば・・・Janne Da Arc

ビジュアル系ロックバンドによる卒業ソングといえばこちら。

Janne Da Arcの25枚目のシングルとして2006年に発売された楽曲です。

メンバーたちも出演した映画『HIRAKATA』の主題歌に起用されています。

大切な人との別れ、そしていつか再会しよう、という思いを歌っているノスタルジーで壮大なロックナンバーです。

希望の道サンボマスター

心にグッとくる熱くて優しい曲を演奏したければ、サンボマスターがオススメ。

中でもこの曲は旅立ちをテーマにした歌詞が魅力的な卒業ソングとしても親しまれている1曲です。

卒業したあとはそれぞれの目標に向かい、別々の道を歩みはじめることと思います。

そうしたとき、まだ見ぬ道を歩むことに不安を抱えているかもしれません。

この曲はそんな不安を拭って背中を優しく押してくれるような優しい1曲なんですよね。

しっとりとしたロックバラード調の曲で、みんなを感動させたいときにはオススメの1曲です。

forget-me-notSplit BoB

Split BoB「forget-me-not」女子高生バンドが鳴らすリアル卒業ソング【公式PV】
forget-me-notSplit BoB

愛知県出身の次世代ガールズロックバンドSplit BoB。

この曲を発表した当時はなんとメンバーが全員高校3年生。

そんな高校生が作ったリアルな卒業ソングです。

学生時代の思い出はいつまでたっても忘れられないすてきなものですよね。

そんなことを歌った曲です。

春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「春が来てぼくら」ショートver.
春が来てぼくらUNISON SQUARE GARDEN

卒業のタイミングで思い出されるのは、やっぱり大切な仲間たちと過ごした日々じゃないでしょうか。

自分たちの学校生活を振り返るのにピッタリなロックチューンです。

『オリオンをなぞる』などのヒット作を生み出してきたバンド、UNISON SQUARE GARDENによる作品で、2018年に14枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『3月のライオン』へのオープニングテーマ起用が話題になりました。

彼ららしい晴れやかなサウンド、聴いていてこれ以上ないぐらいに気持ちいいですね!

笑顔のライブになりそうです!

卒業ガガガSP

ガガガSP「卒業〜俺様天才偉業集 ver.〜」
卒業ガガガSP

「日本最古の青春パンクバンド」とも呼ばれ、2000年代前半のJ-POPシーンに起きた青春パンクブームの中心的バンドとして知られるロックバンド、ガガガSPの通算3作目のシングル曲でありメジャーデビュー曲。

始まりから終わりまで全力で駆け抜けるパンキッシュなビートと、曲調に相反するような切ない歌詞は、まさに青春時代のリアルな空気感を生み出していますよね。

飾らない言葉と胸に残る思い出でつづられたメッセージは、卒業を迎える多くの学生が共感してしまうのではないでしょうか。

ライブが盛り上がることまちがいなしの曲調やリアルな言葉が卒業ライブを盛り上げてくれる、青春時代の普遍的なテーマを歌ったナンバーです。

桜ノ雨absorb

歌詞付き 初音ミク 桜ノ雨 PV
桜ノ雨absorb

2008年にメジャーデビューを果たしながら、わずか2年という短い期間で解散してしまったアコースティックバンドabsorbのメジャーデビューシングル曲。

初音ミクを使用している楽曲で、楽曲を発展させていこうという趣旨から「桜ノ雨プロジェクト」が発足するなど、とくにインターネット上や若い世代に絶大な支持を集めているナンバーです。

離ればなれになっても変わらない友情を描いた歌詞は、卒業に不安を持つ学生の心を癒やしてくれますよね。

美しいメロディーとアコースティックギターの音色が耳に残る、卒業ライブを彩ってくれる楽曲です。

キラ キラ!氣志團

パンクロックとヤンキーの融合「ヤンク・ロック」を名乗り、リーゼントに学ラン姿という強烈なルックスとキャッチーな楽曲が特徴的な6人組ロックバンド氣志團の通算5作目のシングル曲。

「学校や退屈な日常からの卒業を明るく呼びかけている卒業ソング」と銘打っているとおり、疾走感のあるロックサウンドに乗せた前向きなメッセージがキャッチーですよね。

あまり学生時代を楽しめていなかった卒業生にとっては、やっと次のステージに進めるという歌詞に共感してしまうのではないでしょうか。

卒業を100%楽しい気分で迎えたい学生にオススメな、卒業ライブを盛り上げてくれるロックチューンです。