RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング

大人から子供まで多くの人から愛されるコカ・コーラ。

そのCMではこれまでにたくさんの名曲が起用されてきており、映像だけでなく音楽でも楽しませてくれますよね。

この記事ではそんなコーラのCMに起用された楽曲を紹介します!

既存曲のタイアップだけでなく、CMのために書き下ろされた楽曲や特別なカバー曲なんかもたくさんあるんですよね。

CMを見かけて流れていた曲が気になっている方や、かつてコーラのCMで流れていたあの曲をもう一度聴きたいという方は必見です!

ぜひお探しの曲を探してみてくださいね。

コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)

FRIENDSHIPgirl next door

GIRL NEXT DOOR / FRIENDSHIP(Short Ver.)
FRIENDSHIPgirl next door

女性1人と男性2人の3人組ユニットgirl next doorが、デビューから解散までの数年間、avexのパワープッシュを受けていました。

彼らの楽曲「FRIENDSHIP」は、近畿エリアのコカ・コーラ「Happy Music」キャンペーンのテレビCMソングに起用されました。

Coke is it! ’86EPO

COCA-COLA Coke is it! ’86 [太陽にPUMP! PUMP!] – ♪ EPO
Coke is it! '86EPO

代表曲「う、ふ、ふ、ふ、」で知られ、1980年代に活躍したシンガー・ソングライターのEPO。

こちらは「Coke is it!」の1986年バージョンです。

バブル期らしい混じりけのないピュアな陽のオーラが出ている映像となっています。

ダイエット コカ・コーラ「銭湯」篇

Hot StuffDonna Summer

梅宮アンナさんが出演していたダイエットコカ・コーラのCMに起用されていたのは、ディスコの女王と評されるドナ・サマーさんのヒットソング『Hot Stuff』です。

この特徴的なイントロ、テレビなどで一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

1979年に発表したアルバム『華麗なる誘惑』からのリードシングルで、年間チャートも7位を記録した人気の高い楽曲です。

情熱を求めるリリックとともに、思わず体が踊り出してしまいそうなディスコミュージック性とファンキーなギターが最高です。

夏色のナンシー早見優

1980年代に活躍したアイドルの一人に早見優がいます。

彼女の曲「夏色のナンシー」は本人が出演しているコカ・コーラのCMのイメージソングに起用されました。

この曲は彼女の最大のヒット曲となり、2016年のY!mobileのCMにも、「夏色のニャンシー」とタイトルを変えて使われています。

コカ・コーラ加山雄三

コカ コーラCM 若大将 ゲリラ・ライブ編
コカ・コーラ加山雄三

1966年のコカ・コーラのCMに若き日の加山雄三が、コカ・コーラはウィンタースポーツにも合いますよ、というメディア戦略が透けて見えるようなCMですが、雪に埋もれた瓶のコーラを取り出すシーンはなんとも味わい深いです。

Coke is it ! ’86CADILLAC

彼らはロカビリーバンドとしてデビューしましたが、プロデューサー秋元康により、「チェッカーズ」のようなアイドルに路線変更することによりたくさんのファンが離れてしまったそうです。

デビュー当時は正統派ロカビリーバンドとして、かっこいいリーゼントできめていました。

現在も活動をされています。

コカ・コーラ「I feel Coke ’89」

I feel Coke ’89THE JAYWALK

結成されたのは1980年のJ-WALKが、2004年にヒットした「何も言えなくて夏」よりずいぶん前に発表していたのがこのコカ・コーラCMです。

とても爽やかでやはりコカ・コーラのCMの王道を行く感じです。

2011年に脱退したボーカル中村の歌声が特徴的だったので、復帰を願うファンもたくさんいるようです