RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング

大人から子供まで多くの人から愛されるコカ・コーラ。

そのCMではこれまでにたくさんの名曲が起用されてきており、映像だけでなく音楽でも楽しませてくれますよね。

この記事ではそんなコーラのCMに起用された楽曲を紹介します!

既存曲のタイアップだけでなく、CMのために書き下ろされた楽曲や特別なカバー曲なんかもたくさんあるんですよね。

CMを見かけて流れていた曲が気になっている方や、かつてコーラのCMで流れていたあの曲をもう一度聴きたいという方は必見です!

ぜひお探しの曲を探してみてくださいね。

コカコーラのCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜40)

Coke is it ! ’86CADILLAC

彼らはロカビリーバンドとしてデビューしましたが、プロデューサー秋元康により、「チェッカーズ」のようなアイドルに路線変更することによりたくさんのファンが離れてしまったそうです。

デビュー当時は正統派ロカビリーバンドとして、かっこいいリーゼントできめていました。

現在も活動をされています。

夏色のナンシー早見優

1980年代に活躍したアイドルの一人に早見優がいます。

彼女の曲「夏色のナンシー」は本人が出演しているコカ・コーラのCMのイメージソングに起用されました。

この曲は彼女の最大のヒット曲となり、2016年のY!mobileのCMにも、「夏色のニャンシー」とタイトルを変えて使われています。

Coming HomeGlen Campbell

グレン・キャンベル   カミング・ホーム
Coming HomeGlen Campbell

1975年のコカ・コーラのコマーシャルソング。

3バージョンあったうちのひとつがこちらです。

グレン・キャンベルはアメリカのカントリー・ミュージック歌手でありギター奏者でもあり、1960年代および1970年代に多くのヒット曲を世に送りました。

3バージョンの曲のうちで彼が歌ったものがもっともメジャーだったようです。

Coming HomeThe stylistics

1975 – “Coca-Cola – Coming Home” The Stylistics – Japan, 60 seconds.
Coming HomeThe stylistics

スタイリスティックスはアメリカのブラックミュージックのグループであり、リードのラッセル・トンプキンスJr.のファルセットを売り物として人気グループになりました。

この曲は1975年のコカ・コーラのコマーシャルソング。

グレン・キャンベル バージョンと、スタイリスティックス バージョン、ダイアナ・ロス バージョンの3バージョンがありました。

Come on in.Coke’78秋サーカス

サーカスも爽やかな歌声とハーモニーでコカ・コーラCMの代表選手のひとつといえるでしょう。

彼らは1978年にデビューした男女2人ずつからなる4人組のコーラスグループで、デビュー当時は3人姉弟と従姉というメンバーでした。

さすが息ピッタリという感じですね。

苗字は叶で、元祖叶姉妹といってもよさそうです。