【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
気分が落ち込んでしまったときに音楽を聴いて元気を出そうとする方って多いのではないでしょうか?
明るい曲を聴けば少しだけ気持ちが前向きになることってありますよね。
そこでこの記事では、元気が出ないときやテンションを上げたいときにオススメな、陽気な雰囲気の邦楽を紹介します。
性別や年代、ジャンル、歌詞の内容を問わずにさまざまな曲を集めました。
あなたの心情や気分に合ったお気に入りの曲を探していただき、じっくりと聴いてみてくださいね!
【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲(51〜60)
おしゃかしゃまRADWIMPS

2009年発売のアルバム『アルトコロニーの定理』に収録されている楽曲です。
クセになるギターとファンキーなドラムがかっこいいこの曲。
発表された当時、それまでのRADWIMPSの楽曲にはなかったような曲調が話題になりました。
FUNKASTICRIP SLYME

2002年に発売のRIP SLYME4作目のシングル曲。
アップテンポで聴いていて気分が上がる曲ですが、とくにメンバーPESさんのパートは、ラップが高音で早口で「お見事!」と思わず言いたくなるようなクオリティです。
聴き入ってしまい、テンションが上がることまちがいありません。
君と夏フェスSHISHAMO

まさに駆け出したくなりそうなイントロが特徴的なSHISHAMOの代表曲。
2014年にリリースされました。
恋心が高まる歌詞も楽しいメロディもすべてに胸キュン!
ドライブで聴いてもテンションが上がりますよ!
聴いたら『君と夏フェス』したくなること必至です!
明日もSHISHAMO

学校や会社で、頑張っている人の背中を押してくれる楽曲といえば『明日も』。
ロックバンドのSHISHAMOが、2017年にリリースしたアルバム『SHISHAMO4』に収録されました。
3ピースバンドならではの、ストレートで熱いロックサウンドが響きます。
うまくいかない日々の中でも、頑張り続ける人々の姿を描いた歌詞が印象的ですね。
宮崎朝子さんのガーリーな歌声とともに、まだ見ぬ未来に踏みだす勇気をくれるナンバーです。
寂しさや不安をつつみこんでくれる、温かいメッセージに癒やされてみてくださいね。
【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲(61〜70)
RAM-PAM-PAMSixTONES

2020年デビューの注目のジャニーズグループ、SixTONES。
同時にデビューしたSnow Manと一緒にこれから旋風巻き起こす要注目グループです。
これまでのジャニーズグループとはまた違った曲調が印象的ですよね!
どっしりとしたビートにテンポ感のいいメロディラインがかっこいいですね。
じわじわとテンションがあがるような曲です。
リボン feat. 桜井和寿(Mr.Children)TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA

ホーン隊が際立つイントロから気分が高鳴るアップチューン。
キリンビールのCMソングとしてもなじみがあるかもしれませんね!
フィーチャリングゲストにMr.Childrenの桜井さんを迎えた今作は、後ろから風が吹き抜けそうな爽やかさとハッピーなムードが最高です!
桜井さんにも通じるような言葉でつむがれた谷中敦さんの歌詞もまた、しあわせのムードが次々と広がっていくような優しさに満ちあふれています。
勢いも良くって「HELLO WORLD」と両手を広げたくなるような、明るく前向きな気持ちをくれる1曲です!
GONGWANIMA

聴くだけでテンションが上がり明るい気持ちになれる、元気全開のWANIMAのナンバーです。
WANIMA念願のマンガ『ONE PIECE』の劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌として起用されました。
ルフィたちの冒険のようにこの曲を連れて元気に楽しいレジャーに出掛けませんか?