邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
ギターの心地よい旋律、切なく響くボーカル、時には激しく心を揺さぶるドラム。
バンドのラブソングは、メンバーひとりひとりが注ぎ込むエネルギーと感情で、ソロアーティストとはまた違う魅力を放ちます。
甘く優しい歌声だけでなく、パワフルで熱いメッセージがストレートに心に届くのが、バンドによるラブソングの醍醐味。
この記事では、バンドの編成でしか表現できない、固有の世界観を持ったラブソングをお届けします。
邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲(61〜80)
ないものねだりKANA-BOON

お互いが相手のことを思っていても、すれ違ってしまう恋ってありますよね。
誰しもが経験あるであろう恋愛事情を歌う、4つ打ちダンスロックです。
『まっさら』『フルドライブ』などの楽曲も人気のバンド、KANA-BOONの代表曲で2013年にリリースされたファーストミニアルバム『僕がCDを出したら』に収録されています。
歌詞はちょっぴり切ないですが、イントロからしてキャッチーなサウンドは、とにかくノれます。
彼らのライブでもとくに盛り上がる鉄板曲です。
Walking with youNovelbright

イントロを聴くだけでも胸に刺さる、ストレートなロックラブソングです。
大阪府発のロックバンドNovelbrightによる楽曲で、2018年にリリースされたファーストミニアルバム『SKYWALK』に収録されました。
飾らないパワフルなサウンドに、彼らの感情が乗り移っているように感じてしまいます。
歌詞には「一生君といたい」という、これまた真っすぐなメッセージ。
とくに若い世代にこそ共感できるであろう……いや、聴いてほしい1曲です。
遠恋RADWIMPS

「離ればなれだからこそ愛しく思えるんだ」と歌う、タイトル通り遠距離恋愛ラブソングです。
『前前前世』などのヒット作で知られているロックバンドRADWIMPSの楽曲で、2006年に発売された4枚目のアルバム『RADWIMPS 4 〜おかずのごはん〜』に収録されています。
静かな出だしからどんどん盛り上がっていく展開に、カップルの気持ちが投影されているよう。
ギターとベースのかっこいいかけ合いにもぜひ注目しながら聴いてみてください!
WhiteSHE’S

力感のない美しいサウンドアレンジが心に染みる楽曲です。
大阪府出身のロックバンドSHE’Sによるラブソングで、2017年にリリースされたアルバム『Wandering』に収録されています。
バラエティ番組『ウチのガヤがすみません!』のエンディングテーマに起用されました。
甘い歌声でシンプルに、純粋に歌われる「愛」のこと。
聴いていてだんだん気持ちが晴れてきます。
カップルでぜひ楽しんでほしいステキなピアノロックナンバーです。
愛しい人SUPER BEAVER

そばにいるパートナーの大切さをより深く感じたい方には『愛しい人』がオススメです。
情熱的な思いをストレートなバンド演奏で届けるロックバンド・SUPER BEAVERが2020年にリリースしました。
シンプルなロックサウンドに刻まれる温かいメッセージが印象的ですね。
言葉ではなかなか伝えられない「愛情」をまっすぐに届けてくれます。
恋する相手と結ばれたあとのストーリーが楽しみになるハートフルなラブソングをぜひ聴いてみてくださいね。