RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

邦楽バンドの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲

諦めた恋、それを失恋と呼ぶのではないでしょうか?

諦めも時には肝心なことですよね、認めることで乗り越えられる強さを手に入れられるとも言います。

今回は日本語でストレートにその気持ちを歌った曲をご紹介いたします。

邦楽バンドの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(71〜80)

スピッツ

1998年にリリースされたシングル曲です。

元はアルバムの曲でしたがシングルカットされました。

ちょっと暗い曲なんですけどね、いい曲です。

別れを退きづるというよりは、その現実と共に歩いていこうという前向きな曲にも聴こえます。

フラッシュバックトンボコープ

トンボコープ – フラッシュバック (Music Video)
フラッシュバックトンボコープ

懐かしさと哀愁が織りなす、トンボコープの楽曲。

失恋の痛みを、アイリッシュ音楽のような情感豊かなメロディーに乗せて表現しています。

過去の恋人への未練を吐露する歌詞は、聴く人の心に深く染み入ることでしょう。

2024年8月にリリースされた本作は、バンドの音楽的探求心が光る一曲。

繊細さと力強さを兼ね備えたサウンドアレンジが、感傷的な雰囲気を見事に演出しています。

恋の終わりを受け入れられずにいる人や、過去の恋を思い出したい人におすすめです。

きっと、あなたの心に寄り添ってくれるはずですよ。

おなじ話ハンバートハンバート

「おなじ話」 ハンバートハンバート
おなじ話ハンバートハンバート

長く続いた関係に別れを告げるような歌詞に思える、ハンバートハンバートの「おなじ話」。

別れのときに聴きたい切ない一曲となっています。

深みのある歌詞と優しさを感じる歌声がマッチして、温かな気持ちも感じられますよ。

サウダージポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージポルノグラフィティ

2000年にリリースされたポルノグラフィティのシングルとなります。

これは女性目線で歌っている曲ですね。

失恋したことに対して、なんとなく強がりだったり、大人になろうとしたりしている心と、それでもそう理屈では片付かない心との葛藤が描かれているように思います。

マルシィ

マルシィ – 凪(Official Music Video)
凪マルシィ

日本のみならずアジア各国においてSpotifyバイラルチャート入りするなど、若い世代を中心に支持を集めている3人組ロックバンド、マルシィ。

2ndアルバム『Candle』のオープニングを飾る楽曲『凪』は、センチメンタルなピアノと印象的なベースラインのイントロから世界観に引き込まれてしまいますよね。

失って初めて分かる大切な存在と、それでも前を向いて歩いていこうとするストーリーのリリックは、切なくも力強さを感じさせられるのではないでしょうか。

叙情的なメロディーが心を震わせる、センチメンタルなナンバーです。

好きじゃないよヤングスキニー

ヤングスキニー – 好きじゃないよ【Official Music Video】
好きじゃないよヤングスキニー

思い出の品を全部処分したのに、ふとした瞬間によみがえってくる過去の恋。

ヤングスキニーが歌う、昔の恋人を忘れられない女性の切ない心情を描いた楽曲です。

「もう忘れた」と思えば思うほど、記憶にこびりついてしまうんですよね。

「わたしってなんでこうも引きずってしまうんだろう」と悩んでいる人の心に、「みんな同じ、大丈夫だよ」と寄り添ってくれる失恋ソングです。

本作は2022年12月にリリースされ、TikTokでの先行配信で話題を呼びました。

SNSを通じて集まったメンバーで結成された4人組ロックバンド、ヤングスキニーらしい、恋する女の子のリアルが描かれた歌詞が魅力。

歌いながら思わず「すごくわかる!」と声がもれてしまうかもしれませんね。

ヒールに願いを東京カランコロン

東京カランコロン / ヒールに願いを【MusicVideo YouTube ver.】
ヒールに願いを東京カランコロン

背伸びした空回りな恋の不安な気持ちを包み込む優しい曲。

東京カランコロンの独特で美しいメロディーラインと柔らかなボーカルが合わさって、可愛いながらも心をぎゅっとつかむ名曲です。

サビがたまらなく素敵なので注目ですよ。