RAG MusicCollege
素敵な名曲
search

大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

初音ミクや鏡音リン、巡音ルカなどのボーカロイドの曲の中でもぜひ大学生の方に聴いてもらいたい!

という曲をセレクトしました。

ボカロ初心者の方のためにおさえておきたい曲や、隠れた名曲、そして大学生の年頃ならきっと共感してしまう曲など。

とにかく、もっとボカロが好きになるソングリストになっています!

大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(61〜70)

時計のエスコート雪乃イト

雪乃イトさんの切なく美しい歌声が心に響く、成長と変化をテーマにした楽曲です。

過去と未来の狭間で揺れ動く心情を繊細に描き、聴く人の共感を誘います。

2023年5月にリリースされたこの曲は、初音ミクとシユイさんの2つのバージョンが存在し、それぞれ異なる魅力を放っています。

大学生活という新たなステージに立つあなたに、この曲は勇気と希望を与えてくれるでしょう。

不安と期待が入り混じる心境を抱えながらも、自分らしさを見つけ、一歩を踏み出す勇気をもらえる一曲です。

新しい環境での挑戦を前に、ぜひ聴いてみてください!

箱庭のコラル電ポルP

青春の瑞々しい感情を歌ったボカロ曲が満載のこの作品。

コラルを題材にした優しいメロディと心に響く歌詞で、多くのリスナーを魅了しています。

ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』のユニット「ワンダーランズ×ショウタイム」のために書き下ろされたという本作。

砂浜に流れ着いた未来を拾い集めて繋ぐ様子から始まり、不確かな感情や悩みを抱えながらも、前に進もうとする心情が描かれています。

大学生の皆さんなら、きっと共感できる内容ばかり。

新しい環境に飛び込む不安と期待が入り混じる春先に聴くのがオススメです。

破壊少女香椎モイミ

破壊少女 / 香椎モイミ feat. 狐子
破壊少女香椎モイミ

女性ボカロPの香椎モイミさんが紡ぎ出す世界観は、まるで闇の中に光る月のよう。

中毒性のあるメロディーと、内なる苦悩を描いた歌詞が心に刺さります。

本作は、自己同一性を探求する少女の物語。

朝の光に目眩を覚え、偽りの優しさに騙される様子が印象的。

2023年8月にリリースされたこの曲は、ピアノの旋律と狐子の歌声が見事に調和しています。

アルバム『渇愛』に収録された本作は、大学生の皆さんにもぜひ聴いてほしい一曲。

心の奥底にある想いと向き合うきっかけになるかもしれません。

千本桜黒うさP

【黒うさP】千本桜 (Senbonzakura) feat. 初音ミク [On Vocal]【Music Video】Karaoke
千本桜黒うさP

これはもう、一般常識として(!?

)も知っておきたいボカロ曲ですよね。

あの小林幸子さんが紅白で披露していた曲です。

大学生のカラオケでも必ず一度は誰かが歌う曲という感じがします。

カラオケ上位に入っていますしね。

盛り上がります!

ロミオとシンデレラdoriko

ロミオとシンデレラ – doriko feat.初音ミク【official MV】
ロミオとシンデレラdoriko

ロマンチックな童話かな?

と思ったら大まちがいな曲です。

大学生の時、カラオケで男子が歌っていたのでちょっと衝撃でした(笑)ボカロの世界ってこんなものなんだ!

ということが分かれば、全然平気なんですけどね。

だって名曲ですから!

クローバー・クラブゆうゆ

クローバー・クラブ / ゆうゆ feat.初音ミク
クローバー・クラブゆうゆ

軽快なステップでとってもテンションが上がってくる曲です!

ただノリノリでハイテンションなんじゃなくて、心の底からじわじわと上がってくる感じ……?

聴いていて気持ちが良いので、ちょっと落ち込んだときにふと聴くと効果テキメンです。

ワールドワイドフェスティバル初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ

八王子P「ワールドワイドフェスティバル feat. 初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ」
ワールドワイドフェスティバル初音ミク・鏡音リン・巡音ルカ

ボカロ好きなら誰もが知っている、八王子PがJALとのコラボレーションのために書き下ろした楽曲です。

ボカロ三大人気キャラの初音ミク・鏡音リン・巡音ルカがかわいらしく元気に歌っています。

歌詞もメロディーも明るいこの曲は、友達数人と楽しく歌える曲になっています。