RAG Music
素敵な音楽
search

【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲

気分が落ち込んでしまったときに音楽を聴いて元気を出そうとする方って多いのではないでしょうか?

明るい曲を聴けば少しだけ気持ちが前向きになることってありますよね。

そこでこの記事では、元気が出ないときやテンションを上げたいときにオススメな、陽気な雰囲気の邦楽を紹介します。

性別や年代、ジャンル、歌詞の内容を問わずにさまざまな曲を集めました。

あなたの心情や気分に合ったお気に入りの曲を探していただき、じっくりと聴いてみてくださいね!

【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲(61〜70)

フライングゲットAKB48

【MV full】 フライングゲット (ダンシングバージョン) / AKB48 [公式]
フライングゲットAKB48

2011年に発売された、前田敦子さんがセンターを務めるこの曲は、AKBの曲の中でも非常にアップテンポでかっこいい、テンションの上がる1曲です。

キンタローさんのモノマネでもこの曲が使用されていて、当時はよく耳にした楽曲ですよね!

ultra soulB’z

B’z Live from AVACO STUDIO “ultra soul”
ultra soulB'z

国民的な人気を誇るロックバンド、B’zが2001年にリリースした『ultra soul』。

彼らのライブの定番曲としても、披露されている楽曲。

ラテン調で展開する軽やかなビートにのせた、情熱的なバンドサウンドが響きます。

頑張る人に向けたエールがこめられた歌詞が印象的で、やさしさや温かさが感じられますね。

稲葉浩志さんのパワフルな歌声によって、心の中にある熱い思いがみなぎるナンバーです。

サビの最後のフレーズに合わせて、こぶしを上げたり歌を歌うことで、気分を高めてみてくださいね。

everything!DIALOGUE+

DIALOGUE+ 「everything!」 Music Video
everything!DIALOGUE+

DIALOGUE+さんのこの曲、アップテンポで明るい雰囲気がとってもキャッチーですよね!

ポップなメロディに乗せて、日常の小さな幸せを歌い上げる歌詞が心に響きます。

2024年8月にリリースされた3rdアルバム『DIALOGUE+3』に収録されているんです。

ファン感謝祭での初披露で話題を呼んだ本作、軽快なリズムに乗せてハッピーな気持ちを真っすぐに歌っているのが魅力的。

エネルギッシュなサウンドとメンバーの個性豊かな歌声に、元気をもらえること間違いなしです。

仲間との楽しい時間を過ごしたいときや、気分を上げたいときにピッタリの1曲だと思います。

Teenager ForeverKing Gnu

CMソングに起用された、4人組ミクスチャーバンド・King Gnuの楽曲。

テンポの速いシャッフルビートと独特なコード進行がクセになる、一言でジャンルを言い表せない中毒性のある楽曲です。

メッセージ性の強い歌詞を高音と低音のツインボーカルで歌い分けることで曲の景色が変わり、世界観に引き込まれるナンバーです。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

ミセスらしい爽やかでリズミカルなアップチューン。

TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして2024年4月にリリースされた楽曲です。

ミセスの中でもとびきりキャッチーな本作は、サビの高揚感も聴いていて気分が高まりますよ!

どこか気持ちがリセットされるような、スッキリとした感覚に包まれます。

いつだって青春は迎えられてまた新しい思い出の始まり。

恋愛や友情などさまざまなシチュエーションに寄りそってくれると思います。

そんな風にまた今日も頑張っていこうと思わせてくれる爽やかさが心地よいですね!

完全感覚DreamerONE OK ROCK

曲を聴き始めた瞬間から、どんなに沈んだ気分でいても一気にスイッチがONに変わるテンションブチ上げナンバー!

これからのことを思って不安な方もこのままでは終わらない、感覚的発想で未来を切り開く、というこの曲に込められた思いを感じながらこの曲を聴いて明るい未来を切り開きましょう!

イケナイ太陽ORANGE RANGE

チョット過激で太陽のように熱い男女の恋模様を描いた楽曲『イケナイ太陽』。

大ヒットドラマ、フジテレビ系ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングテーマだったので、この曲を聴くとドラマを思い出す人も多いのではないのでしょうか?

ドラマの世界観にも合っている、明るくポップなノリのいいこの曲は、夏に聴きたい1曲です!